
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)06:10:33.411 ID: r0lFAGPPr.net
ゴキブリは 人間が玄関のドアを開けた瞬間に外から室内に入ってくる建造物は基本的に 屋内は屋外よりも数センチ高くなっている
その段差全てにネズミ返しを付ける事でゴキブリが段差を登れなくなる したがって屋内に入れなくなる
玄関周囲の壁も 床との接地面付近に全てネズミ返しを設置する
Q.E.D
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)06:12:00.687 ID: t3k+iyX90.net
マンションに住んでるけどゴキブリ見たことない5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)06:12:27.411 ID: Ub8KTN1Y0.net
>>1あいつらどんな角度でも登ってくるでしょ、しかも最後には飛ぶし
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)06:12:43.159 ID: r0lFAGPPr.net
俺の敗北だ次は負けねえぞてめえら
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)06:34:56.456 ID: x4toEJPbp.net
>>6早すぎわロタ
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)06:14:57.217 ID: 70O3NSNR0.net
敗北はえーよw8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2018/05/26(土)06:12:58.339 ID: H6aADbP00.net
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)06:14:01.348 ID: cvM6x06+a.net
>>8ワロリンゴ
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)06:14:14.306 ID: fUKAwFnB0.net
めちゃくちゃいい隠れ場所だな12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)06:14:50.533 ID: 0KFy/LUj0.net
賃貸なら隣の部屋のベランダからとかもあるし無理だわな換気扇とか窓の小さな隙間からも入ってくるだろ
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)06:14:58.537 ID: L25OdMp20.net
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)06:15:15.571 ID: 3PuXhwbW0.net
背中に付いてることもあるからな17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)06:15:58.047 ID: ycVLjoDb0.net
じょ…じょうじ…18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)06:17:17.587 ID: 7l1Oosnf0.net
この世界すべてを家にすることで「入ってくる」という概念をなくせばいいんじゃね?19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)06:17:24.610 ID: ZIiH/cJ/0.net
マジレスすると排水管から上がってくるからなんの意味もない20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)06:18:25.333 ID: 7l1Oosnf0.net
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)06:25:34.953 ID: hlCWjL0Oa.net
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)06:27:07.874 ID: 70O3NSNR0.net
>>25室外機からの部屋のエアコンからファーーーーwwwってゴキが襲ってきたときは世界が終わったかとおもった
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)06:25:45.252 ID: L25OdMp20.net
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)06:29:30.465 ID: 9DjmHQakp.net
ねずみ返しっつーくらいだか返せるのはネズミだけ。ゴキ返しとかムカデ返し、アリ返しも付けとけ。
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)06:30:34.278 ID: gaZsuqTkd.net
エアコンっていうかエアコンのドレンホースから来るんだろ?ホースに網とかかけたほうが良さそう
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)06:31:14.732 ID: BO5sSaJCd.net
外壁にホウ酸ダンゴ塗りたくっておけばそっちに気が向いて中に来ないのでわ?33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)06:32:56.211 ID: Ub8KTN1Y0.net
>>32集まってくるぞ
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)06:37:47.365 ID: BO5sSaJCd.net
>>33隣家の外壁ならOKか
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)07:05:54.562 ID: g13QCzOdM.net
>>35団子食って死んでくれるのも外の方がいいな
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)07:29:09.877 ID: d8OK3XPnp.net
ブラックキャップ置いたらパッタリ出なくなったわ23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/26(土)06:24:16.976 ID: GcMw1CAh0.net
アシダカ軍曹20匹くらい放し飼いすれば大丈夫引用元:家にゴキブリが入ってこない最強の方法考えたwwwww

コメント