
1:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:30:20.68 ID: xm3fQxvT0.net
国立海洋技術大学校に行って航海士になるンゴ!!2:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:31:01.37 ID: xm3fQxvT0.net
この決心をするのにどれだけ勇気がいるかわかるかお前ら?3:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:31:38.40 ID: 2+IE7sUZa.net
大学なんて関係ないで4:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:31:48.93 ID: xm3fQxvT0.net
ちな専門学校な5:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:32:04.52 ID: 2jaHE5/v0.net
いや医者目指せや8:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:33:03.47 ID: xm3fQxvT0.net
>>5親が医者だけどワイはダメだったわ
2年頑張ったんや
21:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:35:12.43 ID: LeGmrmx40.net
>>8諦めるの早すぎうち
ワイは大学中退ニートからの再受験で合格やぞ
家庭にもそこそこカネあるやろ
受かるまで浪人させてもらえ
25:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:35:59.41 ID: xm3fQxvT0.net
>>21もうメンタルでダメみたいや
これから先のこと考えてもな
6:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:32:25.46 ID: b8iUiY+70.net
さっさと海に飛び込めや失敗作12:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:33:52.19 ID: xm3fQxvT0.net
>>6失敗作なりに頑張って生きていくで
89:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:45:05.31 ID: HNXnAfQAd.net
>>6草
7:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:32:25.99 ID: xm3fQxvT0.net
うおおおおお!!なんか吹っ切れて気持ちいいンゴおおおおお!!9:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:33:11.23 ID: e7KV7r5sa.net
何浪してん11:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:33:23.56 ID: xm3fQxvT0.net
>>9二浪や
10:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:33:20.93 ID: hE3Z/G180.net
ええやんけ15:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:34:14.48 ID: xm3fQxvT0.net
>>10海の男になるンゴ!!
13:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:34:01.57 ID: d/+4x3U20.net
職業に貴賎なしやでがんばれ
14:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:34:11.32 ID: cmYBYy0Sx.net
航海士の給料ってどのくらいなの?22:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:35:13.87 ID: b8iUiY+70.net
>>14いま海運業はめちゃくちゃ景気いい
そんないい大学出てなくても年収5000万とかザラ
23:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:35:20.02 ID: xm3fQxvT0.net
>>14役職によるけど500万以上はだいたい行くみたいやね
雇用環境がちょっと特殊やし
35:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:37:19.18 ID: cmYBYy0Sx.net
>>22>>23
サンガツ
まあ浪人の元をとるみたいな思考にはならなさそうだし頑張るんやで〜
16:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:34:32.04 ID: FEnEWXL8p.net
たったの2浪で諦めるのか?36:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:37:23.52 ID: xm3fQxvT0.net
>>16もうええんや…
17:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:34:39.42 ID: XuhqViQe0.net
航海士なんか水産高校でもなれるのに…18:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:34:40.09 ID: GzFPGsfO0.net
なんか極端な方向転換だなあ2年目で気づけたなら充分挽回できるから切り替えていってや
20:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:35:08.94 ID: DsW0mzhd0.net
私立医でええやん27:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:36:21.94 ID: xm3fQxvT0.net
>>20私立医志望やで………
24:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:35:46.45 ID: gs6KbKIlr.net
ワイ医学部6年、本当に医者になりたかったのか疑問を抱く26:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:36:00.86 ID: e7KV7r5sa.net
勉強が嫌になったんか?まぁがんばるんやで
33:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:36:48.73 ID: xm3fQxvT0.net
>>26もう向いてないと思ってしまった
29:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:36:26.71 ID: 750XyCjZa.net
ワイ四浪したけど入ったで30:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:36:27.16 ID: NMqIMfiE0.net
ワイの元カノが医学部志望で6浪してまだ受かってないから医学部は引き際が大事だと本当に思うで31:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:36:46.25 ID: XuhqViQe0.net
>>30飯うまそう
32:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:36:47.78 ID: yT/qZ7Cs0.net
薬いけばいいのに34:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:37:05.99 ID: 2mt3+Q2ka.net
麦らぁの仲間になりたいんか?37:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:37:31.05 ID: nC0Lb3Q+a.net
海の藻屑になるんか?39:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:37:58.57 ID: /YDQaJbO0.net
親は何科なの?47:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:38:45.39 ID: xm3fQxvT0.net
>>39内科や
50:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:39:52.71 ID: /YDQaJbO0.net
>>47なんか最近の医学部は浪人生に厳しいって聞いたよ
まあ人生頑張ってくれ
40:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:37:59.85 ID: OOpv83DE0.net
そもそも日本の医者ってただの奴隷やろ医者として役に立ちたいなら行くべきだが金のためというならやめた方がいい
41:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:38:05.38 ID: JC14jhGJC.net
医学部浪人とか3浪4浪当たり前ちゃうんか42:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:38:06.06 ID: UBkg2Qbm0.net
もったいねー医者になったら人生勝ち組なのに
44:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:38:22.69 ID: p4OD72Eu0.net
ザ・ねらーって感じネットの情報を鵜呑みにして普通の人生を歩めない
56:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:40:46.94 ID: xm3fQxvT0.net
>>44鵜呑みも何も現実人手不足やぞ
74:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:42:47.30 ID: VhKLG6vjp.net
>>56人手不足なのは労働環境が過酷だからなんだよなあ
45:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:38:35.37 ID: y4VPmLZ90.net
わい大卒再受験生早くもハゲる
49:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:39:41.81 ID: iWFcyD3ld.net
どうせ勉強しないで成績下がりまくって三浪やろ52:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:40:14.89 ID: awSvzo/E0.net
現役時代に自分には無理やって方向転換したワイは有能だったんやな57:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:40:53.44 ID: L1PLRWmBd.net
医者の子供とかリセマラ大成功レベルなのに本人の努力0か
59:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:41:18.58 ID: xm3fQxvT0.net
>>57やめたれ……
75:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:42:53.03 ID: dptrGRyYa.net
>>59やめたれやなくてやめてくれの間違いやん
58:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:41:02.57 ID: aUEfJYRn0.net
長期航海はキツイで潮風はベトベトやしネットくらいしか楽しみないで
65:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:42:14.31 ID: xm3fQxvT0.net
>>58陸上でもネットくらいしか楽しみないしセーフ
60:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:41:25.48 ID: O1NQvb880.net
ワイは一浪したけど川崎医科ですら奇跡が起きてかする成績やったから諦めたわ61:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:41:30.67 ID: u/KRmh8S0.net
ワイなんて文系二浪やまあそんな気にせんようになったけど
64:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:42:05.91 ID: 1G0LUx22p.net
>>61ワイは文系三浪やし先輩は四浪も六浪もおる
下には下がいるんよな
87:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:44:57.20 ID: u/KRmh8S0.net
>>64まあ浪人数と人生の満足度って思うほど相関ないからな
本人の考え方次第よ
63:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:41:39.78 ID: dptrGRyYa.net
医者やっとるけど、言うほど楽でもないし、やりたい事やるのがええと思うよ247:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)21:15:49.90 ID: hL8XSKZT0.net
>>63エリートやんけ!
67:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:42:17.85 ID: nC0Lb3Q+a.net
後悔するで73:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:42:44.25 ID: mTY47u5n0.net
>>67ええやん
106:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:47:24.94 ID: m3ck+A9l0.net
>>67航海するんやぞ
68:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:42:25.05 ID: GzFPGsfO0.net
もう糸が切れて思考が解放に向かってるからこっから勉強再開に仕向けるのはもう無理やろ勇気とか言っとるが気持ちはウキウキやろ
82:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:44:03.98 ID: xm3fQxvT0.net
>>68ウキウキなんや…結局ワイはほんとに医者になりたかったのか疑問や
117:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:49:35.29 ID: GzFPGsfO0.net
>>82本当に医者になりたくなかったから諦めたんじゃなくてどう頑張っても医学部に学力が届かんから諦めたんやで
変な未練残すのだけはやめとけ
切り替えていけ
69:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:42:29.79 ID: hhnu/Az30.net
ええやん航海士給料高いし世界回れるやん
92:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:45:17.39 ID: xm3fQxvT0.net
>>69世界回りたいなら東京海洋大学か神戸大学行かなきゃいかん
ワイは国内や
100:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:46:29.31 ID: p4OD72Eu0.net
>>92医学部浪人して海洋大や神戸大海事に行く学力もないのか...
111:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:48:31.57 ID: xm3fQxvT0.net
>>100神戸はまだしも海洋大受かるなら底辺私立医くらい受かるやろ…
72:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:42:36.75 ID: 26Tk7yuQ0.net
ワイ現役私立医、遥か高みからの見物76:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:42:54.91 ID: j7g7kF1A0.net
ワイニート低みの見物85:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:44:38.54 ID: zpMeC+GO0.net
船乗りはマジで給料ええからな飯代もいらないし手当は厚いで使える金ばかりよ
86:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:44:54.08 ID: wSQo0J8h0.net
航海士の嫁の5割が浮気してるってマジ?97:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:45:48.84 ID: xm3fQxvT0.net
>>86えぇ…
96:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:45:36.17 ID: HNXnAfQAd.net
イッチ泣きたい時は泣いてもええんやで104:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:47:12.14 ID: xm3fQxvT0.net
>>96悩んだ結果なんや
親に言った時泣きそうになったで
98:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:45:50.74 ID: eUYJHAW8d.net
すでに1つの道挫折してるやつが新たな道歩めると思うなよ99:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:46:27.13 ID: /JZhfLB1p.net
静岡にあるんやろ?ワイも行けるなら行きたいわ
26歳でもええんかな
大卒で転職1回や
119:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:49:50.52 ID: xm3fQxvT0.net
>>99できれば静岡のところ行きたいンゴ…
ダメなら愛媛になる
社会人も毎年いるらしいで
102:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:46:51.75 ID: UlJoIXCUa.net
医学部行こうとしてたなら力及ばんかった言うても東京海洋大学くらい余裕やろ?107:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:47:32.22 ID: xm3fQxvT0.net
>>102私立医やねん
109:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:48:11.43 ID: UlJoIXCUa.net
>>107まぁいけるならどこでもええか
114:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:48:52.47 ID: zpMeC+GO0.net
>>107私立医いうてもある程度の偏差値はあるやろが
口だけ志望の努力皆無無能やったんか
124:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:51:16.41 ID: xm3fQxvT0.net
>>114せや
ワイの偏差値は55から上がらん
125:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:51:46.36 ID: 3zoqEezGd.net
>>1242浪してそれは死んだ方がエエんちゃうか
130:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:52:04.03 ID: zpMeC+GO0.net
>>124海に出るんじゃなくて海に身投げしろよもう
136:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:52:42.61 ID: UlJoIXCUa.net
>>124えぇ…軽くガイジやんけ
172:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:59:28.52 ID: DsW0mzhd0.net
>>124ガイジやん
真剣に勉強してそれならマジでやめた方がええで
178:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)21:01:05.50 ID: xm3fQxvT0.net
>>172せやからやめるんや
105:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:47:24.62 ID: awSvzo/E0.net
ワイも医療系に通ってるけど、ガチで医者は頭良くないと無理やで実感しとる
110:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:48:31.34 ID: oATYfY8H0.net
わい一浪中やけど心折れそう118:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:49:40.19 ID: eQozqNR7d.net
>>110実質六郎のワイがおるから安心して浪人するんやで
121:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:50:19.76 ID: u/KRmh8S0.net
>>110個人的な意見やが折れてもええんやで
というか折れてからの立ち直りや
112:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:48:32.04 ID: 0llarzlY0.net
それなら東京海洋でいいだろ曲がりなりにも医学部志望だったなら余裕やろ
113:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:48:46.01 ID: xm3fQxvT0.net
>>112やめーや
116:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:49:07.97 ID: O1SWy51x0.net
ガチればなんとかなるだろ帝京とか川崎(岡山)とか獨協とか岩手医とか
120:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:50:17.09 ID: 2KbVxcjsa.net
ワイは医学部諦めて工学部行ったんや金と安定のために医学部って考えてたからそれでも良かったんや
でも色々あって本当に医者になりたくて再受験することになった
131:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:52:06.68 ID: xm3fQxvT0.net
>>120頑張ってくれ
123:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:51:15.17 ID: oATYfY8H0.net
こんな言い方したらだめだけどなんjみたらだめだと思ってる無のに見ちゃうんだよね
128:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:51:55.94 ID: iQdkBJza0.net
親が開業医で病院継がなアカンやつは大変なんやな141:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:53:10.87 ID: xm3fQxvT0.net
>>128ワイの親は勤務医や
129:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:52:01.28 ID: h4KDXV5xa.net
船がほんとにやりたい事なのか確かめる意味でも小型船舶を先に取ってみても良いかもしれませんね…144:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:54:11.46 ID: xm3fQxvT0.net
>>129とりあえずオープンキャンパスに行って色々見てくるで
133:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:52:11.05 ID: WIwumfRG0.net
制度変わるから今年と来年がラストチャンスじゃなかったか?あと2年くらい頑張れや
139:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:52:54.69 ID: qwr73zNTp.net
医学部入れたとしても金かかりすぎてペイ出来るまでのこと考えたらコスパ悪すぎやろ航海士に目をつけたイッチは賢いで
家には帰れないけど金払いはええしジジイになっても必要とされるし前職辞めて目指す奴もいるからイッチは早い方やで
146:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:54:15.06 ID: RS2mc51md.net
>>1393年目から月60〜100万の世界
余裕でペイ出来る
156:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:56:09.25 ID: 3zoqEezGd.net
>>146夢見すぎや
166:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:58:43.48 ID: 5GegGH0Bd.net
>>156都内は知らんが俺の医局はそんなもん
週1外勤バイトが10万〜15万
176:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)21:00:41.15 ID: LeGmrmx40.net
>>166ワイの先輩たちも3年目で1200くらいや
田舎だけどな
183:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)21:02:28.24 ID: 5GegGH0Bd.net
>>176東京以外はどこも1000行くだろ
142:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:53:40.45 ID: LU6rKBvP0.net
ワイ仮面浪人医学部と獣医学部で迷う
147:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:54:26.21 ID: Ntwnmdnm0.net
>>142比較にならん
151:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:55:21.29 ID: tVO2blnRd.net
>>142医学部一択やろ
143:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:53:43.06 ID: WIwumfRG0.net
そもそも航海士なるなら神戸大か東京海洋大行けよ専門は所詮専門だぞ
150:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:55:19.26 ID: xm3fQxvT0.net
>>143もうええんや
特に外国回りたいわけじゃないしな
158:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:57:06.50 ID: WIwumfRG0.net
>>150自暴自棄になってないか?
今すぐ決めなくてもええんやでゆっくり考えるんやで
175:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)21:00:27.96 ID: xm3fQxvT0.net
>>158言うほど外国回ることって重要なんか?良い役職には就きたいけど
193:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)21:04:54.09 ID: NxqPSHmRd.net
>>175悪いこと言わんから神戸の海事がええで
偏差値そんな高くないけどほどよくプライドを満たせるし就職もバツグンや
211:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)21:07:33.18 ID: xm3fQxvT0.net
>>193見たらセンター7割から8割か
今から社会科目に国語追加とか無理やな
219:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)21:08:57.98 ID: NxqPSHmRd.net
>>211あっ私立医志望やったんか
145:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:54:14.60 ID: yHy2sBgYp.net
ニートの親の職業って医者、教師、警察官が多いんやってな
特に医者の息子はニート率高いらしいな
148:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:54:38.42 ID: 8oU4AxAd0.net
海賊王でもなるんか155:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:56:06.41 ID: xm3fQxvT0.net
>>148麦らァ…
149:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:55:06.16 ID: rusSgyq5p.net
予備校のリフレッシュルームでずっと話してる大郎よりずっと賢いで152:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:55:34.57 ID: UlJoIXCUa.net
船酔いせんのか?162:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:58:15.58 ID: xm3fQxvT0.net
>>152車酔いは昔したなぁ心配や
170:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:59:10.52 ID: O1SWy51x0.net
>>162ためしにフェリー乗ってこい
絶望するかもしれんぞ
182:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)21:02:21.62 ID: xm3fQxvT0.net
>>170フェリー程度なら何度も乗ってるで
ただ小型の速いやつはあまり乗ったことないから不安やね
200:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)21:05:29.42 ID: zpMeC+GO0.net
>>182デッキは縦揺れするから客室とは全然違う揺れ方なんだよなあ…
前の職場で船によう乗ってデッキにもよう入ってたけど行きたくなかったわ
228:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)21:10:50.28 ID: xm3fQxvT0.net
>>200ガキの頃やしデッキ出てよく景色見てたで
ただ船内で読み物とかすると酔いそうや
157:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:56:40.33 ID: HVBFBS9l0.net
なんや敗北者か160:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:57:30.09 ID: yHy2sBgYp.net
医者の家に生まれた時点で人生ハードモード確定よな特に長男
167:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:58:49.57 ID: xm3fQxvT0.net
>>160一人っ子や
ゴミやね
163:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:58:31.89 ID: TUk3AbHG0.net
ええやんか素晴らしいことや
165:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:58:40.65 ID: HVBFBS9l0.net
親が偉大で息子が敗北者な海賊とかどっかで聞いたことあるわ169:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:58:57.92 ID: G9zTHVRPp.net
ワイ大学中退して実質五浪の歳で美大に入るというプレーをかました模様171:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)20:59:18.52 ID: F/BfG/Nwd.net
逆に考えると入学したら年下の彼女が作れるって事やぞわいは4つ下の彼女ができた、今の奥さんや
173:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)21:00:02.00 ID: muPqDI/Vp.net
>>171卵のコピペ思い出した
177:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)21:00:49.53 ID: OI1FV4Ppa.net
現役偏差値70ワイ普通に理IIIに落ちて
頭真っ白になった
187:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)21:03:17.32 ID: muPqDI/Vp.net
>>177河合なら残当
206:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)21:06:48.22 ID: DsW0mzhd0.net
>>17770じゃ離散いけへんやろ
208:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)21:07:13.66 ID: nEP/kPR00.net
>>177それでも慶応医か順天くらい受かってんやろ
184:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)21:02:34.25 ID: IZqv6Djv0.net
医学部諦めた言うても勉強頑張ったんやったら偉いし何も言われへんわと思ったけど偏差値55程度やったらさっさとマーチ関関同立行ってまえや192:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)21:04:52.57 ID: xm3fQxvT0.net
>>184はっきり言って理系でやりたいことがないんや
だったら自分の興味あることやった方がええやろ
214:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)21:08:05.46 ID: NxqPSHmRd.net
>>192まあその発想は結構大事よ
185:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)21:02:37.44 ID: DN/YhEuz0.net
医学部志望の奴ら本当に自分は医師になりたいのかよく考えてから受けろよ
なんとなく受けるのはマジでやめとけ
医師になってから後悔する
188:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)21:03:27.75 ID: m3ck+A9l0.net
>>185どうせなれんやろ
190:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)21:04:42.01 ID: aGwUSqEYp.net
風俗店のボーイさんなれ1000万プレーヤー なれるぞ
198:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)21:05:21.08 ID: wvUXBe030.net
医者って給料は高いけどめちゃくちゃ激務だし、ブラックだし、責任も重いから本当に志がある人じゃないとならないほうがいいと思うけどそのへんどうよ
217:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)21:08:33.84 ID: xm3fQxvT0.net
>>198諦めようとしてるやつのモチベやぞ
201:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)21:05:36.92 ID: +6WOtP6O0.net
医学部目指してたのに海洋大行けない学力ってやばいやろ202:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)21:05:39.07 ID: qkTArSL10.net
本気で医者なりたいやつだけ池とかいうけど医学科ほど進路のバリエーションがあるとこ他にあるか?210:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)21:07:18.78 ID: muPqDI/Vp.net
>>2024年でいいとこを6年かけるのは無駄やろ
209:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)21:07:17.24 ID: TUk3AbHG0.net
ワイはすぐ吐くから絶対無理やな212:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)21:07:34.97 ID: JUgaBGGN0.net
船医として船に乗るのもアリなんちゃうか213:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)21:07:44.19 ID: cwCdZi48d.net
一部の医学部は入れないならいくら勉強しても入れないような謎の領域227:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)21:09:40.76 ID: LeGmrmx40.net
>>213ワイの感覚では東大京大医科歯科慶応までは才能要る
阪大以下は努力と太郎で行ける気がする
229:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)21:11:13.51 ID: dptrGRyYa.net
>>227宮廷はある程度才能いると思うで
239:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)21:14:13.36 ID: eNJbNtqQ0.net
>>229ワイ地底やけど地底までは秀才レベルの気がするわ
努力でいける
222:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)21:09:18.35 ID: WIwumfRG0.net
金と安定なら薬学部か歯学部の方がええやろな薬配るか歯削るだけやろ
233:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)21:12:19.71 ID: NxqPSHmRd.net
イッチどや?ちょっと海外旅してみんか?ベタかもしらんけどちょっと人生の見方変わるで
245:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)21:15:20.93 ID: xm3fQxvT0.net
>>233ええな〜
でも海外は行ったことあるんやけど人生観とかは変わらなかったンゴねぇ
234:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)21:13:00.59 ID: sm4FE1iId.net
医師免許あれば、豪華客船の船医で世界一周できるんだよなあ237:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)21:13:43.15 ID: A6glhI+jM.net
自分の人生やし好きにしろ179:風吹けば名無し : 2018/06/05(火)21:01:11.56 ID: l1707eDt0.net
後悔士引用元:ワイ医学部死亡浪人生、ついに己の限界を悟り新たな人生へと踏み出す決心をする

コメント