ちょっとだけ高い筍料理屋行ったったwwwww

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/22(月) 14:11:33.65 ID:ImmMMwLi0

羨ましいか

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/22(月) 14:12:15.81 ID:L7Djpve10

たけのこ料理とか食わないからなんとも

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/22(月) 14:12:43.42 ID:ImmMMwLi0

>>2
季節だぞいけいけ
クソうまいんだぞゴラ


5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/22(月) 14:13:11.01 ID:SYlMs9y+P

>>1
おおさか?

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/22(月) 14:14:19.48 ID:ImmMMwLi0

>>5
富山とだけ

最初に運ばれた料理
美味い

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/22(月) 14:13:15.24 ID:ImmMMwLi0

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/22(月) 14:13:52.78 ID:K5AiWo/V0

はしゃいで写真撮る大人きもすぎ

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/22(月) 14:15:38.21 ID:ImmMMwLi0

>>8
すまぬぅすまぬぅ

全部で来たて

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/22(月) 14:13:53.47 ID:f7Z5Wd6t0

ガキの頃、山で筍掘って婆ちゃんに料理してもらってた
くっそうまかったなぁ

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/22(月) 14:15:08.30 ID:FEmztuYS0

たけのこって高いと味かわるん?

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/22(月) 14:17:01.53 ID:ImmMMwLi0

>>12
ごめんワカンナイ….

国泰寺?の人が書いたありがたいだるまらしい

高いらしい

27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/22(月) 14:19:29.84 ID:mm1XAl9x0

>>18
サンタさんじゃねーか

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/22(月) 14:18:10.75 ID:ImmMMwLi0

珍しいだろ筍の刺身

名前出てたなすまんぽwww行ってあげてwwwwww

24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/22(月) 14:18:49.62 ID:Wh8uW1aa0

>>22
なんで穂先が無いんだよ・・・

26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/22(月) 14:19:14.02 ID:rbzRo+2T0

33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/22(月) 14:22:58.72 ID:Wh8uW1aa0

>>26
だよなぁ?刺身っつったら穂先に期待しちゃうのに・・・山下屋にはガッカリだ

29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/22(月) 14:21:09.23 ID:ImmMMwLi0

多分メインの筍ご飯

34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/22(月) 14:23:03.12 ID:ImmMMwLi0

全体

35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/22(月) 14:23:08.13 ID:N2jX0+4Q0

おいくら?

37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/22(月) 14:24:13.56 ID:ImmMMwLi0

>>35

こんな感じ

41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/22(月) 14:27:06.58 ID:iXomEB0f0

>>37
メニューの字の残念さwww
屏風の字とかけ離れすぎだろ

36古着略奪 ◆Puqsj1Pb9Y 2013/04/22(月) 14:23:09.79 ID:JQeEPU6Z0

自分でも作れそうな料理ばかりだけどそんなに料理屋だと味違うの?

37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/22(月) 14:24:13.56 ID:ImmMMwLi0

>>36
自分で作れないもんプンプン

40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/22(月) 14:26:28.22 ID:FEmztuYS0

思ったより安いけど、筍にその金額って考えると微妙

42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/22(月) 14:27:37.85 ID:ImmMMwLi0

以上!美味いんだかね!行ってみろよ

43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/22(月) 14:27:51.50 ID:7njz0sTuO

これは山下家のステマ
\4700のコース?

44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/22(月) 14:28:45.64 ID:ImmMMwLi0

>>43
俺が食ったのは4700円のコースだよん

45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/22(月) 14:29:07.08 ID:f7Z5Wd6t0

旨そう

46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/22(月) 14:29:26.02 ID:FEmztuYS0

腹減ってきた

49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/22(月) 14:30:31.01 ID:ImmMMwLi0

>>45
>>46
だろ筍料理屋は全国にあるだろうから食ってみ

刺身はマジハマるぞ

50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/22(月) 14:31:09.55 ID:rbzRo+2T0

山菜って大してうまくねーよ。
食い飽きた。

52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/22(月) 14:37:02.99 ID:Wh8uW1aa0

タケノコご飯と味噌汁で800円なら行きたい
その他イラネ

53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/22(月) 14:37:31.29 ID:ImmMMwLi0

>>52
刺身食ってみ
ハマる

60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/22(月) 14:53:01.62 ID:rbzRo+2T0

>>53
最高にうまいな。
俺は少し焼いて塩振って食うのも好き。

61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/22(月) 14:53:07.38 ID:pZ6auShA0

>>53
刺身は写真見見るかぎりでは普通の醤油で食べてるのか?
うちの前に生えてくる筍が、調べたら刺身でいけるらしいんだわ
ネットでは酢味噌って書いてあったんだが、醤油もうまいのかな

63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/22(月) 15:35:25.77 ID:ImmMMwLi0

>>61
普通の醤油だた

57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/22(月) 14:42:38.11 ID:Ddez92iX0

山へ行けば、幾らでも生えてるのに~

59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/22(月) 14:47:47.22 ID:7njz0sTuO

>>57
他人んちの山で無断で掘っちゃダメだろ…

47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/22(月) 14:30:06.69 ID:ugA2N74a0

これは美味そうだわ

引用元:ちょっとだけ高い筍料理屋行ったったwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました