
1:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)13:52:12.81 ID: QSC61Xmup.net
これって高くないか?普通にキツイんやが…2:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)13:52:32.19 ID: QUmrpoeT0.net
落ち着け豚3:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)13:52:56.90 ID: QSC61Xmup.net
ちなお酒は一滴も飲まないし、飲み会にも誘われないから酒代はないお菓子やアイスは含む
4:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)13:53:26.92 ID: QSC61Xmup.net
なかなか貯金でけへんわ5:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)13:53:35.64 ID: iZ3xD1Eqa.net
コンビニ弁当でもそこまでいきませんが7:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)13:54:10.95 ID: Z1CEJmGVd.net
毎晩近所の料亭で刺身(1万円)持帰りしてるんやけど8:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)13:54:11.19 ID: Z4Q28CbkM.net
1万かと思ったら1万かよ10:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)13:55:02.08 ID: gEOs59IT0.net
何食ってんだ11:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)13:55:13.48 ID: pumJUfcta.net
1日4000円近く使うってなに食ってんだよ12:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)13:55:18.74 ID: RuOrdKn7a.net
高すぎるやろ毎日ステーキ食ってんのか
13:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)13:55:38.20 ID: KBfSKSFdd.net
1日3,700円か外食オンリーでも食いすぎやな14:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)13:56:00.16 ID: QSC61Xmup.net
自炊は一切しない全部外食かコンビニ
15:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)13:56:27.42 ID: vT/DXO6Bp.net
25万くらい手取りあるしそれでも余裕やろ16:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)13:56:38.69 ID: aEDUSCmL0.net
原因分かってるやろ17:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)13:56:53.58 ID: QSC61Xmup.net
週1で焼肉行くくらいであんま贅沢しとらん18:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)13:57:08.99 ID: 2dwQ3YCj0.net
食事に満足してるか?11万かけることより、それに満足してるかが大事やで
23:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)13:57:43.19 ID: QSC61Xmup.net
>>18そらしとるよ
でもこれだけ生活費圧迫されるとキツイわ
37:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)14:00:38.71 ID: 2dwQ3YCj0.net
>>23解決方法があるで
お給料をもっと稼ぐことやな
まずは転職からやな
19:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)13:57:15.64 ID: ZoqO/9gBd.net
3食コンビニで多めに買っても一日2000円くらいで収まるやろ20:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)13:57:22.32 ID: lJFzEeYAd.net
デブかな21:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)13:57:23.62 ID: fpzS/9JEr.net
今日は水曜日だし1500円のケンタッキーだろ22:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)13:57:41.30 ID: 5ACAyHoc0.net
ワイどれくらい使ってるんやろ朝昼だけで三万は月使うわ
あとはほぼ自炊と3回くらい飲みに行くかな
24:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)13:57:46.92 ID: 2dKWcGKda.net
白米炊いてサバ缶食べろ25:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)13:58:12.17 ID: 2yHUnQTNd.net
糞デブゥー26:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)13:58:24.88 ID: B+77FJc3a.net
風俗代を食費にいれとるやろ27:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)13:58:37.25 ID: fAEqgXBl0.net
良いもの食べてるならええけどコンビニとかで適当に割高なもの買いまくってるならアホやな28:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)13:58:38.41 ID: drjAUzFIM.net
日本人一人辺りの月平均が18,000円なのに6倍やん32:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)13:59:10.03 ID: QSC61Xmup.net
>>28そんなに低いんか?!
29:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)13:58:52.76 ID: EHjoglzt0.net
ワイ1万円くらいやぞ外食は交際費扱いやから食費にはカウントしてないけどカウントしても1万5千円くらい
39:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)14:01:08.31 ID: 0QQGFLmy0.net
>>291万て凄いな
30:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)13:58:54.74 ID: 7IH0gvRS0.net
飯なんて好きなように食えばいくらでも使えるからな普通なんじゃね
31:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)13:59:07.29 ID: hHxyXfTqd.net
普通にきついんやが…(モグモグ33:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)13:59:13.17 ID: AgXfCFtaa.net
食費ってなんだよ芸人でも1ヶ月1万円生活とかしてるんだぞ
11万と1万でローテしろ
34:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)13:59:43.77 ID: zPGg9cHtd.net
週3回いきなりステーキに行ってた頃は結構食費かかってんなって思ってた35:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)13:59:57.34 ID: 0QQGFLmy0.net
3人で外食費込み5万くらいやな36:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)14:00:38.30 ID: 6JA/I2T20.net
なんでわかりきったこと聞くんや人に聞かなきゃわからんのか
42:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)14:01:54.99 ID: 2dwQ3YCj0.net
>>36アイデンティティになってるから、自慢したいんやって!
言わせるなや…
38:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)14:00:54.19 ID: QSC61Xmup.net
ワイ会社の横のいつも決まったところに昼メシ行くんやけど1300円やわ…40:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)14:01:12.30 ID: dQQjxfefa.net
大体1日で何食ってんのか書け44:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)14:02:24.56 ID: QSC61Xmup.net
>>40朝 コンビニのパスタ、唐揚げ、ヨーグルト、野菜ジュース
昼 会社の近くのランチ
夜 適当に外食
48:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)14:03:56.88 ID: 0QQGFLmy0.net
>>44朝食いすぎだろ
41:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)14:01:38.50 ID: G+56qRTd0.net
11万はやばい、全部外食でもそんないかんやろ43:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)14:02:06.10 ID: F5WpOwwZd.net
米炊いて肉焼いて焼き肉のタレドバーでええやろ野菜入れたきゃ入れろ
45:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)14:03:07.39 ID: QSC61Xmup.net
あとアイスを一日平均して3個ぐらい食う、ハーゲンダッツ46:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)14:03:31.64 ID: 2dwQ3YCj0.net
シェフに出張調理サービスなんか頼めば、月15万はいくやろ?まあ、11万なら可愛い趣味の範囲やで
47:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)14:03:37.32 ID: 4mEI35ILd.net
1日4000と考えればまぁ普通か50:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)14:04:14.04 ID: IbR0hN1/a.net
いっち、糖尿病まっしぐらや足切断や
51:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)14:04:17.91 ID: 3kpLQvZT6.net
アイス1日3個てバケツサイズかったほうがええんちゃうか
52:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)14:04:39.54 ID: by6nnCgax.net
ワイ一人暮らしするんやが必要最低限のお金払ったら手元に5万しか残らんこれで雑費、食費まかなえるんか?
56:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)14:06:02.60 ID: G+56qRTd0.net
>>52まかなえるけど貯金は無理やで、都内や都心じゃないならただ給料が低い
53:風吹けば名無し : 2018/05/23(水)14:04:45.23 ID: G+56qRTd0.net
なんやただの贅沢か。好きにしてどうぞ引用元:いま計算したらワイ一人暮らし(29)の月平均の食費が11万円やってんけど……

コメント