1:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:24:05.84 ID: 7ZTekeHRp.net
ゾンビでも幽霊でも人間が怖い系でもいいわよ
2:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:24:28.07 ID: i8KikjFk0.net
キャビン5:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:25:06.09 ID: 7ZTekeHRp.net
>>2終盤のお祭り騒ぎすき
3:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:25:04.23 ID: SXPeoKN9d.net
グレムリン7:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:25:34.24 ID: 7ZTekeHRp.net
>>3ギズモのくそったれ
4:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:25:05.34 ID: 5IseP7aJ0.net
スクリーム6:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:25:12.37 ID: ZGjVWDMP0.net
ファンタズム11:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:26:38.89 ID: 7ZTekeHRp.net
>>4 >>6観たことない
スクリームはやっぱホラー好きなら見とくべきなんかね
15:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:28:25.34 ID: 5IseP7aJ0.net
>>11ノリとしてはキャビンと似たような感じやで
メタホラーというか
あと厳密にはミステリではないが犯人は誰かでサスペンスがある
25:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:29:59.67 ID: 7ZTekeHRp.net
>>15メタってことは笑える要素あるんか
怖いだけだと疲れるからそういうのええね
39:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:32:05.87 ID: 5IseP7aJ0.net
>>25キャビンほど露骨にはないけどね
「ホラー映画の女ってなんで逃げ場がないほうへ逃げるのよ」つった後にそいつも逃げ場ないほうに逃げるみたいなの
50:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:34:06.12 ID: 7ZTekeHRp.net
>>39そういうノリはええな
確かプライムで見れたはずやし見てみるで
8:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:25:58.26 ID: 0Y7kGHmt0.net
カルト37:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:31:29.25 ID: cCH45cr20.net
>>8白石晃士監督は間違いなく天才やと思うわ
9:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:26:15.65 ID: ltLYjp1HK.net
八つ墓村10:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:26:33.86 ID: X8JwqhbQ0.net
エスター13:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:27:56.24 ID: 7ZTekeHRp.net
>>10最近プライムで見たわ
腹立つ小ババアやった
12:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:27:34.06 ID: saBgnNPUa.net
アザーズ17:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:28:39.84 ID: wcq9ajvJ0.net
セブン19:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:28:49.60 ID: cyEPym58d.net
輪廻はなかなか怖い20:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:28:57.19 ID: ZaVrORcQ0.net
パニックルーム23:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:29:32.77 ID: r87XqK6J0.net
ゾンビ324:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:29:59.65 ID: JOcCZYFR0.net
死霊館エンフィールドit
エクリプス
26:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:30:00.53 ID: cCH45cr20.net
邦画やとキュアーが好きや29:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:30:35.68 ID: ZGjVWDMP0.net
この間観た霊的ボリシェヴィキは怖かったオススメは出来んけど
30:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:30:48.17 ID: 74ivDFJha.net
サイレントヒルゲーム原作には珍しく名作
31:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:30:51.29 ID: X8JwqhbQ0.net
ベタやけどSAW33:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:30:58.58 ID: aV49Qjgv0.net
映画やないけどitラスト以外は良かった
34:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:30:59.31 ID: o87bru4pa.net
スプラッタ映画の中に入っちゃうやつなんだっけコメディホラーで面白かった
35:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:31:03.32 ID: 7ZTekeHRp.net
ヒルズハブアイズとか好きなんじゃ40:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:32:13.72 ID: nHvKuso3d.net
エルム街41:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:32:25.68 ID: iInr5VKV0.net
ヴィジット42:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:32:38.96 ID: 7ZTekeHRp.net
ゾンビ映画はブレインデッドがすこ主人公が成長するのがよかった
44:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:32:50.26 ID: TDHdMC1Ud.net
仄暗い水の底から45:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:33:02.08 ID: gcjcA9l/0.net
フォースカインド49:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:34:05.92 ID: cSsYZ5900.net
女優霊 降霊 CURE 回路 残穢残穢までの間が長いけど呪怨や着信アリが流行ってた頃のホラーはなんか合わない
90年代の鬱屈した空気で作られたホラーとそれ継承してる作品が好き
57:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:35:29.08 ID: 7ZTekeHRp.net
>>49回路ええよな
女優霊はいろんなとこで怖い怖い言われてるからかなり期待して見たけどそこまで怖くなくて微妙やった…
51:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:34:07.00 ID: X8JwqhbQ0.net
和のホラーやと罰ゲーム
ラビットホラー
52:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:34:10.21 ID: 1EoeiBdmM.net
死霊館1作目56:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:35:20.84 ID: cCH45cr20.net
バイロケーションは個人的にそこそこ面白かったプロットが完全に破綻してるけど
58:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:35:43.74 ID: f5xuGNX90.net
サンゲリア65:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:36:42.19 ID: 7ZTekeHRp.net
>>58サメとバトルするやつだっけ?
ゾンビがきったない見た目しててすき
59:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:35:43.85 ID: niN2oFfN0.net
ファンタズムの変なボール怖いこれあんま有名やないんか
62:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:36:22.77 ID: o87bru4pa.net
エクソシストって2から全然違うよな1であった神秘性的なものがない
75:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:38:29.03 ID: cCH45cr20.net
最近見たのではジェーンドゥの解剖が結構良かった本編より冒頭の焼死体にビビったけど
76:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:38:31.53 ID: YM0WLOuk0.net
悪魔のいけにえ79:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:40:08.79 ID: hcdujSSV0.net
チャイルド・プレイの最近の作品は昔のキャストが出てきて楽しいンゴねえ68:風吹けば名無し : 2018/03/25(日)15:37:45.04 ID: o87bru4pa.net
ゲットアウト内容知らずに見たら怖すぎた
引用元:好きなホラー映画教えなさいよ

コメント