
1:風吹けば名無し : 2018/06/13(水)09:41:28.33 ID: +yQ6FBBX0.net
インタビュアー「人間の手足の小指というのは存在価値があるものなのですか?手の小指はよくヤクザ映画などでは詰める指の典型例ですが」
学者「実は人間の小指というのは生物学的に全く存在価値がありません
というのも小指というのは基本的に他の指の補助をするわけでも手足に力を入れる際に使う訳でもないからなのです
実際4本指の動物は非常に多いです、人間の場合意味がない進化を遂げた部分が多い生物とされているので
小指もそのような意味のない進化の典型例の一つと現在では考えられています」
2:風吹けば名無し : 2018/06/13(水)09:41:48.48 ID: k9TEr/OWa.net
鼻糞取るのに使うやん3:風吹けば名無し : 2018/06/13(水)09:42:30.36 ID: XpbPB+yh0.net
ア●ル開発の初段階で使うで4:風吹けば名無し : 2018/06/13(水)09:42:54.96 ID: 7RgEK7ojd.net
ソースなし5:風吹けば名無し : 2018/06/13(水)09:43:00.58 ID: 9M21AxRK0.net
指切りげんまんができるで6:風吹けば名無し : 2018/06/13(水)09:43:06.64 ID: XaPvdluh0.net
野球で使う7:風吹けば名無し : 2018/06/13(水)09:43:26.21 ID: yj99z0+ia.net
相撲とるのに使うやん8:風吹けば名無し : 2018/06/13(水)09:43:39.01 ID: lr2U9tQBa.net
耳ほじりに最適9:風吹けば名無し : 2018/06/13(水)09:43:45.37 ID: QvARGW35M.net
タイピングに使うやろ10:風吹けば名無し : 2018/06/13(水)09:43:49.10 ID: C3jzpVmep.net
小指は握力に重要で無いと50%落ちるそうだ20:風吹けば名無し : 2018/06/13(水)09:48:10.22 ID: moYu8EsDd.net
>>10握力を弱めて日本刀振り回して喧嘩できなくするためにヤクザは落とし前として小指を詰めるとか聞いたことあるで
11:風吹けば名無し : 2018/06/13(水)09:44:14.01 ID: KK3dcKFB0.net
ヴァイオリン ピアノ12:風吹けば名無し : 2018/06/13(水)09:44:50.34 ID: BFq0kSgU0.net
両手組んで一本ずつだけ指出して叩き合うゲームの最後の砦やぞそっから逆転したことが何度もあるわ
16:風吹けば名無し : 2018/06/13(水)09:46:30.86 ID: XnD5IiVOM.net
なんだよ生物学的にって適当やな17:風吹けば名無し : 2018/06/13(水)09:47:09.60 ID: 3tOG6G0C0.net
愛人紹介する時にいるやろ19:風吹けば名無し : 2018/06/13(水)09:48:01.94 ID: TLO6q1THM.net
この学者って自分の鼻くそをほじったりしないんだろうな25:風吹けば名無し : 2018/06/13(水)09:48:45.04 ID: vuEGzLMha.net
良かったなウシジマ27:風吹けば名無し : 2018/06/13(水)09:50:16.82 ID: 8nNh+1GP0.net
小指抜きでボール握れば一発で必要か不要かわかるわな31:風吹けば名無し : 2018/06/13(水)09:50:34.19 ID: X3UoPBOja.net
マイクとかチ●ポ握るときにかなりビジュアルに貢献するぞ32:風吹けば名無し : 2018/06/13(水)09:50:42.12 ID: SKUZaWAl0.net
ピアノ、ギター26:風吹けば名無し : 2018/06/13(水)09:49:43.99 ID: c+Cwdrp4p.net
スマホの下を支えるという役目ができてよかったな引用元:【悲報】人間の小指、生物学的に存在価値が無い物だった

コメント