
1:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:05:36.59 ID: /UH82zyH0●.net
ジャンプ編集部 ONE PIECE「配慮を欠いた表現」を反省 横井庄一さんを“揶揄”
6月4日に発売された人気漫画「ONE PIECE」89巻の表紙カバーに掲載された作者の尾田栄一郎氏のコメントとイラストが物議を呼んでいる問題で、週刊少年ジャンプ編集部は公式サイトに14日、「編集部、作者共々反省しております」とするコメントを掲載した。
少年ジャンプの公式サイトで「6月4日に発売したコミックス『ONE PIECE』89巻の作者コメント欄において、配慮を欠いた表現がありました。
編集部、作者共々反省しております。今後は、より一層表現に留意して参ります」とのコメントを掲載した。
尾田氏は89巻の作者コメント欄で食事中に皿に1つ残った唐揚げを、太平洋戦争終戦を知らないまま、28年目の1972年、米領グアム島で発見された残留日本兵・横井庄一さんにたとえて「横井軍曹」と呼んでいるとするエピソードを紹介していた。
これが故人である横井さんを揶揄しているとする一部の読者から「故人をネタにするのは不謹慎」「誰かがチェックして止めることができなかったのか」などと表現を批判する声があがっていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180614-00000119-spnannex-ent
3:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:06:26.73 ID: 5ye/ekIu0.net
尾田先生が反省するわけない。4:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:06:47.57 ID: PgZ8edvP0.net
編集に謝らせる尾田かっけええええ93:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:37:47.12 ID: zpPFhW/N0.net
>>4尾田先生に反省させるなんてとんでもないことを編集部ができるわけないだろう
111:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:43:43.44 ID: vir90rrv0.net
>>4尾田はもう一生分稼いだし辞められたら困るもんなあ
167:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)18:07:58.59 ID: /QBFPJwW0.net
>>4ゴーサインを出すのもこれは駄目って止めるのも編集者の仕事だから仕方ないだろ
5:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:06:50.22 ID: tEkvV3o40.net
差し替えかな6:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:06:56.18 ID: dk5xNrFI0.net
絵が小野田さんだし7:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:07:28.23 ID: Dyvx9Zci0.net
校正は編集の仕事だから仕方ない9:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:08:38.05 ID: hFzauuU/0.net
黙って漫画書いてろ10:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:08:59.03 ID: OVxEs3TgO.net
よっこいしょういちって昭和のネタを使うワイはどうすりゃいいのよw
12:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:09:07.01 ID: 5ye/ekIu0.net
肖像画が小野田さんだったのに触れないんだな。致命的にバカなのがバレるから?
ツイッター見る限りでは、擁護しているファンも絵の間違いには触れてないな。
調べたらすぐに別人だと分かるけど、それすらしない人がファンをやっている。
25:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:14:18.32 ID: pyeXFRFE0.net
>>12そこ言わないと謝ってることにはならんわな
どうしようもねえわこれほんとに
35:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:17:45.15 ID: 5GWCX9b/0.net
>>12何か見て書くだろうから間違えないと思うけど
小ボケのつもりなんじゃね
49:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:22:25.03 ID: IiCKH/wH0.net
>>35それはないわ
59:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:24:10.08 ID: nf3DSZmO0.net
>>35それがボケだったとしたらガチ最悪
14:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:10:31.85 ID: z8372R/n0.net
よっこい庄一!なら全然アリだと思うけど唐揚げうんぬんは意味不明でキモイわw
15:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:10:34.01 ID: C6B4cNG/0.net
笑いが生まれるわけでもなくなにがしたかったん?
16:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:10:43.68 ID: wziUmlMd0.net
責任取って打ち切りでは?ネタとしてやっていい事と悪いことがあるから今回は悪質過ぎる
17:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:10:45.12 ID: lQU8MloZ0.net
日本のために命を懸けて戦った人を兵士やったことない人間が侮辱
18:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:11:40.53 ID: PeASwlOG0.net
右も左も寛容さが足りない世の中よのう26:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:14:55.16 ID: lt9nFEAB0.net
>>18どっちもどっちは、どっちからも嫌われるぞw
ワンピースの作者が、このネタで連載中止になることは無いから安心しなさい。
44:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:20:11.20 ID: PeASwlOG0.net
>>26どっちからも好かれたくないからWinWinやな
21:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:12:39.35 ID: Xif8EDyo0.net
「よっこいしょういち」っていう名前の音のイメージを揶揄するのも本人は嫌だろうけど今回は横井さんの28年間自体を馬鹿にした内容なので別問題。
22:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:13:24.07 ID: reNoukPw0.net
日本のために戦ったってひたすら逃げ回ってたから発見されなかっただけやん113:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:44:18.90 ID: pC80Yghj0.net
>>22ひたすら1人で逃げ回るって相当凄いわけで
219:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)18:41:30.67 ID: dHDjQPHs0.net
>>113仲間もいたんだよね、二人
23:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:13:34.65 ID: k+Baybb+0.net
これでこのカバーの初版本にプレミアついたら笑う28:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:15:05.87 ID: KItrIlMh0.net
>>23発行部数多いからならなそうね
31:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:15:55.94 ID: pyeXFRFE0.net
>>23つかんだろこんなもんに
それでなくても初版部数出てるだろうから簡単に手に入る
しばらくしてからブックオフで探せばすぐだわ
こち亀の天皇陛下ばんざーいとかもその気になってブックオフで探せば見つけられるしな
27:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:15:02.96 ID: rORhpYGF0.net
よっこいしょういちとか恥ずかしながら帰って参りましたで既に弄られてるけど尾田のコメントのやつマジで絶望的にセンスなかった上になんとなくニュアンスが不快だった
30:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:15:42.41 ID: inxZUJ1jO.net
(´・ω・`)右も左もひどいもんだな33:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:16:46.33 ID: ERgVitz20.net
ナウな私はよっこい英樹38:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:18:36.10 ID: XN/DOFsY0.net
本人が何も文句言ってないのに赤の他人が不謹慎不謹慎か40:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:19:04.87 ID: eo5kxasb0.net
謝る必要あるのか…46:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:20:25.82 ID: qEg38Fi30.net
謝罪コメントと出しただけで回収も何もないだろ第二版でも修正されてるか怪しいレベル
48:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:22:23.29 ID: mPQ/LpNo0.net
修正はしないのならなんの為の謝罪かわからんわ
50:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:22:30.99 ID: nf3DSZmO0.net
元を正せばビートたけしが悪いわな
55:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:23:09.84 ID: 7mXAxtH30.net
まぁ題材が何であれ、無理に何かと絡める必要はないかなと。56:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:23:32.61 ID: ZGuKgjVg0.net
ルフィ「横井ー!俺達の仲間になれー!!」横井「恥゛ずか゛し゛な゛がらぁ、、、帰゛っ゛て゛!参りま゛し゛た゛!!!」ドン!!
221:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)18:43:12.45 ID: JZrU0gEy0.net
>>56キモすぎwww
横井さんかわいそう
60:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:24:13.45 ID: BEwfqOqL0.net
右も左も気に入らんもんを徹底的に叩くからなぁどんどん息苦しくなっていく
65:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:26:07.52 ID: dZOspcPc0.net
くだらねー謝んなよ66:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:26:10.11 ID: dRwIJdD00.net
故人云々よりクソスベってたのが問題あのノリはキツい
68:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:26:51.92 ID: 1hRUrio20.net
横井さんは亡くなってるから法的にどう扱っても問題ないんだよなちょっと前まではそういう感じで故人を侮辱するのが多かった
103:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:38:54.07 ID: y9XqE8xq0.net
>>68道徳的には故人を馬鹿にするなよって話になるからね…
死ねば皆仏の国だし
69:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:26:55.66 ID: 8EVBNB2E0.net
漫才ブームの頃さんざん物笑いの種として使い古され尽くしたネタをいまさら不謹慎とか言われても
70:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:27:04.10 ID: BI2WVXSS0.net
昭和ギャグのノリのつもりだったみたいだけど別の人の似顔絵描いてちびっこ読者に唐揚げに人名付けるの薦めた件については触れないのか
76:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:28:52.40 ID: 6RfRAQEo0.net
謝らせて優越感に浸るんだろ77:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:29:15.57 ID: gr/rBOmH0.net
よっこいしょういち78:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:29:24.09 ID: ZI7Kpu0f0.net
横井さんネタわかる奴が抗議したって事だろ高齢者なのに何やってんの?
80:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:31:45.46 ID: J5ZDc3Qs0.net
本人はどう思ってるか知らんが語り継ぐのは悪い事じゃないもう死んでるんだし好きにしたらええやん
帰ってきた当時の世間ほどの悪意は無いでしょ
82:山川k尚子.名古屋学芸大学講師 : 2018/06/14(木)17:32:52.04 ID: swawkxY20.net
よっこいしょういちって言いながら座ったんじゃねえのかよ84:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:33:47.53 ID: CDyzJAwS0.net
ヘイト認定のガバガバさ笑ってしまう85:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:34:05.35 ID: HlS3Wj980.net
尾田には戦争の犠牲者という認識が無いんだろうな「1人だけ取り残されてる笑えるヤツ」の扱いで語り継がれてもね
86:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:34:52.72 ID: KgJV9ZfG0.net
残念ながらこのから揚げは流行る90:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:36:31.94 ID: k1aDVNzt0.net
うるせぇ(ドン!)92:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:37:30.22 ID: L/6atKsq0.net
なんで本人が謝らねーんだよ普通は本人がコメント出して既刊分回収差し替えだろ
97:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:38:29.70 ID: lZAS0Zz50.net
元のやつ見たけどいまいち意味というか意図がわからない誰か解説して107:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:40:03.98 ID: 0bwOPqVp0.net
>>97遠慮のかたまりの亜種じゃないの?
98:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:38:31.13 ID: kKAf4fAN0.net
よっこいしょういち流行った頃は生きてたからな死んでからバカにしちゃ荒れるわな
105:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:39:41.77 ID: QiQb7x3N0.net
>一部の読者から「故人をネタにするのは不謹慎」お前ら二次ヲタの大好きな歴史上の偉人とかもネタにするなよ
112:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:43:44.85 ID: IBuBCJat0.net
>>105もう横井庄一をワンピースの世界に転生させるしかないな
106:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:39:46.03 ID: fWeumH5n0.net
最近なんでも謝罪謝罪でいやになるね韓国はすぐ晒し上げて謝罪させる文化があるけど日本も一緒やな
本当に必要な謝罪が軽くなるよ
116:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:45:24.42 ID: GJMZN0Nz0.net
こんなの無視しておけばいいのに118:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:47:08.14 ID: vir90rrv0.net
>>116安易に謝っちゃうのもなー
少しは釈明せいよとは思う
126:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:48:29.22 ID: 3j1aGFxP0.net
ぽかーんとなるつまらなさだから仕方ないね129:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:49:39.26 ID: CWiqg+MK0.net
まあ不謹慎だから謝罪はあっていいかもだが、あんな悪意もねえたわいないネタでブチキレる連中のメンタルどうなっとるんだ。132:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:50:52.66 ID: CDyzJAwS0.net
>>129単なる商売だよ
問題提起→解説だけでも金流れる
139:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:54:54.89 ID: DFb1m9Zb0.net
そんなに騒ぐほどのもんか?
148:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:57:48.68 ID: nf3DSZmO0.net
>>139家でそうしてるだけなら別にいいけど
こんな風に公にするネタではないね
196:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)18:23:20.13 ID: VmiXAf5y0.net
>>139横井って連呼しておいて小野田寛郎の絵なのは何で?
ギャグがさっぱり伝わらないんだけど
206:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)18:27:47.41 ID: MZ0cXfYV0.net
>>139横井
小野田
今回

220:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)18:41:33.30 ID: WEOXT9Vj0.net
>>139エピソードも絵も小野田なのな
横井と小野田を混同してるあたりも相当お粗末だわ
147:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:57:39.43 ID: 3I/OQHAl0.net
実は編集が考えて書いてたのかな?177:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)18:14:47.25 ID: 3okQdDAB0.net
>>147サンデーならあり得そうだけどな
155:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)18:01:04.32 ID: 8XPl9NFF0.net
水ダウどうすんの
158:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)18:03:53.81 ID: nAjZ2At40.net
昔は恥ずかしながら〜もギャグとして使われてたよなそのノリ、昭和のノリ
159:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)18:04:57.07 ID: dk2H8shN0.net
今まで散々ネタにして笑ってたのに急に不謹慎とか言い出すのも日本人っぽくていいなw165:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)18:07:23.53 ID: SCIuPhGR0.net
>>159昔のこち亀なんか事件、事故茶化しまくりだったな
まあ時代だろうねえ
166:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)18:07:43.09 ID: tv6hgwSx0.net
ネットで多少騒いでるくらいほっときゃいいのに186:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)18:18:40.84 ID: fcJX0iWQ0.net
>>166ほんとこれ
175:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)18:12:31.75 ID: ZGuKgjVg0.net
ネタとして面白くないのは同意だけど感じ悪いとか不謹慎とかは正直意味不明197:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)18:23:30.04 ID: wSpDeEUY0.net
ヘイトスピーチでアニメ中止、全巻回収という良い前例が有るのにこれだけ酷いヘイトで出版社の謝罪だけで済ませる集英社は異常
202:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)18:25:55.15 ID: oThZcMtZ0.net
>>197尾田っちや鳥山レベルになると、そんな事したら自分達の会社とか日本の経済がガチで傾くから仕方ない
210:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)18:33:03.64 ID: 2M01wGv70.net
これ今後ずっと言われ続けるだろうなw233:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)18:58:30.73 ID: T6x7Efyd0.net
どんな展開でもルヒィが発狂して「ドン」すれば勝ちって漫画描いてる人だしこんなもんでしょ101:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/14(木)17:38:45.86 ID: zpPFhW/N0.net
よっこいしょういちが再び流行る兆しになりそう引用元:【悲報】ジャンプ編集部、横井庄一さんをネタにした問題で謝罪してしまう

コメント