
1:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)14:49:30.15 ID: 48ceuntE0.net
わいはここでハンドル切り始めろとか細かいアドバイス欲しいのにミスった後に切るのが遅い、早いだけ あとは黙ってるだけわからへんから試行錯誤してるんやこっちは
教習本見てもなんの役にも立たへんしー
絵と説明が違いすぎるわぼけ
2:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)14:49:49.42 ID: tyaEAQd/0.net
ワイは辞めたで3:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)14:50:07.39 ID: F5vXkXoP0.net
それADHD特有のやつやん5:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)14:50:41.25 ID: 7AcNINTwd.net
その場で言えばいいじゃん6:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)14:50:47.02 ID: qFDMYG1c0.net
それを言えよ言うとキレるけどな
7:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)14:51:25.81 ID: QJ2Wb66da.net
気に食わない教官の名前書く紙あるやろそれに書け
それでそいつの仕事が失われる
8:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)14:51:39.79 ID: 8M+AoUap0.net
そんなならわんでもできないようなら向いてないからめんきょなんかとるな9:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)14:51:40.39 ID: 4BCxMMag0.net
細かいアドバイスされるとどうせ路上で感覚で運転てきなくて死ぬんやで10:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)14:51:49.45 ID: 585mwWel0.net
教官変えてもらえや13:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)14:52:38.80 ID: 5pvy1JIt0.net
遅いって言われたら早める早いなら遅くすればええんやで
なお次の教習では忘れてる模様
15:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)14:53:15.05 ID: +vKkNvFk0.net
ハズレ引いたんやな16:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)14:53:21.78 ID: lQEeCxYr0.net
言われなきゃ動けないんじゃ一人でどないすんねん18:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)14:53:47.98 ID: T7r39Jzq0.net
可愛い子には激甘な模様20:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)14:54:40.76 ID: lgDkBQ1M0.net
パワハラ教官ホントうざいよなお前が横でキャンキャンうるせーから余計もたつくんだっつ〜の
22:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)14:55:03.49 ID: 48ceuntE0.net
クソ教習所や最初なら入らんかったらよかったわ
体験入学制にしろや
あとハンドル重すぎやねん
家の車と大違いや
23:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)14:55:13.58 ID: yPuUvIlM0.net
車の運転すら出来へんのに偉そうにすな24:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)14:55:13.59 ID: 40s98hkQ0.net
逆に何も言ってこないほうがええやろワイの時なんか教官は隣でグーグー寝とったど
26:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)14:56:24.60 ID: GPxtMwTxa.net
ええ教官に当たった時はほんま上達早いわ27:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)14:56:37.04 ID: 4zpBwj3Y0.net
今日日教官は余りまくりでアンケ一発で干されるからみんなご機嫌取りで必死やのにどないやったらそんな事になるねん、昭和かw
32:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)14:58:44.48 ID: 48ceuntE0.net
>>27最初の見本運転も基本黙ったままで要所でこんな感じって言って
はい交代 んでわいがミスると遅い 早い
じゃ見本運転の時にここまできたら切り始めるとか一言くれるだけ目安になるのに何もなしや
30:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)14:57:57.86 ID: UF71E1UHM.net
バイクの教官は白バイ上がり多いからめちゃくちゃ怒鳴ってくるで乗る前の点検とか怠ったり発車するとかの指示器つけ忘れとかでめちゃくちゃ怒られた
31:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)14:58:00.80 ID: Z6twfwSYd.net
いかつい教官ほど優しく丁寧に教えてくれたわジジイ教官はクソ
33:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)14:59:14.17 ID: DN3CYTv20.net
今時まだそんなとこあるんやな35:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)14:59:52.90 ID: 48ceuntE0.net
>>33ゴミ教習所や
しかも平日に定休日やし
ガイジや
38:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)15:00:53.52 ID: +5q9oI1Kp.net
>>35どういう事?
休日しか開いてないの?
47:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)15:03:15.86 ID: 48ceuntE0.net
>>38定休日があってそれが平日なんや
普通は不定休やろって
平日に休むって普通ないやろって
34:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)14:59:46.48 ID: RVuW7dZSM.net
命にかかわるから多少怒られるのは我慢しろよ36:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)15:00:44.49 ID: JfUyitP4a.net
簡単に人を殺せる物を運転するんやから厳しくて当たり前やろあまえんなクソゆとりが
怒られるのが嫌なら文句言わず上手くなれや
37:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)15:00:44.51 ID: XxggOHKs0.net
受付に行ってどうぞ39:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)15:01:03.45 ID: AxLa+soZ0.net
自動車教習って自主練もできんし40分そこらで身に付けろって結構無茶だよな教習所行って親尊敬したわ
40:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)15:01:07.96 ID: m81vhGY10.net
ワイの所は教官は良かったけど受付が糞やったで42:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)15:02:39.13 ID: SD+XXnaL0.net
向いてないんだろ44:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)15:02:54.16 ID: Z3Z2ek16d.net
今の教習所ってクレーム一発だから楽だろ45:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)15:03:07.99 ID: vvJg1IC5r.net
発達障害やけどストレートで合格できたで 技能3回目まではお前どこか障害でもあるんかってマジで言われたけど48:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)15:03:39.87 ID: 6F7Rcl2F0.net
普通自宅の敷地内で練習するよね?53:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)15:05:58.00 ID: giRz4whD0.net
ゲーセンの湾岸で鍛えろ引用元:わい教習生、がちて教官にキレそう

コメント