
1:風吹けば名無し : 2018/03/03(土)11:41:25.19 ID: 3vkATYAW00303.net
5分後→ポツポツ……預言者かよ
2:風吹けば名無し : 2018/03/03(土)11:41:51.21 ID: 3nvNUYsO00303.net
山陰民ワイ、わかる3:風吹けば名無し : 2018/03/03(土)11:42:08.61 ID: 2mfpg7Vn00303.net
そんな能力都会じゃ役に立たんぞ9:風吹けば名無し : 2018/03/03(土)11:42:59.06 ID: IJKGUMDzM0303.net
雨の匂いというか濡れたアスファルトの匂いやろ19:風吹けば名無し : 2018/03/03(土)11:44:47.48 ID: 3vkATYAW00303.net
>>9みんなこれ言うわ。さっぱり分からん
32:風吹けば名無し : 2018/03/03(土)11:46:13.21 ID: avi2siL000303.net
>>9あの匂いすき
8:風吹けば名無し : 2018/03/03(土)11:42:33.23 ID: UQBxisTW00303.net
お!向こうの山見えてるから明日は雨やなもあるぞ10:風吹けば名無し : 2018/03/03(土)11:43:01.62 ID: JBg71/Gba0303.net
風の温度と潮の匂いとかでわかるやろ11:風吹けば名無し : 2018/03/03(土)11:43:13.16 ID: RPCnBSfx00303.net
都民やがわかるあれ何の匂いなんや
湿気か?
15:風吹けば名無し : 2018/03/03(土)11:44:05.65 ID: zF49zcLAa0303.net
ペトリコールやぞペトリコール
ペトリコール(英: Petrichor)は、雨が降った時に、地面から上がってくる匂いを指す言葉。ギリシャ語で石のエッセンスを意味する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ペトリコール
16:風吹けば名無し : 2018/03/03(土)11:44:31.90 ID: +k5gvfo9r0303.net
マッマ「脚がいたい、雨降るなこれ」←???コレのほうがわからん
73:風吹けば名無し : 2018/03/03(土)11:53:29.21 ID: 4g0uTPfZa0303.net
>>16雨の日は古傷が痛むって意味わかんなかったけど骨
折して手術した時雨の日めっちゃ痛くて納得したわ
湿気多いと傷って痛いんやな
27:風吹けば名無し : 2018/03/03(土)11:45:32.93 ID: ECPa1q9200303.net
>>16気圧やろ
33:風吹けば名無し : 2018/03/03(土)11:46:24.75 ID: +k5gvfo9r0303.net
>>27空気に気圧される…
はともかく、気圧で痛くなることもあんの?
60:風吹けば名無し : 2018/03/03(土)11:51:30.64 ID: /Vd2u+Iad0303.net
>>33よくあるで
低気圧の日とか頭ガンガンや
23:風吹けば名無し : 2018/03/03(土)11:45:08.91 ID: ppoxkWN400303.net
320 風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 831e-77//) 2016/06/16(木) 19:20:08.34 ID:OcEVp7jh0
なんか毎年雨降る時期あるよな
26:風吹けば名無し : 2018/03/03(土)11:45:19.97 ID: fKTxyq8na0303.net
あれ湿った土の臭いだろ89:風吹けば名無し : 2018/03/03(土)11:58:36.41 ID: 0J/lZog4a0303.net
>>26土埃と湿気の混ざったような匂いやな
34:風吹けば名無し : 2018/03/03(土)11:46:31.46 ID: 8p1MEmDu00303.net
哲也スレやないんかい
38:風吹けば名無し : 2018/03/03(土)11:48:12.36 ID: +k5gvfo9r0303.net
冬の夜に目が覚めて、シーンと静かな時は、うわあ!と絶望するカーテンあけるとモコモコ雪が…
42:風吹けば名無し : 2018/03/03(土)11:48:36.64 ID: ldcjFRdEr0303.net
土派なんやがアスファルトの臭いなんてするか?48:風吹けば名無し : 2018/03/03(土)11:49:38.05 ID: +k5gvfo9r0303.net
>>42するする
くさくはないが、いい匂いでもない
でもすきなの
43:風吹けば名無し : 2018/03/03(土)11:48:37.63 ID: dVhZ6st900303.net
>>1田舎者だけどそんなセリフ聞いたことない
49:風吹けば名無し : 2018/03/03(土)11:49:43.23 ID: yhKfdKraa0303.net
メンヘラ「うっ…低気圧が…」51:風吹けば名無し : 2018/03/03(土)11:50:03.78 ID: 4Qrsvc8N00303.net
逆に分からんのが信じられへん54:風吹けば名無し : 2018/03/03(土)11:50:46.37 ID: xaq023Yj00303.net
頭痛がし出すとその日は雨ふるわ65:風吹けば名無し : 2018/03/03(土)11:52:17.54 ID: Le5scxl600303.net
>>54これ結構おるよな
難病や
62:風吹けば名無し : 2018/03/03(土)11:51:59.68 ID: x67K0+Oj00303.net
意識してないだけで絶対わかるゾ71:風吹けば名無し : 2018/03/03(土)11:53:09.35 ID: 3N5xj9Uh00303.net
夏場はわかりやすいよな72:風吹けば名無し : 2018/03/03(土)11:53:23.60 ID: bwz1Z2/z00303.net
山間部の朝の匂いすき77:風吹けば名無し : 2018/03/03(土)11:53:35.65 ID: ovQ9ch1X00303.net
夏のプール帰りを思い出す匂い78:風吹けば名無し : 2018/03/03(土)11:54:11.99 ID: Sagi5Vetd0303.net
わかる夏に嗅ぎたい
80:風吹けば名無し : 2018/03/03(土)11:54:21.07 ID: wvHcHNShp0303.net
春の匂い←ある夏の匂い←ない
秋の匂い←ない
冬の匂い←ある
85:風吹けば名無し : 2018/03/03(土)11:57:32.16 ID: orQ/DkyM00303.net
>>80豪雪地帯に冬の匂いはない
88:風吹けば名無し : 2018/03/03(土)11:58:17.61 ID: +k5gvfo9r0303.net
>>80春はいろんな草の匂いやね
田舎だけど
だいすこ
94:風吹けば名無し : 2018/03/03(土)11:59:26.31 ID: 3nvNUYsO00303.net
>>80夏は一番匂いあるやろ
秋は知らん
105:風吹けば名無し : 2018/03/03(土)12:03:29.64 ID: p8DrCqCP00303.net
>>80春ある
夏ある
秋ある
冬ない じゃないんか
84:風吹けば名無し : 2018/03/03(土)11:57:31.77 ID: dx7d3U0E00303.net
天気なんか気圧の境い目ごとに変わるんやから急に風が吹き始めたらに気圧の谷に差し掛かって天気は変わる
91:風吹けば名無し : 2018/03/03(土)11:58:59.36 ID: gw+sdH1t00303.net
マッマ「静か過ぎる…雪積ってんな」92:風吹けば名無し : 2018/03/03(土)11:59:08.87 ID: LurtLuQOx0303.net
雲見れば分かるやろ104:風吹けば名無し : 2018/03/03(土)12:03:27.78 ID: prynOW4d00303.net
夏は栗の花の匂いやろ121:風吹けば名無し : 2018/03/03(土)12:07:50.45 ID: 2RqQcBwS00303.net
秋の匂いは金木星やろ123:風吹けば名無し : 2018/03/03(土)12:08:21.72 ID: zFe6tsu500303.net
もう季節の変わり目かよ早いな68:風吹けば名無し : 2018/03/03(土)11:52:54.90 ID: qsSO0vRm00303.net
ワイチリチリ毛髪マン、チリチリの調子である程度天気が予想できる引用元:田舎者「雨の匂いがする」

コメント