【悲報】マツダさん、高級車メーカーを目指してしまう

1: 風吹けば名無し 2018/07/06(金) 09:44:31.15 ID:NeeNH3Ij0.net






現在

















2: 風吹けば名無し 2018/07/06(金) 09:46:07.87 ID:bPSkvGW4d.net
70年代80年代のマツダってセダン全盛期なのにステーションワゴン押しまくってたよな
ステーションワゴン捨てようとしたら90年代にステーションワゴンブームが来ると言う皮肉さ



3: 風吹けば名無し 2018/07/06(金) 09:46:19.46 ID:BFbppTeoM.net
値段は至って庶民派



6: 風吹けば名無し 2018/07/06(金) 09:47:07.39 ID:TqkzzTVGM.net
ええんちゃう別に
それでうまく行ってるなら



8: 風吹けば名無し 2018/07/06(金) 09:47:32.36 ID:NeeNH3Ij0.net
>>6
いってない模様



7: 風吹けば名無し 2018/07/06(金) 09:47:07.90 ID:NeeNH3Ij0.net
国産高級車ブランドはレクサスだけで十分やのに…



9: 風吹けば名無し 2018/07/06(金) 09:47:49.65 ID:+9oBrW7A0.net
アンフィニ復活あるで



10: 風吹けば名無し 2018/07/06(金) 09:48:05.75 ID:hYq5CLbJa.net
うちの近所のディーラーはまだ昔のスタイルの奴ばかりやな



11: 風吹けば名無し 2018/07/06(金) 09:48:14.66 ID:2wARSgU3d.net
マツダは商業車のイメージしか無い



13: 風吹けば名無し 2018/07/06(金) 09:48:25.22 ID:BFbppTeoM.net
BMみたいにデザイン統一って結構つまらないんだよな



14: 風吹けば名無し 2018/07/06(金) 09:48:36.03 ID:7OVL+o470.net
マツダ外側はブサイクやけど内装はいいんだよな



35: 風吹けば名無し 2018/07/06(金) 09:54:51.34 ID:wOY5CMMtM.net
>>14
逆やないのか



16: 風吹けば名無し 2018/07/06(金) 09:49:22.53 ID:/2dcXMwYa.net
個性がない



18: 風吹けば名無し 2018/07/06(金) 09:49:30.85 ID:srCd0MsA0.net
ロードスターとアテンザだけ売っとけ



19: 風吹けば名無し 2018/07/06(金) 09:49:42.16 ID:2wARSgU3d.net
全部同じ顔で草



20: 風吹けば名無し 2018/07/06(金) 09:49:45.74 ID:8Ks/rsMBd.net
レクサスかと思ったらマツダの店だったりする



22: 風吹けば名無し 2018/07/06(金) 09:49:57.09 ID:BFbppTeoM.net
好調だろ
昔はマツダなんて変わり者かババアしか乗ってなかったけど最近は普通によく見るようになった
デミオ結構売れてるらしいし



23: 風吹けば名無し 2018/07/06(金) 09:51:06.52 ID:FJYeK1J4d.net
マツダの内装ほんま豪華になったよな



33: 風吹けば名無し 2018/07/06(金) 09:54:34.64 ID:4fQmwhGRd.net
高級ブランド力無いのにデザイン揃えて外車の真似して滑稽だな



34: 風吹けば名無し 2018/07/06(金) 09:54:49.86 ID:C54lY+Zaa.net
売れなすぎてディーラーは必死
その代わり値引きは相当頑張ってくれる



27: 風吹けば名無し 2018/07/06(金) 09:52:35.95 ID:cDjgejpB0.net
レクサス目指してスベってる感じ



引用元:【悲報】マツダさん、高級車メーカーを目指してしまう

コメント

タイトルとURLをコピーしました