1:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)02:51:42.69 ID: mL45qBA50.net
ちょっとイジってみたけどどうや?
2:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)02:52:09.69 ID: gLF2jb6o0.net
ええやん5:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)02:52:40.25 ID: mL45qBA50.net
>>2小学校ぶりにやってみたけどハマるでこれわ
3:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)02:52:28.24 ID: /YN8dkhk0.net
ポール立てろや6:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)02:53:04.23 ID: mL45qBA50.net
>>3なんかあれダサいやん
4:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)02:52:39.92 ID: gLF2jb6o0.net
どこで走らせるんや10:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)02:53:44.82 ID: mL45qBA50.net
>>4近所のドンキの屋上にあるで
15:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)02:54:39.77 ID: gLF2jb6o0.net
>>10キッズに混ざって走らせるんか?
21:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)02:56:14.57 ID: mL45qBA50.net
>>15今日チラ見したらオジサンどころかキッズもいなかったから多分明日一人で走らせてるわ
9:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)02:53:39.15 ID: jUxqzuz00.net
ローラーがダサいな11:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)02:54:07.78 ID: 4xHhhXes0.net
烈アンドゴー世代やろセイバーたん買おうや
19:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)02:55:17.10 ID: mL45qBA50.net
>>11せやででもアバンテが1番や
今日もお店で見てたけど結局アバンテでいいやってなったわ
12:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)02:54:12.83 ID: SXTu2Jvz0.net
やっぱアバンテかっけぇな、ワイ的には1番カッコいいのはサイクロンマグナムやけど14:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)02:54:31.50 ID: okJgCv5C0.net
アバンテやん!懐かしい18:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)02:55:11.34 ID: V6AHozoe0.net
ドゥタータタータ-ドゥタータタータ-20:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)02:55:49.26 ID: /+hbQ/X90.net
速さとかどうでもいいからライト部分にLED仕込んで光らせたりしたいわ22:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)02:56:15.55 ID: kH8aZd+EM.net
ワイはダッシュ四駆郎世代なんやが、レッツゴー世代にもアバンテあったん?25:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)02:57:12.81 ID: kSlDL7Zr0.net
>>22主人公機が一応アバンテの派生型じゃなかったか
23:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)02:56:36.82 ID: LEmX9amp0.net
相手のミニ四駆を破壊できる仕様にしたいんやが24:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)02:56:39.23 ID: kSlDL7Zr0.net
思ったよりカワイイ感じだった28:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)02:58:10.85 ID: 6a4ef3UKr.net
ていうかタミヤってまだあんのかよ30:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)02:58:32.56 ID: mL45qBA50.net
実は今日これを買ったんや小さい頃初めて買ってもらったやつや
34:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)02:59:37.11 ID: 6a4ef3UKr.net
>>30これも昔からあるよな
37:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)03:00:41.22 ID: mL45qBA50.net
>>34温めたカッターで肉抜きしてボロボロになった思い出のミニ四駆や
55:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)03:05:34.23 ID: kH8aZd+EM.net
>>37あるあるやな
31:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)02:58:39.49 ID: /j1oyRe20.net
40代のおっさんの間でミニ四駆流行ってるらしいな金に物言わせまくるとかどうとか
38:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)03:00:53.64 ID: kSlDL7Zr0.net
>>31最寄り駅にミニ四駆バーあるわ
33:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)02:59:07.12 ID: UmBDFon/0.net
普通ベイブレードやるよね35:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)02:59:42.01 ID: mL45qBA50.net
>>33世代やないからサッパリやわ
39:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)03:01:30.98 ID: aR94DU5X0.net
まだアバンテって出てるんか40:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)03:02:10.48 ID: mL45qBA50.net
>>39昔とシャーシは違うけどボディは昔のまんまちゃうかな
41:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)03:02:42.44 ID: sfMihhOB0.net
お前アバンテ世代ちゃうやん45:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)03:03:45.80 ID: mL45qBA50.net
>>41でも見た目1番かっこええやん
43:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)03:03:09.52 ID: 1SwFEb1+0.net
もうコース走らせたんか50:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)03:04:47.93 ID: mL45qBA50.net
>>43明日デビューや楽しみやで
44:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)03:03:16.61 ID: TXrg00Ls0.net
ワイもこの前カッコいいパーツ買ったで
56:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)03:05:35.65 ID: zfGThY+D0.net
肉抜きは言う程効果が無い上に強度が下がってデメリットしか無いからな上手い奴がやったスカスカの奴はある意味見かけが芸術的ではあるが
59:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)03:07:12.96 ID: mL45qBA50.net
>>56多少の肉抜きでメッシュ貼るのはオシャレだったからねえ
58:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)03:07:01.08 ID: 4edMzUhkd.net
金に物言わせつキッズ相手に無双するんやで61:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)03:08:05.88 ID: mL45qBA50.net
>>58昔の大会もほぼパッパの力だったよな
63:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)03:08:40.69 ID: /+hbQ/X90.net
押し入れから発掘してきたわ
75:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)03:11:41.77 ID: mL45qBA50.net
>>63かっこええそのボディ使ってまた始めるとええで
65:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)03:09:13.06 ID: /9x4o1ei0.net
今ってミニ四駆本体はいくらなん?70:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)03:10:35.13 ID: mL45qBA50.net
>>65800円くらいやったで
73:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)03:11:35.92 ID: /9x4o1ei0.net
>>70サンガツ
やっぱ多少は高くなってるんだな
74:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)03:11:41.06 ID: sfMihhOB0.net
コロコロで応募者全員貰えた銀メッキのマグナム残しとけば良かったわ76:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)03:12:26.83 ID: n/NV+R7k0.net
サイクロンマグナムを最後にやめたからビートマグナムを使いたい64:風吹けば名無し : 2018/06/24(日)03:08:48.90 ID: UAxjLwxI0.net
ヨドバシにおいてあるコース見ると30-40代ばっかだろ引用元:ワイ33歳今更ミニ四駆にハマる

コメント