
1:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)21:55:02.32 ID: Kz+wbqCr0NIKU.net
首切断したブタの脳、36時間生かすことに成功 倫理的問題も
【AFP=時事】米国の神経科学者チームが首を切断したブタの脳を36時間生存させることに成功し、倫理的な問題を提起した。
テクノロジーメディア「MITテクノロジーレビュー(MIT Technology Review)」によると、この実験を行ったのは神経科学者のネナド・セスタン(Nenad Sestan)氏率いる米エール大学(Yale University)の研究チームで、食肉処理場から入手した100~200頭のブタを対象とした。
セスタン氏は3月下旬、米国立衛生研究所(NIH)主催の会議で首を切断したブタの脳への血液循環を回復させることに成功したと発表した。
MITテクノロジーレビューによると、研究チームは「ブレインEx(BrainEx)」と呼ばれるポンプ装置を使って酸素と、体温と同じ温度に保たれた血液をブタの脳細胞に届けることに成功。
無数の脳細胞が健康な状態を保ち、正常に機能したという。
しかし、こうした脳に何らかの意識があったことを示す兆候はなく、セスタン氏は意識はなかったと「確信」していると述べた。
今回の実験は、一部のがんやアルツハイマー病などの研究や治療に役立つ可能性があるという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180429-00000022-jij_afp-sctch
2:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)21:55:23.75 ID: qdGuCjiSdNIKU.net
🐷…3:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)21:55:42.73 ID: ViXjdj8u0NIKU.net
何の意味があるんや11:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)21:58:20.06 ID: 6m2XZNiI0NIKU.net
>>3一部のガンやアルツハイマーの研究って書いてあるな
170:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:25:50.48 ID: 3+oyE/p8pNIKU.net
>>3人間で応用できれば首が切れても遺言を残したり家族とのひとときを過ごすことができる
201:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:30:49.33 ID: VQhlIXdy0NIKU.net
>>170みんな16号になれるんか
すっげえなあ
7:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)21:56:41.03 ID: zPYKkRyX0NIKU.net
首無しマイクっておったよなこれは逆パターンか
147:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:22:15.55 ID: oLgCvRrYMNIKU.net
>>7ニワトリのやつけ?
8:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)21:57:31.31 ID: nYrEmIRkMNIKU.net
脳細胞としては生存しとるけどちゃんと🐷さんの意識とかはあるんやろか?28:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:02:56.35 ID: 8RL/nP2I0NIKU.net
>>8研究者「意識あるかはよう分からんかったけど一応倫理的に一定の配慮は必要やで、好き勝手やるのはアカン」
169:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:25:42.74 ID: hvQkW/APpNIKU.net
>>8ヤク漬けやったから意識はなかったみたいやで
12:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)21:58:45.27 ID: XHniEq6D0NIKU.net
偉人の脳を維持できるんやろか13:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)21:59:30.57 ID: oE8dexL+0NIKU.net
マモー
16:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:00:56.22 ID: JpXke6R70NIKU.net
そろそろキメラとか作りそういやもう作ってんのか
18:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:01:01.83 ID: mNRcIqw+0NIKU.net
お前ら志願しろや31:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:03:27.48 ID: VkDV/SKd0NIKU.net
>>18蜂起した頭だけのなんJ民により世界が滅ぼされるルートが出来るのでNG
37:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:04:38.72 ID: F8iP80At0NIKU.net
>>31なんJ民は頭カラッポだからセーフ
94:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:14:04.38 ID: wlAqu2LoaNIKU.net
>>31彡(゚)(゚)「世界ってホンマ糞やわ」
彡(゚)(゚)「こんな世界は滅ぼさなアカン」
彡(^)(^)「とりあえずペナント終わってからでええか」
20:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:01:41.24 ID: jOML93LyMNIKU.net
脳みそパカーディ23:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:02:11.15 ID: FNfJRZXyaNIKU.net
36時間生かせることができたことをどう応用するか
24:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:02:25.12 ID: bgRVxMCjdNIKU.net
パワプロやん25:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:02:46.57 ID: +iO82izF0NIKU.net
ぐう怖い26:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:02:47.53 ID: l7M9+HA30NIKU.net
キメラアントかな?27:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:02:48.87 ID: 9A/vVqHu0NIKU.net
>しかし、こうした脳に何らかの意識があったことを示す兆候はなく、セスタン氏は意識はなかったと「確信」していると述べた。
ひぇ〜
どういうこっちゃ
29:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:03:10.85 ID: V8j95tvK0NIKU.net
動物実験ってなんでもありやな30:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:03:12.98 ID: F8iP80At0NIKU.net
この実験こそ動物虐待だろ41:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:05:37.42 ID: H3d/xDG20NIKU.net
コロシテクレメンス…43:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:06:06.12 ID: mq87GOfJ0NIKU.net
筒井康隆の短編でこれやったら一生苦しむ話あったな54:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:07:38.55 ID: 8RL/nP2I0NIKU.net
>>43脳を保存して将来科学が発展したら新しい体に移植するプロジェクトに志願したら
脳は激しい苦痛や激痛に苛まれているのに誰も気づいてくれない、的なやつ?
61:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:08:44.14 ID: mq87GOfJ0NIKU.net
>>54まんまそれや
『生きている脳』ってやつ
45:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:06:17.32 ID: 0/lCau5K0NIKU.net
すっごい激痛感じてるかも知れんと思うと辛い46:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:06:58.18 ID: kutNg9ts0NIKU.net
ヒトカスさあ…48:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:07:05.47 ID: PJ+TRzKMMNIKU.net
ロボコップはいつになったら出来るんだ?51:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:07:09.94 ID: bLBj7WufMNIKU.net
家畜やしええやん52:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:07:13.48 ID: QCeKJTv2aNIKU.net
ひどいことするな痛くないんか?
148:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:22:31.24 ID: lLVjesvG0NIKU.net
>>52研究者本人は「意識あるかどうか?ないんちゃう」言うてるな
53:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:07:27.01 ID: BtXNYlk30NIKU.net
感覚無しってキツいな退屈すぎて死ぬわ
59:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:08:30.29 ID: oeQTaeJmdNIKU.net
人だって栄養さえどうにかして与えればできるんちゃうの?詳しいやり方なんて知らんけど
62:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:09:02.18 ID: ZWcUf5rx0NIKU.net
死刑に組み込め123:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:18:08.30 ID: QCeKJTv2aNIKU.net
>>62ええな
146:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:21:53.68 ID: gvY+6vYjrNIKU.net
>>62正直死刑囚はもっと実験に使ってええと思うわ
せめて死に様で人類に貢献しろ
65:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:09:28.74 ID: +A9YfPvc0NIKU.net
不老不死計画やぞ身体が死んでも脳は生かして他の身体に移植すれば不老不死の完成やからな
72:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:10:31.71 ID: oRQBZuYKMNIKU.net
>>65脳が劣化したらどうすんの
109:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:16:22.86 ID: uFBPXBA30NIKU.net
>>72若い脳と入れ替えればええな
69:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:10:21.37 ID: ws5rX9Ia0NIKU.net
パワポケのバッドエンドやん70:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:10:22.12 ID: PfQtoI+qdNIKU.net
ナチスとか人間でやってそう73:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:10:56.49 ID: nSkKie7h0NIKU.net
脳の全解明まだか?ワイの脳はいつ電脳になるんや
76:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:11:16.84 ID: GujPj9To0NIKU.net
そのうちたくさんの脳を繋げて並列処理される実験とかしそうだなシビュラシステムみたいな
82:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:12:28.84 ID: cYyDCSLcaNIKU.net
アニ豚さんは最終回の後36時間死んだようになるぞ89:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:13:41.17 ID: rWCyTXHb0NIKU.net
>>82すぐ蘇生するし
85:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:12:59.99 ID: /pSj9qUz0NIKU.net
人間が顔だけで生きることになったら色々考えて喋れて視界もあるのに何も動かす事ができない地獄なんやろな88:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:13:39.68 ID: /pSj9qUz0NIKU.net
千と千尋の神隠しに出てきた顔だけで動いるようなやつみたいなもんか90:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:13:42.58 ID: 7QV6Ju3e0NIKU.net
脳みそなんて所詮鼻水をつくつための臓器なんだよなぁ98:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:14:35.49 ID: GujPj9To0NIKU.net
>>90古代エジプト人かな?
100:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:14:42.17 ID: ehjPw4Q8dNIKU.net
Dr マモー定期101:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:14:49.92 ID: Xq8eaLLJ0NIKU.net
人間で出来たら恐怖ものやな拷問されても首斬られたら楽になれるのにそれすら許されんようなるやん
102:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:14:58.78 ID: Hj76wp+Z0NIKU.net
こわすぎ114:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:16:55.05 ID: CiJ3gJuH0NIKU.net
コロシテ…コロシテ…116:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:17:09.75 ID: 1yhqMkCx0NIKU.net
36時間とかそこらのカブトムシでも行けそう
117:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:17:27.48 ID: rVSt7ae60NIKU.net
でもアニメでは結構見慣れてるよなルパン三世でも脳みそが液体に浸かったまま生きてたやついたし
118:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:17:36.06 ID: kYPqGS4s0NIKU.net
未来の世界では頭部のないバラバラ遺体が見つかったとしても脳だけどっかで生かされてるとかも起るんかな
124:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:18:10.93 ID: uTlDYX5OaNIKU.net
ゴキブリなら出来そうやんアホちゃう
130:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:19:18.33 ID: mNRcIqw+0NIKU.net
何で活動止まったんやろうな理論上行き続けるんちゃうんか
131:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:19:21.70 ID: rVSt7ae60NIKU.net
人間は破綻だらけで無造作に進化してきた肉体を捨て理想の機械の体を手に入れる
そして脳みそだけの存在となる
136:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:20:10.58 ID: NWCYi0kd0NIKU.net
食べる豚でやったんならええんちゃう?どうせ死ぬんやし141:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:20:44.56 ID: nb/+gSakrNIKU.net
はやくロボコップになりたい143:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:21:01.65 ID: oRQBZuYKMNIKU.net
電脳化して超高性能オナホ作れば完璧やな145:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:21:24.92 ID: vseyB24O0NIKU.net
思ったより短いなヤフコメで倫理がどうたらとギャーギャー騒いでるから
もっと長い実験が密かに行われていたという報告かと思ってた
150:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:22:44.04 ID: 1Q4xgBJL0NIKU.net
身体を機械化ってどうなんやろ?元に戻せないってのは怖いな
159:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:24:02.01 ID: rVSt7ae60NIKU.net
>>150多分機械すら超越するな
ようやく非合理な人間から脱せるのに人間の体を模したものになっても意味はないし
脳が命令しただけで電波が飛び地球の裏側で受信した何かが動くような
そういうスケールのものになるだろう
157:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:23:33.64 ID: KBh3d3lwpNIKU.net
倫理とか気にしてたら技術は発展せんで162:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:25:01.42 ID: iqL/84jQ0NIKU.net
まさかのアメリカかいなこういうのキリスト教国以外がやると思ってたわ
164:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:25:11.67 ID: WCzNecPr0NIKU.net
これが成立するってことは、やはり意識は脳機能でしかないのであって、クビから下は、あくまで生命維持装置でしかないって認識でええんか?
165:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:25:12.63 ID: MHu5WQ5S0NIKU.net
ギロチンで断頭して何回瞬き出来るかとかやってたマッドサイエンティストおったやろ171:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:25:57.85 ID: 8zV6FxCc0NIKU.net
>>165マッドじゃないんだよなぁ
普通に科学史に残ってる奴やぞ
172:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:26:25.14 ID: LBJ7FpDG0NIKU.net
ディオは豚だった!?173:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:26:35.08 ID: eF2RDsAndNIKU.net
学者「豚ぶっ殺しまくっていつまで脳味噌生きてるか検証したろw」学者「36時間生きてたけど生き物を殺すことは倫理的に問題があるんじゃない?」
177:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:27:18.57 ID: iqgWUmpC0NIKU.net
電脳化には必要な実験なんやろ181:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:27:45.26 ID: 8TfCDcKM0NIKU.net
36時間生かしたあとに元の体とつなぐとこまでやれよ182:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:27:57.10 ID: ME1F51F40NIKU.net
倫理を殺す殺さないで語るのやめて欲しいわ痛いか痛くないかが重要だろ
184:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:28:06.49 ID: gnEMeRFf0NIKU.net
ヤンデレ歓喜やんけ185:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:28:07.56 ID: /iaCCA0q0NIKU.net
首の無いニワトリが18か月も生きてたとかいう事例は理屈聞いても信じられんわ228:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:35:05.30 ID: 3mQ97DfG0NIKU.net
>>185実際は小脳だけ残っとったらしいで
それでも異常やが
188:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:28:56.48 ID: gnEMeRFf0NIKU.net
倫理なんてクソだよなクローンも好き放題やってしまうべき
203:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:31:09.32 ID: 8zV6FxCc0NIKU.net
クローン技術と記憶をデータ化して移す技術が完成すれば不老不死になれるな
205:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:31:09.32 ID: ZubnoDqe0NIKU.net
てか猿でもこんな実験してた気がするけど213:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:33:06.22 ID: 6m2XZNiI0NIKU.net
>>205今回の凄いとこは成功したってとこちゃう?
221:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:34:38.32 ID: ZubnoDqe0NIKU.net
>>213意思の疎通が取れんから人間の被験者募った方がええ気がする
207:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:31:58.39 ID: mOEWdvz60NIKU.net
そもそも意識とはどこにあるのか?脳だけになった場合痛みを感じると言う概念はあるのか?
220:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:34:15.64 ID: uFBPXBA30NIKU.net
>>207足切断しても無いはずの部分に痛み感じるらしいで
211:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:32:52.14 ID: h0EZkwKQ0NIKU.net
人間でやりだしたら映画の世界やな217:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:34:03.04 ID: +sMTM6etpNIKU.net
ZETMANでそんなやつおったな224:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:34:46.43 ID: UWappnUV0NIKU.net
アニメでアドバイスしてくる奴やん231:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:35:12.57 ID: LRklxEpj0NIKU.net
シビュラシステムつくれそう233:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:36:08.92 ID: MFnHXuP10NIKU.net
236:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:36:16.82 ID: nD2edDhwaNIKU.net
首だけで生きてるのが当たり前になった未来、乙武のミイラが発見され学会に衝撃を巻き起こす176:風吹けば名無し : 2018/04/29(日)22:27:11.95 ID: Gtre+wQv0NIKU.net
SF映画みたいになってきたな神の領域にまで手を出してええんか
引用元:首切断したブタの脳、36時間生かすことに成功

コメント