【画像】 え、ここが本当に日本なのか!? 北海道などで見られる「フロストフラワー」ヤバ過ぎ

1 トペ コンヒーロ(岡山県)2013/12/11(水) 20:44:43.92 ID:gqJu3uF00

こんなの知らなかった!日本の絶景!厳しい冬が生む自然の芸術作品「フロストフラワー」が幻想的すぎる!

画像

どのあたりで見ることが出来るの??
フロストフラワーは、雪があまり降らない寒い地方の氷上で見る事が出来る。
屈斜路、阿寒湖などが有名ですね。
北海道のフロストフラワーほど見事ではないものの、本州の山間部で条件が揃えば見ることが出来るようです。

ベストシーズンはいつ頃?
氷の薄い頃でないとこのフロストフラワーは発生しにくく、見られるチャンスは氷が5cm以下くらいの時、まさしく初結氷の頃がベストなタイミングのようです。

阿寒湖では、12月中旬~1月上旬の早朝(気温がマイナス15℃前後以下) が見頃だそうです。

http://matome.naver.jp/odai/2138660596648302101

4 ショルダーアームブリーカー(関東・甲信越)2013/12/11(水) 20:48:02.27 ID:Nf97jPA90

アカーン!

5 エルボードロップ(静岡県)2013/12/11(水) 20:49:03.86 ID:LVnkiMPA0

キレイじゃん!

10 アイアンクロー(関東・甲信越)2013/12/11(水) 20:51:34.20 ID:92G2htD1O

寒いのは好かん

18 テキサスクローバーホールド(庭)2013/12/11(水) 21:06:12.30 ID:oUKlOihc0

何でか知らんがこのスレのおかげで霜柱の名前を思い出せた

20 ラダームーンサルト(長野県)2013/12/11(水) 21:09:35.06 ID:XsUMIYJk0

シダみたい

21 ジャンピングカラテキック(家)2013/12/11(水) 21:09:42.68 ID:XiGq4MMAP

コレの名前フロストフラワーっていうのか。ただの「すげえ氷」かと
ガキの頃思っていた

22 ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone)2013/12/11(水) 21:13:20.65 ID:PzzC8/AIi

霜柱の進化版みたいなもんか

27 セントーン(静岡県)2013/12/11(水) 21:27:23.15 ID:8ft1Bhzp0

バナナで釘が打てるを思い出した奴はおっさん

28 バックドロップ(新疆ウイグル自治区)2013/12/11(水) 21:27:28.12 ID:CcLPeicn0

ダイヤモンドダストなら…

34 オリンピック予選スラム(禿)2013/12/11(水) 21:30:12.75 ID:rXTrsb/J0

なにこれ?珍しいの?
うんざりするくらい見てる

37 アイアンクロー(山形県)2013/12/11(水) 21:36:34.56 ID:mZT/5PiR0

なんか尿結石に見えてチ●コ痛くなってきた

45 エルボーバット(北海道)2013/12/11(水) 22:27:43.66 ID:JIcIWT4m0

夏だったからいいやって感じで車のウォッシャー液に水混ぜてるとこの時期フロントガラスがこんな風になて非常にヤバイ

11 タイガードライバー(禿)2013/12/11(水) 20:51:48.83 ID:W1YqZ/17i

氷華とかにした方が日本ぽくっていい

不良「おい、まだコイン持ってるんだろジャンプしてみろよ」

人生で初めて仕事でブチ切れた

吹きそうでギリギリ吹かない画像

【超絶悲報】も    う     1     2    月

この夏の経験が俺の人生を大きく変えたかもしれない

引用元:【画像】 え、ここが本当に日本なのか!? 北海道などで見られる「フロストフラワー」ヤバ過ぎ

コメント

タイトルとURLをコピーしました