
1:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:19:40.56 ID: Hrq7sq2f0.net
別に肉体労働者ちゃうしええやろ2:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:20:03.40 ID: 0vQG1Fzjd.net
風呂なんか入らないけど4:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:20:14.75 ID: Hrq7sq2f0.net
毎日お湯に浸かるだけで清潔になったつもりのやつって金玉の裏とか肝心なところ洗ってなさそうだよな10:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:21:00.31 ID: cP0KAeJbp.net
>>4お湯に浸かれば大抵はええやろ
5:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:20:26.97 ID: OHgaJOul0.net
寝起きのシャワー含めたら一日二回だわ6:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:20:30.86 ID: +opcVmXJa.net
受刑者ですらもっと風呂入るぞ12:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:21:03.68 ID: OHgaJOul0.net
>>6草
確かに
7:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:20:44.46 ID: n6CEdZ490.net
死ねよきたねぇな8:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:20:46.42 ID: Hrq7sq2f0.net
ここでいう風呂はシャワーも含むで9:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:20:51.68 ID: Gi1qR1Dka.net
自分で臭い気になるやろ11:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:21:03.42 ID: Hrq7sq2f0.net
>>9ならん
13:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:21:10.76 ID: nZW2ibQj0.net
普通雨浴びておしまいだよね14:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:21:19.77 ID: 41e/HoQX0.net
ニートのワイでも毎日入らんと気持ち悪いわ15:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:21:35.18 ID: Hrq7sq2f0.net
下着は臭ってきたら換えるで51:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:25:50.24 ID: YoayFW9y0.net
>>15基本的に自分の匂いって毎日嗅いでるから分からんもんなんや
その上で自覚出来る匂いが他者からしてどれほどのもんなのか分かるか?
16:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:21:56.01 ID: UDGCF5zC0.net
ニートやけど1日2回入ってるわ17:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:22:05.36 ID: icZp87/Kp.net
臭そう18:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:22:07.89 ID: 0B8XWs2ga.net
普通はいらないよね19:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:22:09.63 ID: AEaReXlp0.net
普通の生活してたら2日に1回でも匂わんやろ頭は毎朝洗うが
20:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:22:23.11 ID: jEzp2VGi0.net
このスレくせえな21:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:22:30.48 ID: 3myrJ2jbd.net
ただのガイジじゃん22:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:22:31.76 ID: TVJUGTvBd.net
>>1わかる
23:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:22:32.96 ID: R+hNdXRNa.net
夏に3日に1回って臭すぎだろ公害レベル
24:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:22:39.05 ID: TxGsbEpZM.net
朝はシャワー夜は風呂沸かす
普通こうやろ?
25:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:22:39.22 ID: Hrq7sq2f0.net
1週間入らないで銭湯行くとクソ気持ちいいよな101:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:35:19.89 ID: ePL9+TgDd.net
>>25こういうのが居るから銭湯入れんわ
26:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:22:45.25 ID: Ec4AB7WXd.net
ベタベタしてそう27:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:22:51.13 ID: huj37vrgM.net
なんかこのスレくさくね?28:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:23:01.19 ID: s0O8Yha6d.net
なんか臭くね?29:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:23:05.36 ID: FPlgVKTgd.net
なんJ見てたら毎日入らない人たくさんいてカルチャーショックやった30:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:23:13.72 ID: 7001pBP7d.net
頭とか汗かくし油が気になるやんワックスつけるし31:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:23:28.64 ID: 7001pBP7d.net
イッチは間違いなく陰キャ32:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:23:29.84 ID: YojWr5WY0.net
イッチ汚物太郎やんけ33:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:23:30.56 ID: cR7d/qbAa.net
別にいいけど満員電車とか乗るなよあと銭湯とかも使うな
34:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:23:38.21 ID: Vx4UnKrL0.net
二日で髪ベタついてくるやろ37:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:23:53.84 ID: Hrq7sq2f0.net
>>34丸刈りや
35:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:23:38.36 ID: H4Kyr1J10.net
3-4日に1回やないつも疲れてそのまま寝ちゃうわ
36:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:23:52.49 ID: kvqE0/tTM.net
1ヶ月入らなかった事があったけど風呂入ってお湯かけてしばらくしたら手で擦るだけで垢が面白いほど取れたわ垢太郎できるであれ
40:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:24:28.86 ID: 7001pBP7d.net
>>36きったね
38:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:24:06.57 ID: C+hkMMvl0.net
枕臭うやろ39:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:24:20.33 ID: V57xEhmoM.net
金玉の裏がネチャネチャしてくるよな41:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:24:29.58 ID: YoayFW9y0.net
頼むから外出んな42:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:24:32.12 ID: uzLOtzfw0.net
J民なら理解してくれるやろうけど、風呂上りもさっきまで着てた服再利用するよな?別に汗かいた訳でもないし洗う理由がないんや
46:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:24:47.25 ID: jEzp2VGi0.net
>>42しねーよ
53:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:26:12.26 ID: 7001pBP7d.net
>>42下着じゃないパンツならまあ
89:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:31:55.31 ID: YojWr5WY0.net
>>42正気か?
44:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:24:40.85 ID: yPbWGC3za.net
頭皮だけはどうにもならんやろ45:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:24:44.98 ID: ES+Gj4Ixa.net
まぁこれはネタやろうがネタ抜きで冬は二日に一回で問題ないわな流石に夏は毎日はいらやにゃだめよ
47:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:24:50.16 ID: bpap+b9Ta.net
仕事帰りにホテルでセッ●スしてホテルから職場に向かって職場でファブリーズするのが社会人だぞ
48:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:24:53.76 ID: IG97kk/70.net
アメリカ人ってマジで風呂入んないよな2.3日に一回くらい
55:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:26:15.62 ID: J/G5Qhzla.net
>>48場所にもよるけど日本ほど多湿じゃないからな。
59:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:26:38.46 ID: cR7d/qbAa.net
>>48湯に浸かるのは人それぞれなだけでシャワーは毎日浴びるぞ
71:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:28:36.94 ID: IG97kk/70.net
>>59いやシャワーすら浴びん
昔ホームステイしたんわけどまじて3日に一回くらいやで
気を使ってワイも毎日入らんかった
85:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:31:35.11 ID: hgN3Hn9DM.net
>>71ワイがホームステイしたところは毎日シャワー浴びてたし浴びなきゃベッド使わせてくれなかったわ
ただ単に不潔な家に行っただけやろ
49:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:25:26.40 ID: Hrq7sq2f0.net
潔癖症多すぎて草生きるの辛そう
50:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:25:48.39 ID: AD4cAa8a0.net
風呂なんか何十年も入っとらんわ52:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:25:59.81 ID: uzLOtzfw0.net
ま?パンツなんて二週間はいけるでw肛門辺り臭いかいでう●ち臭くなったら流石のワイも変えるでw
57:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:26:29.61 ID: Hrq7sq2f0.net
>>52それはキショいわ
62:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:26:56.08 ID: YoayFW9y0.net
>>57貴様も大差無いんじゃボケカス
54:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:26:12.86 ID: kvqE0/tTM.net
2日ぐらい風呂に入ってない時のパンツの金玉周辺の匂い好き56:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:26:29.05 ID: NBSvf5Ina.net
でも風呂入ると肌削られてる感ハンパないよな58:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:26:38.33 ID: 0PUh+vma0.net
髪の毛ベタベタとか耐えられんわ60:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:26:54.86 ID: /HQMEj9u0.net
髪の毛の話はやめろ61:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:26:56.04 ID: 4wVjwysT0.net
頭痒くて寝られん63:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:27:00.38 ID: 6Ny1LjBgp.net
うーん、陽キャ!w64:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:27:03.89 ID: bipFwN7/a.net
まぁ当然毎日入るけど生物として風呂に入る必要って本来ないはずなんだよな76:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:29:08.64 ID: uCrSqcuna.net
>>64毎日穀物と野菜だけ食べてたらな
66:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:27:26.07 ID: 6Ny1LjBgp.net
すまん、毎日風呂入ってる陰キャおる?67:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:28:08.32 ID: Hrq7sq2f0.net
フケ出てきたら爪でとってるで歯磨きは不快感でたらしとる
72:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:28:42.19 ID: YoayFW9y0.net
>>67もうお前半分ネタで言っとるやろ
78:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:29:34.52 ID: Hrq7sq2f0.net
>>72言うほどネタか?
脂漏性湿疹気味やからしゃーないやろ
68:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:28:09.79 ID: 1eCxfMXwd.net
外出るんやったら迷惑やな69:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:28:24.67 ID: uzLOtzfw0.net
後バスタオル半年くらい洗ってないわw綺麗な体から水滴吸ってるだけやから何も問題ないわなw
74:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:29:00.74 ID: Hrq7sq2f0.net
>>69そらそうやろ
干せば殺菌されるしな
70:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:28:36.80 ID: z4gyDrL3d.net
湯に浸からないと老廃物取れないって聞いてから夏も風呂に入るようにしてる
73:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:28:49.76 ID: dmU3Da9N0.net
年に10回くらい75:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:29:06.65 ID: SqyFzoCsp.net
冬でも1日入らんかったら頭痒くなるのに週一とか無理やわ77:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:29:13.72 ID: 3pTgy0Ula.net
じゃあワイは二ヶ月に1回や79:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:30:04.69 ID: uzLOtzfw0.net
歯は一生ものやし、当然食後30分置いてフッ素の歯磨き粉で必ず磨いてるやねぇ・・・80:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:30:19.76 ID: btSIaYCSa.net
ワイ無職やけど毎朝銭湯行って夜シャワー浴びるで81:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:30:26.30 ID: 2+OYASMG0.net
一日洗わんと色々痒くなるから無理82:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:30:36.67 ID: Lzv81Dh+0.net
ギブスとれて足を2か月ぶりくらいにみたらゴジラの足みたいになっていた風呂に入ってじわっとしてたら皮が浮いてきたが一度では取れなかった
83:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:30:58.49 ID: K17biTWaM.net
壊死ニキみたいな年取った浮浪者がフサフサな所を見ると風呂入らなくてもいいんじゃねって思う
84:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:31:09.37 ID: 92D0bwDvd.net
営業の人間と話すとくっせーのたまにおるからなぁ…86:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:31:36.83 ID: kSDl9nE3d.net
体は良いけど髪がね87:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:31:38.40 ID: K7NUd9XI0.net
冬場全く汗かかなくても無理だろシャツ位なら2,3日程度きれるけど
90:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:32:16.06 ID: STpUJLPhd.net
そんなんやからハゲるんやろ毎日入れ
91:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:32:20.38 ID: Twoedk3zr.net
土日なんも用事無いと木曜の夜入ってから日曜の夜まで入らんわ93:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:32:27.55 ID: w2Ffzjm80.net
イッチはプロパンガスか?94:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:33:45.60 ID: Ia76NZbfp.net
家帰る→とりあえずパジャマに着替える→風呂入る→またパジャマに着替えるこれはある
言われてみれば不潔かもしれん
97:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:34:14.51 ID: 55bEC9iGa.net
>>94普通風呂入るまでは全裸だよね?
111:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:37:37.89 ID: kSDl9nE3d.net
>>94ワイこれやわ
家にいるとき基本パジャマ
119:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:41:26.83 ID: 7001pBP7d.net
>>94夏とかそれしたら風呂はいった後に同じパジャマきたら気持ち悪くね?
125:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:42:29.08 ID: Ia76NZbfp.net
>>119夏は普通に脱いで終わりやろ
下着が最低ライン
流石に下着は風呂前後で変えとるで
95:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:33:58.90 ID: mMxjj9Z/d.net
冬は中3〜4日で夏は中1日やわ96:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:34:09.40 ID: posr1iYn0.net
昔は風呂とか歯磨き適当やったけど今は入らないと気すまんし磨きたくなる98:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:34:18.60 ID: 9WhWiigl6.net
イッチの髪脂ぎってるから風呂入ってないの丸わかりやぞ100:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:35:05.43 ID: FoVFZXUjd.net
ワイ昔半年風呂に入ってなかったけど手は垢でガビガビやったな爪でひっかいたらしっかりゴロゴロとれるくらいには
厚い垢の層ができるねん
104:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:36:16.46 ID: 1M2I93B10.net
体臭ってマジ個人差あるよなワイは2日でくっさってなるけどパッパは5日くらい入らなくても無臭やし
105:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:36:18.87 ID: u6aBzTJ60.net
お前が全人類の敵じゃボケ106:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:36:31.06 ID: CNQN5do+d.net
ワイも2日〜3日に1回やなやばそうなときは服着てからファブリーズかけてる
110:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:37:27.70 ID: H4Kyr1J10.net
>>106ファブリーズ万能よな
すぐにおい消える
109:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:37:21.87 ID: b1NG6aHjM.net
は?1日でも風呂抜くと体痒くてベトベトで耐えられないんやが114:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:37:39.40 ID: GNLWuAdK0.net
昔 「シャンプーは週に1回はしよう!」これが現実
115:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:39:11.44 ID: kvqE0/tTM.net
身体用ファブリーズ売ったらものぐさな人に売れそう118:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:40:42.00 ID: Pqpk8fSy0.net
精神科入院閉鎖病棟やったけど週3回シャワーのみできつかったわ121:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:41:47.01 ID: Yk7kOqJGd.net
陽キャやん127:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:43:18.96 ID: e1JeVMU30.net
やめといたほうがいいのは分かってるけど夏場は2回シャワー浴びんときついわ大都市の周りで全国有数の高温多湿地域やし仕方ない
128:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:43:29.78 ID: 270aL7u3d.net
でも年中インドアやのに風呂入ってないニートくっせえやん130:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:44:19.29 ID: E9j1/Km3d.net
>>128そら猛烈な勢いでシコってるからな
131:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:45:41.52 ID: bDLMHqtv0.net
風呂入らずに寝るのと風呂入ってから寝るのとじゃ全然疲れの取れ方が違うんだよな133:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:46:21.65 ID: HJJa1DzSM.net
ワイ入るけどシャンプーもボディソープも使ったことないわ134:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:47:34.72 ID: 0OSV2gbFp.net
夏に冷水が出なくてぬるま湯しか出なくなる風呂はマジで地獄冷水で体をしめるってことができなくなる
129:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)15:44:12.50 ID: 1VEqdERia.net
夏の電車で周りの人の敵になってそう引用元:ワイ「風呂?冬は週1、夏は3日に1回かな」 敵「きったね!」

コメント