
1:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:19:00.47 ID: ID:ejsn8MEH0.net
海外メディアも日本の番狂わせを続々報道「感動火花」「評論家の度肝抜く」
FIFAランキング61位の日本がワールドカップグループHの初戦で同16位の格上のコロンビアを
2-1で下す大番狂わせを演じた。45位をひっくり返すジャイアントキリングを海外メディアも一斉に報道した。
欧州をカバーするスカイスポーツは、「日本が大迫勇也のヘディング弾で10人のコロンビアから
感動的な初戦勝利を決めた」と報じた。
「日本は後半に試合を支配、コロンビアのGKダビド・オスピナが好セーブを2度強いられた後、大迫が
73分に決勝のヘディング弾を決め、ベンチと、モルドヴィア・アリーナのスタンドに大きな感動の
火花が散った」と試合をレポート。2日前に震度6の大地震が大阪を襲ったことに触れ「日本の初戦は、
3人(現在5人)の死者が出て200人以上のけが人を出した大阪の大地震という暗い背景を受けて行われた。
だが、西野朗監督のチームは、勇気づける結果を見せた。ノックアウトステージ進出へ向けて
希望に満ちている」と伝えた。
英のインディペンデント紙は「審判は仕事をこなしてビデオ判定は必要とせず、ハメス・ロドリゲスの
途中起用のギャンブルは失敗、日本は評論家の度肝を抜く」との見出しで「日本が、試合開始早くからの
数的有利を生かし、グループHをこじ開け、2018年ワールドカップで、また大きな番狂わせを起こした」と伝えた。
記事は、試合の焦点のひとつとしてホセ・ぺケルマン監督が、体調不良でスタメンを外したエース、
一方、日本では同点FKを許したGK川島永嗣について「川島は再び日本の負担となる」と厳しく指摘した。
「日本にとってデジャブのようだった。4年前、日本はコートジボワールにリードをしていながら、
わずか3分間で2ゴールを許した。その2点目は、川島がジェルヴィーニョのヘディングシュートで
体の下を抜かれてゴールが決まったもの。今回はコロンビアの番だった。フアン・キンテロの
前半終了間際の壁の下を通したフリーキックは賢明なものだったが、大会においては厳しく放たれた
シュートとは言えず、本来であればセーブされるべきものだった」と、川島のミスだと断罪した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180620-00000002-wordleafs-socc
2:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:20:34.89 ID: ID:9JEWcLQL0.net
「入ってない!」3:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:20:42.22 ID: ID:IA4cpvDa0.net
川島ザル半端ない。107:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:48:25.85 ID: ID:ekaiRPCG0.net
>>3ざるだけに救いようがないな
119:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:51:40.77 ID: ID:jXIvKiN80.net
>>107やるな
335:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 11:07:20.52 ID: ID:kVi3u2uo0.net
>>107うまいじゃん
4:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:20:50.16 ID: ID:ysYHZ3cR0.net
どこの国もキーパーって怠けてるよな飛びつくぐらいしろよ
336:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 11:10:00.18 ID: ID:Akv5F7WM0.net
>>4飛ぶより走った方が早い
5:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:21:07.92 ID: ID:1G70o2wX0.net
あの1対1決められんのは好セーブなのかFWの実力不足なのか?6:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:22:08.59 ID: ID:wuj3ZBQE0.net
そうなんどもぬかれてたまるか~7:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:22:20.29 ID: ID:qvg6kcpZ0.net
川島ずっと表情がおかしかったな。浮ついた顔してた。
8:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:22:53.77 ID: ID:XU2nXIuY0.net
動かざること山のごとしって言うやん124:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:52:54.11 ID: ID:fq0go6p60.net
>>8本田さんと川島さんを表すには一番いい表現w
324:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:59:01.48 ID: ID:zLSrZvJb0.net
>>8天才若林君も仁王立ちワンハンドだしな
川島は若林レベルの天才キーパー
9:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:23:13.51 ID: ID:o6i/iCv60.net
そんなことよりゴールラインテクノロジーがあるのに抗議した理由を聞いてくれ58:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:32:55.58 ID: ID:2GIK77tM0.net
>>9あれは見ているこっちが恥ずかしくなった
310:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:48:44.52 ID: ID:MYz6w+pw0.net
>>9お、おれは目に見えない機械なんか信じない
10:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:23:29.65 ID: ID:69OVhq33O.net
ゴールのなかにいる83:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:39:17.65 ID: ID:AQu7vgNs0.net
>>10ウィザードリィでスクショ作ってこい
11:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:23:35.78 ID: ID:kaB9DuiO0.net
正面のシュートをキャッチする場面ですらドキドキして困る147:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:01:03.93 ID: ID:lJIrnU7Y0.net
>>11スローで見たらキャッチする時目をつぶってたぞ
150:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:02:46.51 ID: ID:7W348PnI0.net
>>11ほんとこれ
269:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:37:51.50 ID: ID:I0oMPNfi0.net
>>11正直、あんだけ焦った顔されてたら、DFがバックパスするのも処理ミスって敵に球渡しそうで怖かった。
12:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:23:44.60 ID: ID:ohXB/ezL0.net
川島にどんな忖度が99:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:46:10.97 ID: ID:2sZoGBxB0.net
>>12奥さんがコロンビアとのハーフ
105:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:47:50.10 ID: ID:dYtA9FQE0.net
>>99めっちゃ綺麗だよね
13:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:23:49.15 ID: ID:VKGs/X2s0.net
コロンビアの枠内シュートが少なかったのが勝因14:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:24:07.88 ID: ID:R1O5dk4G0.net
なんでこの人いつもゴールラインの内側でとるの?15:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:24:26.35 ID: ID:trGgDaj/0.net
何で片手でいかなかったんだろう16:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:24:32.35 ID: ID:CCbPPVNA0.net
もう川島見たくない18:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:24:44.11 ID: ID:FA5TVJyS0.net
ほんと川島と本田は日本の癌だよ19:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:24:54.18 ID: ID:18TcdtRQ0.net
川島以上に長谷部が酷かったけどな199:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:18:38.88 ID: ID:CKtNet/h0.net
>>19これな
20:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:24:55.01 ID: ID:FSeUqQsWO.net
本田圭佑→川島永嗣のホットラインで敗退するよ21:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:25:01.45 ID: ID:AzpdpWgS0.net
セーブし損ねたことより、その後抗議してたのが見苦しかった自分でも分かるはずだよあれ
151:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:03:06.11 ID: ID:969FKqhf0.net
>>21入ったか入ってないかわからないていう程度の実力
あれを見切られないほどのレベル低さ
257:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:33:36.75 ID: ID:N2LYhMpP0.net
>>21たぶん目が悪い
307:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:48:16.72 ID: ID:MRFR5Dte0.net
>>257本田もそうだな、見えてない、目が悪い
22:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:25:35.36 ID: ID:O4gnZQQk0.net

73:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:35:55.44 ID: ID:1G70o2wX0.net
>>22これは恥ずかしいなホント…
169:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:08:13.49 ID: ID:Vk5oI9Yp0.net
>>22もはやギャグだな
185:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:14:34.12 ID: ID:nT475Xf90.net
>>22そんなギリギリでもなかったから恥ずかしいので・・・
287:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:43:21.53 ID: ID:/ApyJdxT0.net
>>185審判にアピールしてたけど、日本の選手すら無視してたからなw
23:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:25:35.89 ID: ID:arzxB1ns0.net
そこまで日本は弱くないから特に日本は欧州に苦手意識はない
110:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:49:54.40 ID: ID:eJU9mgLq0.net
>>23「日本は欧州に若手意識はない 」と読んでしまった
そんなに日本はベテランばかりなのかとw
24:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:25:40.73 ID: ID:3BtQjSwm0.net
本田との違いは自分の落ち度を大口でごまかすか表情でごまかすか25:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:25:46.17 ID: ID:/4XkgvwE0.net
被災地大阪の誇り本田のスーパーアシストのおかげで勝ち点326:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:25:50.89 ID: ID:EQ9eXZpS0.net
今後の代表のことを考えても中村航輔使おう51:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:31:51.85 ID: ID:AT/YwuUP0.net
川島は語学力のみで起用されてるだけ62:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:33:25.71 ID: ID:4mkXow7m0.net
川島は使うなよ64:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:33:50.65 ID: ID:We+NwRj/0.net
川島はサッカーセンスというより運動神経が悪すぎる72:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:35:33.50 ID: ID:pUjFxspB0.net
惨めな「ゴールしていないよ」のアピール以外そんなに、酷いとは思わなかったが。77:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:37:19.65 ID: ID:C80m+ToN0.net
試合後のインタビューの川島は面白かったぞまぁ、本田、長谷部、川島はいらんわ
79:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:37:54.34 ID: ID:ZmkKhp1u0.net
長友が「年齢は関係ない!」って言ってたけどこれ長友にしか当てはまらないんだよな、今の日本代表だと
他は完全に老害
80:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:38:12.60 ID: ID:S1hEML/U0.net
ゴールキーパーは川口でいいだろw81:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:38:42.60 ID: ID:cSbiSRKC0.net
川島はボールがネットに触れてないよて言ってたんじゃない?88:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:40:19.22 ID: ID:TRMVSGlW0.net
遅延行為もしてたよね・・・104:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:47:37.38 ID: ID:BeR0Jv300.net
何年もメンツが変わらない気がするのは気のせい?時空の狭間?114:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:50:14.82 ID: ID:0xYJ96Gb0.net
誰が見ても川島ダメってわかるのに…126:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:53:05.34 ID: ID:HaQSkUHL0.net
川口は少林サッカーレベルのキーパーだったからな127:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:53:12.28 ID: ID:1sD66Lfw0.net
もう一度川口にやらせてみてはどうか128:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:53:24.72 ID: ID:pkDoK4rT0.net
強がってたけど後半全然飛び出さなかったのは明らかにやらかした自覚あったからだよなw130:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:53:58.57 ID: ID:bV0K+fuB0.net
西野が川島を重用し続ける理由がわからん131:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:54:37.57 ID: ID:tNGt74XD0.net
そんなに人材おらんのか?ゴールキーパーって数字で評価する指標とかないの?
134:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:55:53.31 ID: ID:8WDVgfOU0.net
一番面白かったのは後半遅延でイエローカードをもらっていた事135:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:57:19.64 ID: ID:UktOTQrK0.net
川島はドクズだが川口もPK以外は酷かったよ全盛期の楢崎や下川はマシだったが
それでも欧州レベルとは程遠い
139:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 09:58:21.35 ID: ID:cAz329/k0.net
あれは片手のパンチングで弾きだしちゃいけないのか152:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:03:16.27 ID: ID:Il31Tflm0.net
ちゃんとキャッチしてるじゃん!場所がゴールの中だっただけじゃん!
159:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:06:03.47 ID: ID:GONY+bf90.net
川島以外にGKっていないの?お笑い要員?
172:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:08:53.69 ID: ID:BLjEf87j0.net
大迫 、ハンパないって!!フルバージョン振り返ろうぜ
173:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:09:02.45 ID: ID:Vk5oI9Yp0.net
未来永劫語り継がれますわ
176:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:11:00.65 ID: ID:kjVejVG50.net
>>173数年前のアジアカップでも同じ事をしてたな
211:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:22:34.11 ID: ID:/mj8YTyx0.net
>>176これだな
286:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:42:47.37 ID: ID:j+IATNYV0.net
>>211何これ草生える
305:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:48:07.73 ID: ID:z5gKiUMB0.net
>>211クソワロタ
326:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:59:40.05 ID: ID:YRcsEA5j0.net
>>211ゴール量産機かよ
347:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 11:23:01.13 ID: ID:RS5je0MK0.net
>>211これには驚いたな
まさか今回も見ることになるとは思わなかったよ
352:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 11:29:05.20 ID: ID:O5tLFDDx0.net
>>211笑える画像だな
175:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:09:29.98 ID: ID:LFWDCtSL0.net
ゴールラインの内側のあそこでキャッチできたなら、見方を変えれば余裕で指先で弾けたボールでもあったわけで・・・
178:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:12:23.81 ID: ID:y0uP277a0.net
川島の位置が後ろ過ぎると思って見てたらあのザマだよ179:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:12:26.56 ID: ID:CBS5peGt0.net
片手で弾けば良かったのにキャッチしようとするからや183:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:14:14.06 ID: ID:0Lg0X2vw0.net
どう見ても入ってるのに入ってないアピールしてて見苦しかったわ年取って反応遅れてんだから中村使え
191:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:16:32.30 ID: ID:6KSl+A9F0.net
>>183ほんま見苦しかった
195:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:18:06.08 ID: ID:hTQHoaPI0.net
川島「いやいや!入ってないよ!」他の選手「・・・」
サポーター「・・・」
198:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:18:33.70 ID: ID:Go0r5PDy0.net
弾くのより難しいキャッチを選択してあれだからね。キャッチできなかった技術じゃなくて、判断の問題を問われる
200:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:19:08.26 ID: ID:j051mvqI0.net
必ず失点するチームだからなぁ202:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:19:53.88 ID: ID:37SJne3m0.net
簡単なバックパスでも不安になったよ203:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:20:13.25 ID: ID:6KSl+A9F0.net
シミュレーションで退場にして下さい204:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:20:14.08 ID: ID:Rko14kuq0.net
あの入ってないアピールそのまんまコントになるごっつあたりでやってよかった
205:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:20:46.97 ID: ID:ZQvjcbZE0.net
全盛期の川口や楢崎や若林と比較するのは酷だろ・・・・213:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:22:50.61 ID: ID:OYnCiU5q0.net
>>205そりゃそうなんだけどさ。 川島は個人的な運は持ってるよ、あれで歴代最多の3大会正GKとしてプレーしてるんだから。
207:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:21:32.13 ID: ID:CKtNet/h0.net
川島 長谷部 ケイスケホンダは要らん大迫 乾 香川 柴崎 大島 あたりでいいよ
266:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:36:35.01 ID: ID:yj6uexMu0.net
入ってへんやろ
270:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:37:56.51 ID: ID:u4igepQd0.net
川島、長谷部、本田、吉田こいつらは止めてくれ必ずしでかす
セットプレーでなぜ吉田が?
カウンターに戻れないのに…
槙野は現地にいらないから帰ってこい
282:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:41:18.70 ID: ID:ZKJle4fu0.net
>>270吉田は別に及第点以上だったわ
パス回しでのミスも無いし倒したり掴んでFKもやってない
FWに振り切られるのはしょうがない
302:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:47:50.13 ID: ID:u4igepQd0.net
>>282退場で少ないからねー
フル人数だと怖い
317:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:50:43.58 ID: ID:j+IATNYV0.net
>>282吉田のロングフィードは成功してるのを見たことないぞ
敵にボール渡すだけじゃん
しかも特に厳しい場面じゃなくて、余裕がある時にやらかす
331:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 11:02:49.11 ID: ID:/rBDiorN0.net
>>317成功例
342:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 11:16:43.44 ID: ID:j+IATNYV0.net
>>331パスは通ったけど通ったところで全然効果的じゃなくね?
271:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:38:11.10 ID: ID:AbQvphmF0.net
ゴールの中でしっかり止めてただろ272:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:38:58.92 ID: ID:SRIphc3n0.net
流石にもう限界だろ何か大昔からずっとコイツがゴール守ってるイメージ
273:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:39:01.91 ID: ID:Me2l6Krq0.net
川島はグラウンダーに弱いってデータを各国が持ってるんだろうな279:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:40:12.11 ID: ID:R/5BTIDW0.net
シュート決められたよりも必死にごまかそうとしていたのが痛いな世界中に恥をさらしたんだからもう二度と試合に出るなカス
290:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:43:57.28 ID: ID:CWHVrtpT0.net
>>279そうそう素人の俺ですら正面からのカメラ映像だけで入ったのわかったわ
281:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:40:50.73 ID: ID:BFigGVZJ0.net
長友の気迫あるプレーが凄かった283:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:42:00.36 ID: ID:sG3ylArN0.net
時間稼ぎの終盤で、ルーズボールをキャッチしても倒れ込まず即フィードかと思えば次は遅延行為であっさりイエローカード
終わってる
284:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:42:04.77 ID: ID:y0uP277a0.net
もしもハリルだったら285:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:42:19.30 ID: ID:MoPUv0c+0.net
まあでも代表選手って叩かれるから大変だね
川島以上を使わない協会も悪いのに
292:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:44:39.37 ID: ID:A7TAebF+0.net
あれはシュートが凄すぎだろそこまで酷いプレーでもないと思うが
その後の入ってないよアピールが面白過ぎただけだ
362:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 11:36:26.19 ID: ID:EQHxkTNT0.net
ゴールの中でキャッチドヤ顔
363:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 11:37:40.83 ID: ID:FP5dIu/q0.net
素人目でも入ってたw364:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 11:38:49.34 ID: ID:xu+YJ9Vi0.net
川島入れるくらいなら横綱でも置いといたほうがシュートコースふさぐだろ361:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 11:36:16.12 ID: ID:IhNM19MH0.net
ゴールの中守ってんじゃねえよ208:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/20(水) 10:21:36.04 ID: ID:Jb9L+tHR0.net
日本中が同じ思いです引用元:海外メディア 「大迫マジ半端ない。ただし川島、あいつはダメだ。あれは日本の負担となる」

コメント