
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/16(土)05:07:53.445 ID: MTiPKtPu0.net
こんなに違うもんか!!2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/16(土)05:08:26.860 ID: FZ80JPzJa.net
でも次のお米買うお金無いとか4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/16(土)05:08:54.912 ID: Kbp6NEE+a.net
土鍋とガスで炊いた方が美味い3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/16(土)05:08:39.685 ID: b5d1jBSQa.net
釜は大事にあつかえよ5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/16(土)05:09:00.376 ID: rHj8SvI1a.net
米に味なんかねぇよ6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/16(土)05:09:20.477 ID: LIvPnMc00.net
米が違うんだろ8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/16(土)05:10:39.877 ID: MTiPKtPu0.net
お前らの嫉妬が心地いいわーwwwwwwそこらへんのスーパーの米でも全然違って炊けるぞ!!
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/16(土)05:11:39.179 ID: 1f9hY4kJ0.net
そう思うしか自分の心を保温できないんだろ?課金しちまったから擁護するしかない的なやつ
後悔してるんだな
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/16(土)05:13:11.720 ID: MTiPKtPu0.net
何か違うってまず釜が違うwwwwwwすげぇわ
最低でも5.6年持つって考えたら安いかもなぁ
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/16(土)05:13:31.670 ID: YWP7R4Eba.net
6食400円のレトルトごはんおいしいよ12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/16(土)05:14:32.186 ID: 1m2JLvY50.net
米にも金掛けろよ13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/16(土)05:15:25.479 ID: W6mPkqpPr.net
釜に傷つけるなよ15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/16(土)05:15:30.693 ID: q7RKdBlQ0.net
炊飯器を換えると米の味かなり変わるよね19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/16(土)05:16:48.105 ID: MTiPKtPu0.net
>>15やっとわかるやつがきたか
だよなー全然違う
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/16(土)05:15:31.390 ID: C5UtrQsBd.net
安かろう悪かろうだが、高くて良かったわ必ずではない。問題は機能や17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/16(土)05:16:06.530 ID: Aw5Y/Xbax.net
炊飯器で米の味は変わるよなマジで全然違う
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/16(土)05:16:42.337 ID: 5UbUtQasa.net
気のせいだよ20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/16(土)05:17:19.919 ID: 5UbUtQasa.net
Panasonicは美味い21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/16(土)05:17:21.140 ID: 4pgHxU690.net
美味しくなるけど太るんだよなぁ22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/16(土)05:18:02.422 ID: LIvPnMc00.net
でもkakakuで一番高いやつ\85,000じゃん27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/16(土)05:18:43.106 ID: MTiPKtPu0.net
>>22何調べてんだよwwwwwwお前も欲しいのかwwwwww買っちゃえよwwwwwwwwwwww
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/16(土)05:18:15.021 ID: nUaAsFFe0.net
5kg1000円のアウトレット米を炊いたらどうなるんだろ33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/16(土)05:21:51.620 ID: mtOoUislM.net
>>23さまぁ〜ずの番組で
高い米と安い炊飯器>安い米と高い炊飯器
だった
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/16(土)05:40:48.374 ID: Jy4kikJO0.net
>>23安すぎ
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/16(土)05:18:25.278 ID: /8Dj2j+v0.net
ガス釜一択 電気はゴミ54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/16(土)05:42:35.979 ID: 4N3FZeSC0.net
>>24壁に向かって喋ってろゴミ
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/16(土)05:18:26.057 ID: Vd7powgC0.net
電気もこだわれよ28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/16(土)05:19:21.653 ID: 1ELOuIUra.net
土鍋でことこと気分でかえるのがベスト30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/16(土)05:20:29.509 ID: MTiPKtPu0.net
3万円台から違うってマジだったんだな31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/16(土)05:21:37.722 ID: /8Dj2j+v0.net
>>30電気のならIH方式以上を買えば良いだけ
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/16(土)05:21:46.883 ID: D6F0C2GT0.net
米も高いのに変えてみれば更に美味いのでは?34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/16(土)05:22:00.084 ID: 92x9EFhe0.net
俺も買おうと思うんだけどどの炊飯器?36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/16(土)05:23:03.803 ID: MTiPKtPu0.net
>>34いろいろ迷ったけどパナにした
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/16(土)05:22:05.798 ID: K0Njhkhd0.net
汗水らして働いた金で食う飯は美味いか?37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/16(土)05:23:16.305 ID: MTiPKtPu0.net
>>35スンゲェ美味い!!!
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/16(土)05:24:56.811 ID: RvtfslvA0.net
型番教えろよ、価格調べてやるから42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/16(土)05:28:47.641 ID: MTiPKtPu0.net
>>38めんどくせぇなwwwwww
おどり炊きシリーズのいっちゃん高いやつwwwwwwwwwwww
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/16(土)05:27:47.315 ID: voLo0AuV0.net
バーミキュラの欲しい44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/16(土)05:31:03.774 ID: MTiPKtPu0.net
今調べてるかと思うとワロウwwwwww50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/16(土)05:38:37.878 ID: BVREXNq90.net
炊飯器って無駄に高いよな55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/16(土)05:49:46.352 ID: 5sLZzDRc0.net
高い奴って内蓋洗わなくていいやつとかないのか58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/16(土)05:59:34.332 ID: cyXwvOflM.net
味はどうせ分からんから良いんだが、手入れが楽なら欲しいな引用元:ボーナスで思い切って10万円台の炊飯器買ったら飯うますぎワロタwwwwwwwwwwww

コメント