ツーリングの楽しさは異常。バイクで日本一周は生きてるうちに一度はやりたいよな

1: ギコ(WiMAX):2013/04/25(木) 14:45:51.20 ID:axhvvrMF0


tsuno002a

セブン旅ネット、スマホ対応開始-国内宿泊検索可能に

2013年4月25日(木)

 セブンカルチャーネットワークは4月24日、「セブン旅ネット」のスマートフォンサイトを開設した。スマートフォンサイトでは国内宿泊プランの横断検索が可能。
フォルシアの「Spook」機能を活用し、同社が提携する8社、9サイトの1万7000軒以上の宿泊プランを検索できる。

 また、予算やエリア、人数、旅行会社などの検索条件や、駅からの距離や無料送迎などのこだわり条件を入力しての絞り込み検索も可能だ。
スマートフォンに最適化した地図も備えており、GPSを活用した現在地の周辺の宿の検索や、観光スポットに近い宿、駅から近い宿なども探しやすいという。

 さらに、近畿日本ツーリスト(KNT)と日本旅行の検索結果で表示された宿泊プランについては、nanacoポイントの付与対象としており、
200円につき1ポイントためられるという。

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=57420



2: スナドリネコ(大阪府):2013/04/25(木) 14:47:15.18 ID:b5JTV6eL0



生きるだけで精一杯



4: ラグドール(芋):2013/04/25(木) 14:47:43.62 ID:4Soaq0dD0



日本一週だとずっと海沿いばっかりだから

ヨーロッパ縦断とかしたい



6: ヤマネコ(愛知県):2013/04/25(木) 14:49:02.60 ID:4jsalljA0


本屋の前に止めたら5人くらいの不良が俺のバイクに跨って喋り続けててマジ切れそうだった


9: バーマン(神奈川県):2013/04/25(木) 14:52:21.91 ID:zXIN7Uew0


>>6

俺だったら跨ってるやつ引き摺り下ろしてぼこぼこにするわ。


バイク持ってないけどな。

71: マーゲイ(栃木県):2013/04/25(木) 22:42:38.40 ID:Df8ydmCy0


>>6
 
いかにも跨りやすそうなバイクは人間を引き付ける力があるんだよな。
 
CB400SB持ってた時なんか見る人間見る人間みんな跨ってきた。
 

11: ラグドール(芋):2013/04/25(木) 14:53:58.79 ID:4Soaq0dD0


>>6

1台のバイクに5人乗りとか仲良しだな



99: トラ(東京都):2013/04/26(金) 20:58:19.57 ID:tOazfPJr0


>>11

CB50ならいけるw




1

7: ベンガルヤマネコ(秋):2013/04/25(木) 14:50:00.18 ID:koLu5UfT0


まだやってないならもう無理だよ

福島どうするんだよ


37: サビイロネコ(東京都):2013/04/25(木) 15:39:21.54 ID:AbBPiECe0


昔日本一周したよ、懐かしい

午前中ほとんど客がいない時間の全国各地の温泉は最高だった

>>7

郡山まで回り込めば全然問題ないだろ

40: スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2013/04/25(木) 15:47:47.21 ID:fy3G/WT20


>>7

311以来、日本一周を完全にすることが不可能になったなw

それまですでに日本一周したやつは自慢してもいいレベル

10: ターキッシュバン(関東・甲信越):2013/04/25(木) 14:53:30.19 ID:2axX9IK3O



めし目当てでしか目的地設定できない


12: イエネコ(福井県):2013/04/25(木) 14:54:08.29 ID:/LMLyeP90


HAYABUSAってやつを買えばいいんだろ?





Hayabusa

14: キジトラ(WiMAX):2013/04/25(木) 14:54:34.00 ID:/G82XppY0



気温20度くらいで晴天の時以外は拷問でしかない


24: バリニーズ(神奈川県):2013/04/25(木) 15:14:52.33 ID:2y3whao50


昔は夏、バイクで北海道ての流行ってたらしいが

死人も多かったんだろ


29: ラ・パーマ(富山県):2013/04/25(木) 15:24:20.76 ID:LeXe0ij80


>>24

1時間に1台しか通らないような山間部の短い直線でネズミ捕りやったりと

道警の皆さんがここぞとばかりにお稼ぎになっておられた

見晴らしの良過ぎる(というかなにもない)交差点でギリギリ赤(黄色で停まりきれなかった)で通過した

観光バスを喜び勇んで捕まえてた時は、あまりの銭ゲバっぷりに感動した

27: バーマン(チベット自治区):2013/04/25(木) 15:23:17.75 ID:5NOeWl8m0



クルマにバイク積んで走り回るのがベスト


30: エジプシャン・マウ(愛媛県):2013/04/25(木) 15:24:59.16 ID:g9oOl18J0


つか、どう考えても4輪がええわ

ランクルとかでゆったり旅したいわ、バイクてw テントで寝たりするんだろ?

そんなん10代で卒業しろよ

なんかもうテントとかキャンピンググッズとか全部捨ててしもたわ


31: ラ・パーマ(富山県):2013/04/25(木) 15:28:30.14 ID:LeXe0ij80


>>30

車内泊もおんなじじゃん

宿だけ予約して行動するのが一番いい

36: エジプシャン・マウ(愛媛県):2013/04/25(木) 15:35:41.39 ID:g9oOl18J0


とか言いながら、単車で1泊2日のプチ家出とかしちゃうんですけどね

>>31

車中泊ならハイエース一択やろ、おい

しかし便所もシャワーも無いのは嫌じゃ

39: ラ・パーマ(富山県):2013/04/25(木) 15:42:43.86 ID:LeXe0ij80


>>36

よく知らんけど2chで見た限りでは、最近の車中泊ってエンジン切って寝るんだろ

夏場も冬場も野宿より酷いと思う

67: ヒョウ(西日本):2013/04/25(木) 19:55:56.27 ID:bSgiiz4d0


>>31

北海道ツーリング中は全てホテル使用したおれは邪道なのか

テントなんて冗談じゃねーよ

33: イエネコ(福井県):2013/04/25(木) 15:29:04.81 ID:/LMLyeP90



お向かいのJDがブオーン!ドゥルドルル!とか言いながら乗ってくの見ると

俺も欲しくなるなと思う。


38: ラ・パーマ(北陸地方):2013/04/25(木) 15:40:48.93 ID:ugKiMDgQ0


>>1

ちゃんと季節考えろよ。冬に日本海側はマジ死亡だぞ。


42: ブリティッシュショートヘア(四国地方):2013/04/25(木) 16:01:36.92 ID:a2WjjweR0



大学生の頃やったな。2チームが東西に分かれてスタート。

会えた時は抱き合って泣いた。


44: 白黒(京都府):2013/04/25(木) 16:09:05.79 ID:eFbF4tdt0



日帰りでも疲れる

取り敢えず琵琶湖一周で満足しちゃった

2ndにDUKE390が欲しい


46: ヒョウ(沖縄県):2013/04/25(木) 16:12:55.36 ID:pGMGPQrR0


我が県を省いてるくせに日本一周を謳う奴が多過ぎ


51: ラ・パーマ(富山県):2013/04/25(木) 16:36:03.54 ID:LeXe0ij80


>>46

お前んトコ遠過ぎんだよ

屋久島辺りに侵攻して沖縄県にしてくれ頼む

57: スペインオオヤマネコ(会社):2013/04/25(木) 16:44:51.36 ID:Dppejde90


>>46

鹿児島から沖縄本島まで橋を架けてくれ、沖縄県の予算と労働力で

48: キジトラ(WiMAX【緊急地震:福島県中通りM3.5最大震度3】):2013/04/25(木) 16:20:18.71 ID:Lb35A9KnP



チョイノリで
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B007EA52G6/


49: エジプシャン・マウ(愛媛県):2013/04/25(木) 16:24:08.09 ID:g9oOl18J0


>>48




50: デボンレックス(北海道):2013/04/25(木) 16:34:17.84 ID:+HzBXFNMO



昔はツーリングしてる人沢山見たな

フェリーに乗り込むのが楽しそう


55: スノーシュー(関西・東海):2013/04/25(木) 16:41:48.13 ID:CBbkmGC/O



大学時代に2ヶ月で離島以外本州は一周したが楽しかったなー

毎日何らかのトラブルやアクシデントあるから、全方位危機管理が身に付いたわ


65: 猫又(長屋):2013/04/25(木) 18:09:35.28 ID:UkNJXnkm0



学生の頃、原付で佐渡ヶ島1週したことがある。

楽しかったが、海岸でケガして大変だった。


66: 白黒(東日本):2013/04/25(木) 18:10:50.64 ID:EnbbAcnB0



東京~長野とか静岡あたりで限界

キャンプして酒飲む寝る、朝一番で帰る

午前中には帰宅


75: 猫又(愛知県):2013/04/26(金) 04:42:57.92 ID:rvtmcvbC0



北海道一周はやってきた。

海岸線をトレースしてきたよ。

釧路~襟裳岬~苫小牧の海岸線はよほどの襟裳岬マニア以外は

おすすめしない。


87: セルカークレックス(やわらか銀行):2013/04/26(金) 06:42:41.66 ID:r2+PSL7H0



しまなみ海道をスーパーカブで渡るのが楽しいぞ


96: ヒョウ(和歌山県):2013/04/26(金) 20:53:23.28 ID:P87XP3zV0


バイク屋各社をハンバーガー屋で例えるとこんな感じ↓

ホンダ:マクドナルド

スズキ:モスバーガー

ヤマハ:ロッテリア

カワサキ:ドムドムハンバーガー


97: トラ(東京都):2013/04/26(金) 20:55:06.85 ID:tOazfPJr0



ヤマハ好きだからロッテリアは勘弁してよw


98: ジャガーネコ(関東・甲信越):2013/04/26(金) 20:56:26.66 ID:SbN7qqMPO



俺は原チャリで横浜→京都が限界だった。

あの距離を1日で走るのは辛すぎだった。


101: アビシニアン(ベトナム):2013/04/26(金) 21:11:02.95 ID:J0fMFfvp0


今は知らんが昔の林道野宿派は、自衛隊勧誘の嵐、ゲイホモの夜襲、ヤンキーの総攻撃、ガキの投石、

自殺志願者とのメンタルバトル、メンヘラ女の追跡なんか日常茶飯事だった


103: しぃ(東京都):2013/04/27(土) 05:34:42.04 ID:KbLGYztw0


>>101

なにそれ楽しそう


コメント

タイトルとURLをコピーしました