2 名前: フランケンシュタイナー(関東・甲信越)[] 投稿日:2014/01/13(月) 22:49:31.94 ID:mQL3YcV20
もしかして:気のせい
3 名前: フランケンシュタイナー(関西・北陸)[] 投稿日:2014/01/13(月) 22:50:16.07 ID:2B97FxzgO
布団から出れないよ
4 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)[] 投稿日:2014/01/13(月) 22:50:34.55 ID:k5GdBjrZ0
家から出なかったから知らんがな(´・ω・`)
5 名前: フライングニールキック(dion軍)[sage] 投稿日:2014/01/13(月) 22:51:00.72 ID:lt6QDXAeP
暑くても寒くても家の中から一歩もでず、24時間体制で自宅警備してるから関係ない
10 名前: ジャンピングカラテキック(東京都)[sage] 投稿日:2014/01/13(月) 22:55:41.13 ID:tSKWvZZ2P
寒いけど、30分程度ウォーキングしたらその後は寒くないな。
換気で窓開けっぱでも耐えられた。
12 名前: エクスプロイダー(東京都)[sage] 投稿日:2014/01/13(月) 23:00:47.48 ID:jvkjr4DT0
いつもよりストーブ近くに居たらスリッパ焦がした。
目が悪いからゴムの焼ける臭いで気が付いた。
幸いにしてスリッパに穴は空かなかった。
冷え込んでる。
17 名前: フランケンシュタイナー(関西・北陸)[] 投稿日:2014/01/13(月) 23:05:00.13 ID:2B97FxzgO
暖房けちって布団こたつだ 出れない…
21 名前: ジャンピングカラテキック(京都府)[] 投稿日:2014/01/13(月) 23:16:06.65 ID:X+UeWvzcP
やっぱり寒いな
暖房の効きが悪いのはエアコンフィルターが汚れたせいかと思って掃除したけど、
寒いからだよな
23 名前: フランケンシュタイナー(公衆)[] 投稿日:2014/01/13(月) 23:24:52.83 ID:qpiv/SCn0
仙台市内中心部だが、気のせいかもしれんがさっき-1度だったな・・・
ちょっとだけ温かく感じないな。
28 名前: レッドインク(千葉県)[] 投稿日:2014/01/13(月) 23:34:03.49 ID:ewWpdvuT0
こんなときでもデブって汗かいてるわけ?
31 名前: ツームストンパイルドライバー(香川県)[] 投稿日:2014/01/13(月) 23:53:36.00 ID:N4dRQjig0
寒い
布団がいつまでも冷たくて眠れん
34 名前: イス攻撃(東京都)[sage] 投稿日:2014/01/13(月) 23:55:56.44 ID:VCkWbooa0
室温8度
コタツをつけると中の猫が文句をいうので
電源入れられない
35 名前: デンジャラスバックドロップ(兵庫県)[sage] 投稿日:2014/01/13(月) 23:59:06.43 ID:7BSwFIk+0
寒いっちゃ寒いけど、まだエアコンが効く範囲の寒さ
もう2週間くらいしたら石油ファンヒーターの出番になるかも
39 名前: ブラディサンデー(WiMAX)[] 投稿日:2014/01/14(火) 00:17:04.55 ID:CbmjexpAP
ちょっとバイクに乗ったら体の芯まで冷えた
40 名前: ローリングソバット(やわらか銀行)[] 投稿日:2014/01/14(火) 00:18:59.53 ID:lVeHgEU40
布団に入ったら底冷えしてて眠れなかった
43 名前: エメラルドフロウジョン(東京都)[sage] 投稿日:2014/01/14(火) 00:31:28.05 ID:SUvbeAEO0
湯たんぽ最強だぞ。
44 名前: ダブルニードロップ(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2014/01/14(火) 00:41:59.19 ID:l1+rCr6rO
江戸時代とか、囲炉裏や火鉢だけで冬をしのいだ昔の人はすごい
45 名前: ジャンピングエルボーアタック(愛知県)[] 投稿日:2014/01/14(火) 00:44:24.36 ID:ba9Ii5TN0
シュラフいいよ。
布団なんかより暖かい。
52 名前: トペ スイシーダ(東京都)[] 投稿日:2014/01/14(火) 03:33:37.28 ID:4aPgvjzw0
1月さえ乗り切れば何とか……と思いつつ、着る毛布にくるまってパソの前にいる
札幌出身なんだが、こっちの家屋の断熱性の低さは何とかならんもんか
エアコンで暖めた空気があっという間に冷える
53 名前: キン肉バスター(西日本)[] 投稿日:2014/01/14(火) 04:11:51.37 ID:2wK06sj90
>>52
うむ。風遠し良すぎだわな。。。
55 名前: トペ スイシーダ(東京都)[] 投稿日:2014/01/14(火) 06:31:15.72 ID:4aPgvjzw0
>>53
夏の通気性を考えてのことなのかもしれんけど、夏なんて多少通気性高くても暑さは変わらんw
通気性だけなら窓開けて調整できるし、エアコンがんがん効かせて冷やすなら密閉性高い方がいいしな
56 名前: 16文キック(dion軍)[] 投稿日:2014/01/14(火) 06:36:26.25 ID:3XrEiD1Z0
断熱って大事ね
暖房なしで18℃あるわ
シャツ一枚だと肌寒いけら上着着た
古い木造の実家だとこの時期シャツ一枚なんて死ねる
57 名前: ドラゴンスクリュー(愛知県)[sage] 投稿日:2014/01/14(火) 06:43:18.72 ID:SBDWYb8K0
やばい、厚着に毛布に布団なのに寒さが貫通してくる
売り上げランキング: 536
転載元:気のせいかもしれないけど、今日って凄く寒いよな?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1389620930/
![DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) アウトドア ヒューマノイドスリーピングバッグ 人型寝袋 ver.5.0 DS-13B Max [最低使用温度 2度]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41j0UalcGyL.jpg)

コメント