
1: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:47:27.44 ID:NVA8qc2d0.net
番組ではカフェ店員からの投稿を元に、無注文のまま店内に居座る客についてトーク。有吉弘行(44)は「民事裁判で訴えようよ。(お金を払わないなら)生意気にカフェ行くなよ、公民館行っとけ」とバッサリ。マツコも「公園で話しとけよ。これは論外ですよ。追い出しましょう。(店側は)言っていいでしょう」と同調した。
ところが、番組のアンケートによると、およそ3人に1人が「カフェで注文しないのはアリ」と回答。「お店の雰囲気だけ楽しみたい人もいる」「注文したいものがないなら仕方ない」と擁護する意見が紹介されると、マツコは「(回答者を)早く連れてこい」と激怒。続けて「もう終わりだこの国」と嘆くと、有吉も「(店がつぶれて)いいんだよ。そういうやつらなんだよ」と呆れかえっていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180608-00000114-spnannex-ent
16: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:50:54.73 ID:Q3fvSWD80.net
注文しない客に退店とか促したらSNSで拡散されんだろうな
18: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:51:09.43 ID:GkPN4i8n0.net
雰囲気込みの料金設定だからな
19: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:51:21.15 ID:ijpT/A7ga.net
雰囲気にお金払わないんか
21: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:51:30.18 ID:sQveP47j0.net
> 続けて「もう終わりだこの国」と嘆くと、有吉も「(店がつぶれて)いいんだよ。そういうやつらなんだよ」と呆れかえっていた。
この括弧書き合ってんの?
147: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:58:32.95 ID:QTEpyC/lr.net
>>21
「(注文しないやつらは店がつぶれても)いいんだよ。(お店の経営とか考えない)やつらなんだよ」
23: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:51:33.65 ID:nNNX8y3fr.net
コーヒー飲みたい気分じゃない人も全然いらないコーヒー注文しろって言うんか?
41: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:53:23.61 ID:RJNGeQyd0.net
>>23
コーヒー以外のもの頼めばええやん
44: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:53:27.92 ID:HRBpUekar.net
>>23
じゃあ店入るなよ
コーヒー飲みたくないのに店入る意味はってことだろ
コーヒーが馬鹿高いのは場所代が入ってるし
47: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:53:33.80 ID:t534WwHc0.net
>>23
そもそもカフェだからな自由な休憩室じゃねーぞ
393: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 14:08:11.66 ID:tYGlB71zd.net
>>23
公民館行ってろや
31: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:52:24.54 ID:Ie2sHiuj0.net
普通コーヒーくらい頼むよね
32: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:52:38.08 ID:SOGToRaB0.net
雰囲気楽しみたいなら高級なレストランで同じことやればいいのに
33: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:52:40.28 ID:FpHc93wxM.net
一時間以上いるならともかくすぐ出るって言っても追い出す店あるからな
50: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:53:42.09 ID:scO0D1yla.net
>>33
一人許すと途端に同じ奴湧いてくるからな
本来は完全に禁止するのが正解
58: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:54:14.02 ID:RJNGeQyd0.net
>>33
いや、すぐ出るもクソもないだろ
入った時点で何か頼めよ
71: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:55:01.21 ID:FpHc93wxM.net
>>58
喫茶店を待ち合わせで使うの知らん?
80: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:55:43.78 ID:3mx7GUr9p.net
>>71
店の外で待てよ 中に入って座る時点で何か頼むよ普通
102: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:56:37.31 ID:T2uGThCQr.net
>>71
待ち合わせてそこでコーヒー一杯のむやろ
待ち合わせしてそのまま退店すんの?ガイジかな?
104: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:56:45.80 ID:RJNGeQyd0.net
>>71
相手が来るまでに飲まなくても1杯頼めよ
待ち合わせに使うからって何も頼まず居ていい理由にならねぇよ
169: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:59:23.97 ID:kzIJtlLT0.net
>>71
外で立っとけハゲが
73: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:55:09.78 ID:pPhlHQ1q0.net
流石に居心地悪いやろ注文しないと
88: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:55:56.95 ID:Ot7FKG27d.net
そのうちお通し代取られるで
94: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:56:15.56 ID:oGmt5+4C0.net
これはマツコが正しい
97: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:56:18.64 ID:l5osL9Vha.net
そんなん経営者が決めれば良いだけでは?
外野がどうこういう話か?
267: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 14:03:11.67 ID:Fjn2sof/a.net
>>97
社会通念やモラルの話やろ
109: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:57:04.78 ID:fz1ZUOQfa.net
変なやつ最近増えたもんな
貧困化のせいかね
130: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:57:50.46 ID:jAPyyudJ0.net
>>109
法律で禁止されてないからセーフみたいな発想のやつが増えた気がするわ
158: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:59:01.17 ID:kzIJtlLT0.net
>>109
お茶代すら高いと思うやつが増えたんやろうな
114: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:57:13.51 ID:hzu2Sxwo0.net
居心地の良い環境維持するには金や手間かかるんやぞ
公園のベンチでも座ってろハゲ
133: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:58:07.19 ID:drJMWNyr0.net
アメリカのスターバックスの事件しらんのか?
黒人が何も注文しないで居続けて逮捕されて、スタバが相当バッシングされたことを
アメリカのスタバは一日すべての店舗で休業したんやで
155: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:58:56.84 ID:vnbl1lkgd.net
>>133
あれは警察呼んで対応したのが叩かれただけやぞ
254: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 14:02:48.01 ID:2rKBCMoED.net
>>133
いつもの黒人差別ガーやんけ
137: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:58:13.00 ID:roPQ5deQ0.net
ワンドリンク制を取り入れるべき
148: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:58:34.45 ID:KUQln1X00.net
二人で来て一人しか頼まないパターンの話しとかちゃうん?
171: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:59:29.50 ID:IKO7kKzd0.net
>>148
大半の回答はこれやろ
151: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:58:45.21 ID:LBnjHhj90.net
グループできて一人だけ何も頼まずに水飲んでるって話やん
むしろそういう奴ここにもおるんちゃうん
517: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 14:13:27.58 ID:9D2KVqjCH.net
>>151
たまにおるけどみんな冷ややかな目で見てるで
157: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:58:59.91 ID:Wd0nJvKxM.net
てかカフェ入ったら速攻レジ行って何かしら注文するのが当たり前ちゃうの?
注文しない奴らは入ってすぐ席についてそのままステイしてるんか?
178: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:59:41.76 ID:3mx7GUr9p.net
>>157
スタバいったらそんなジジババ結構見るで
181: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 13:59:52.76 ID:GdeoLNLTa.net
ひとり注文して集団居座る連中はたくさんおるで
183: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 14:00:00.75 ID:nNNX8y3fr.net
コーヒーいらないのに無理矢理注文してまったく口つけなかったらコーヒー淹れた人もいい気分じゃないやろ
お互い損やで
261: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 14:02:59.00 ID:kzIJtlLT0.net
>>183
頼まないで居座られる方が嫌な気分やろ
415: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 14:09:03.63 ID:ucomEy+dd.net
>>183
気分はともかく何も注文せずに一時間も居続けたら迷惑やろ
店だってテナント代やら人件費やら原料費やらは最低限稼がないかんのやぞ
何も利益も産み出さんやつが店の席占領したら損害にしかならんぞ
188: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 14:00:11.46 ID:hn5ugYis0.net
ワイはコンビニでトイレ使うときですらパンかジュース買ってくぞ
こんなん理解できんわ
232: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 14:02:04.07 ID:jY7ECJjD0.net
神経図太すぎるやろ
パチ屋で打たずに台の前に座ってるのと同じやん
307: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 14:04:56.87 ID:bmzZn90q0.net
1/3も注文しないでもいいと思ってるのがやばいわ
335: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 14:05:49.93 ID:zHnwmL3cd.net
凄い汚い格好のホームレスのおっさんがスタバに座っててもいいじゃん
お金がなくて困ってるんだし、社会的弱者に優しい心を持って接しないと
どうしても金ない、コーヒーほしいっていってきたら500円ぐらいあげるわ
428: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 14:09:36.22 ID:kzIJtlLT0.net
>>335
お前が困らんでも店が困るんやハゲ
441: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 14:10:16.12 ID:Dd1MwU/H0.net
>>335
今すぐホームレスの炊き出し手伝ってこい
493: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 14:12:26.50 ID:ALmUnkO1d.net
>>335
営業妨害やぞ
522: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 14:13:42.71 ID:G8EihsOX0.net
>>335
社会的弱者は障害があるとかや
ただ単に幼い頃から勝手に遊び呆けて自分から落ちてったやつはだめよ
400: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 14:08:38.48 ID:sD2GApC0x.net
こんな乞食居るんか…

コメント