
1:風吹けば名無し : 2018/07/14(土)07:33:35.85 ID: imA3aHbi0.net
〜数分後〜Windowsくん「すまん、何もわからないンゴ…」
2:風吹けば名無し : 2018/07/14(土)07:33:53.63 ID: TMlDZX9kM.net
ぐう無能3:風吹けば名無し : 2018/07/14(土)07:34:11.47 ID: LUGHe/Xx0.net
無能4:風吹けば名無し : 2018/07/14(土)07:34:35.54 ID: rpc8TdsF0.net
無能無能&無能5:風吹けば名無し : 2018/07/14(土)07:34:45.67 ID: +qIwi8dGM.net
ネットつながらないぞけどトラブルシューティングするにはネットに繋いでクレメンス
13:風吹けば名無し : 2018/07/14(土)07:35:30.62 ID: b+S8s/h80.net
>>56:風吹けば名無し : 2018/07/14(土)07:34:46.52 ID: jgisLsOH0.net
むしろこれで解決できたやついるんか?7:風吹けば名無し : 2018/07/14(土)07:34:52.44 ID: oU7Eh3WH0.net
大概これ8:風吹けば名無し : 2018/07/14(土)07:34:59.18 ID: Z3zIwtQrK.net
これとか回線診断でトラブル特定できた事ないわ
11:風吹けば名無し : 2018/07/14(土)07:35:25.72 ID: HVgbTelp0.net
この機能いらねーわ12:風吹けば名無し : 2018/07/14(土)07:35:30.49 ID: 430YVFwh0.net
むしろ何なら解決できるんだよあれ22:風吹けば名無し : 2018/07/14(土)07:36:48.98 ID: pspqDOdj0.net
>>12ネット繋がらない系はたまに解決してくれるで
14:風吹けば名無し : 2018/07/14(土)07:35:31.46 ID: nuMvOE3H0.net
サウンドデバイス系は何かやってくれて解決するで15:風吹けば名無し : 2018/07/14(土)07:35:31.93 ID: 5p2a0pFk0.net
役に立ちましたか?とか聞いてくるのが原辰94:風吹けば名無し : 2018/07/14(土)07:52:47.63 ID: jC9pWbQnd.net
>>15あれでデバッガ雇う金ケチってる説
16:風吹けば名無し : 2018/07/14(土)07:36:02.13 ID: /Fd4X6TA0.net
無能17:風吹けば名無し : 2018/07/14(土)07:36:27.99 ID: MbxzMVwB0.net
はーつっかえ21:風吹けば名無し : 2018/07/14(土)07:36:44.09 ID: /1+VXKCh0.net
回線診断は割と有能やん24:風吹けば名無し : 2018/07/14(土)07:37:27.37 ID: LOGspZ4Y0.net
「ネット繋がらん?ワイが何とかしたるわ!」「ネット繋がってないからよう分からんわ」
28:風吹けば名無し : 2018/07/14(土)07:37:43.17 ID: imA3aHbi0.net
>>24草
30:風吹けば名無し : 2018/07/14(土)07:37:51.98 ID: mX0U+taH0.net
>>24ガイジかな
34:風吹けば名無し : 2018/07/14(土)07:38:26.30 ID: Sr2sNvt00.net
>>24可愛い
26:風吹けば名無し : 2018/07/14(土)07:37:36.27 ID: JFvtyfM+0.net
デバイス系は割と解決してくれる27:風吹けば名無し : 2018/07/14(土)07:37:40.21 ID: LEbZgEwM0.net
Windows「ワイが調べたる」↓
Windows「………………(応答無し)」
29:風吹けば名無し : 2018/07/14(土)07:37:49.82 ID: 6r/d82r0M.net
最近かなりまともになった気がする31:風吹けば名無し : 2018/07/14(土)07:37:59.76 ID: +d8ACl6tM.net
Windows10になってから無能が加速してへんか?74:風吹けば名無し : 2018/07/14(土)07:46:32.62 ID: Jo2ldBCPF.net
>>31MSがサポートスタッフリストラしまくったからな
リストラしたけど客が全員Windows10使うようになればサポート数人だけでええやろ!って考えて、そのWindows10がバグだらけで収拾付かなくなった
32:風吹けば名無し : 2018/07/14(土)07:38:03.33 ID: f/oduvrQ0.net
無能33:風吹けば名無し : 2018/07/14(土)07:38:08.33 ID: Z3zIwtQrK.net
MSコミュニティもクソカスや38:風吹けば名無し : 2018/07/14(土)07:39:33.58 ID: Z1wrnkj30.net
たまにインターネット繋がらないけど意外と解決してくれる40:風吹けば名無し : 2018/07/14(土)07:40:25.17 ID: yUr65iqL0.net
ワイさんのパソコンの調子は?どこが悪いの?47:風吹けば名無し : 2018/07/14(土)07:41:54.54 ID: rihxSvDEa.net
意味ねーよなこれ50:風吹けば名無し : 2018/07/14(土)07:43:02.43 ID: 1uST97s40.net
これほんと無能こいつが解決したこと見たことない
51:風吹けば名無し : 2018/07/14(土)07:43:15.33 ID: Jn0FFPIBp.net
これがいやでワイはWindowsを捨てた61:風吹けば名無し : 2018/07/14(土)07:44:48.60 ID: 2gL0h3KH0.net
原因が分かった試しがない64:風吹けば名無し : 2018/07/14(土)07:45:24.22 ID: FQvTpov30.net
最近、イルカ見ないな73:風吹けば名無し : 2018/07/14(土)07:46:25.52 ID: Jn0FFPIBp.net
マックでこういう目にあったことねえな最初くそみたいに使いづらかったけど慣れるもんやな
引用元:Windows「おっ!エラーやな、ワイがトラブルシューティングで特定したるからちょっと待っとけや!!」

コメント