【画像】街中のディスプレイがバグってる写真をひたすら貼るで

1: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 21:48:46.66 ID:nScM8Oi40.net
















2: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 21:49:11.64 ID:nScM8Oi40.net






3: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 21:49:23.25 ID:nScM8Oi40.net






4: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 21:49:46.79 ID:nScM8Oi40.net






10: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 21:50:49.76 ID:YtdSg5tS0.net

>>4
なんやこれ



6: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 21:50:11.68 ID:nScM8Oi40.net








8: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 21:50:39.83 ID:nScM8Oi40.net






11: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 21:50:49.97 ID:2KcWizcAd.net

こういうマニアおるんか



12: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 21:51:08.35 ID:nScM8Oi40.net








16: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 21:51:40.60 ID:tVFg5byc0.net

>>12




21: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 21:52:25.71 ID:WS7TrPNx0.net

>>12
逆になんかおしゃれ



13: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 21:51:23.56 ID:r+x6+QRBa.net

ええな



15: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 21:51:39.49 ID:nScM8Oi40.net








23: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 21:52:53.06 ID:r+x6+QRBa.net

>>15
カッコE



17: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 21:51:47.88 ID:eJGaIfsH0.net

マツコの知らない「バグった街中ディスプレイ」の世界



19: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 21:52:05.75 ID:nScM8Oi40.net






22: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 21:52:39.56 ID:nScM8Oi40.net








31: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 21:53:36.44 ID:NvoZ4D9T0.net

>>22
このゲーム上のモニターとつながってたのか



24: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 21:53:00.13 ID:nScM8Oi40.net






29: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 21:53:25.36 ID:WS7TrPNx0.net

>>24
ようこそ
でなんか草



27: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 21:53:09.21 ID:+gPSH+BC0.net

かっぱ寿司の注文画面をウィンドウズに戻すのが趣味の人おったわ



39: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 21:55:26.22 ID:vP/mMJtp0.net

>>27
かっぱじゃないけど昔はタッチパネルの端叩くとスタートメニュー出てくるやつとかあったな



30: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 21:53:25.47 ID:gnJrbdca0.net

やっぱwindowsってクソだわ



34: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 21:54:35.03 ID:NWC+N4AI0.net

マニアックすぎる



35: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 21:54:47.41 ID:nScM8Oi40.net

まだあるっちゃあるが
見て驚きがあるようなのはもう無いんでこの辺でノシ



36: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 21:55:16.54 ID:YtdSg5tS0.net

windowsってこういうのにも使われとるんやな
linuxばっかりかと思ったわ



40: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 21:55:29.09 ID:sX/k16o20.net

マトリックスぽい



41: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 21:55:40.19 ID:LLJV5saJa.net

ワイも一つだけ体験したわ






47: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 21:56:27.85 ID:Q1xl0AS6r.net

windowsって本当に日常のあらゆる機械に含まれてるんだなって思う



51: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 21:56:39.33 ID:97q6d+Pa0.net

ブルースクリーンはほんまトラウマやわ



53: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 21:57:00.41 ID:mZPgd4HO0.net

早朝のパチンコ屋でこんなんなってるの見たことあるな



55: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 21:57:21.70 ID:Zrb/xmjM0.net

ナゴドの巨大ビジョンのやつあったよな



60: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 21:58:16.57 ID:oweOrR870.net






62: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 21:58:43.41 ID:Zrb/xmjM0.net

>>60
これや



64: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 21:59:14.59 ID:pI5+h2ZD0.net

>>60




66: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 21:59:20.41 ID:0C4tRVSo0.net

>>60
よかったなぁ、変なもの映らなくて



73: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 22:01:00.09 ID:lXoUmYdF0.net

>>60
ひょっとして人の手でカチカチ変えてるんか...?



44: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 21:56:18.46 ID:gXFG6s3b0.net

世の中Windowsだらけなんやな、って実感するわ



引用元:街中のディスプレイがバグってる写真をひたすら貼るで

コメント

タイトルとURLをコピーしました