
1:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)11:54:08 ID: ID:ILa
ワイ「俺は物を大切にするからこの服も中学からずっと着てるw」女「ええーワイくんピチピチの20歳なんだしもっとオシャレした方がいいよ。さすがにそれは女の子にモテないもん」
ワイ「じゃあオシャレ()したら俺と付き合うわけ?」
女「それはわかんない!」
けっきょくワイが服装変えても無駄って自ら認めてるやんけ
2:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)11:54:53 ID: ID:1xg
負け認めるのと同じで草3:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)11:54:56 ID: ID:S8i
わかんない!やからセーフやぞ6:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)11:55:46 ID: ID:ILa
>>3うん!って即答しない時点で女の言ってることの否定やん
4:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)11:55:39 ID: ID:5E0
悲しいなぁ9:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)11:56:38 ID: ID:ILa
>>4自ら墓穴を掘る無能ぶり酷いよな
こないだ最後のジェダイを無理くり擁護してたやつに似てるわ
11:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)11:57:08 ID: ID:UnX
>>9でもイッチの顔の方がもっと酷いで?
5:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)11:55:41 ID: ID:DoN
ええやんこれからもそのままのイッチでいるんやで
15:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)11:58:02 ID: ID:ILa
>>5ありがとうやで
雰囲気イケメンがクソな奴らばかりってのネットでよく聞くとますますその気になる
7:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)11:56:06 ID: ID:2kk
かわいそう8:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)11:56:25 ID: ID:JQX
普通おしゃれするから俺と付き合ってよっていうやろ12:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)11:57:12 ID: ID:2hZ
中学の頃の服がまだ着れるってすごいな17:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)11:58:47 ID: ID:ILa
>>12今でもダボダボやで
13:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)11:57:27 ID: ID:ddA
イッチの顔透けてて草18:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)11:59:51 ID: ID:ILa
>>13どんな顔に見える?
14:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)11:57:48 ID: ID:KV9
服もダメ イッチもダメ女ノーダメですやん
19:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:00:39 ID: ID:Gz5
服貼ってや20:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:01:08 ID: ID:ILa
>>19ほい
21:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:01:26 ID: ID:Gz5
>>20うーん・・
22:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:01:45 ID: ID:WAP
>>20どうかなぁ
24:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:02:09 ID: ID:ILa
>>21>>22
最近洗ったとこなんやけどな
27:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:02:57 ID: ID:ddA
>>20こんなんバカにされますわ
40:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:07:00 ID: ID:ILa
>>27じゃあワイも万が一今度その女に会ったら茶髪とピアス馬鹿にするわ。お互い様なんやから文句言えんやろ?
69:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:15:14 ID: ID:FKZ
>>40もう統失とかアスペに近い
キチガイを感じる
77:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:16:36 ID: ID:ILa
>>69さすがに茶髪とピアスだけでその言い草は酷すぎやろ
137:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)13:00:45 ID: ID:pdS
Tシャツダッッッッッッッッッッッッッッッッッ141:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)13:08:01 ID: ID:ILa
>>137他人の服装に口出す女の方が人としてダサいわ
143:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)13:11:34 ID: ID:pdS
>>141この理屈が意味不明
単なる意見やん、そんなカッカする事か?
イッチはその服に並々ならぬ思い入れがあって
素晴らしい物だと思ってたなら謝るわ
23:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:02:06 ID: ID:2hZ
案の定TシャツやないやTシャツが絶対ダメってわけやないけど
28:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:03:58 ID: ID:ILa
>>23イケメンが同じの着てたら・・・そういうことやで
25:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:02:35 ID: ID:Gz5
ワイお洒落ちゃうから偉そうなこと言えへんけど無地でもようない?
30:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:04:52 ID: ID:ILa
>>25無地じゃない奴を着ても法律で罰せられんやろ?
32:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:05:17 ID: ID:Gz5
>>30えっ?
26:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:02:53 ID: ID:Gz5
もっとこう・・シュッとしてるほうがかっこええと思うんやけど34:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:05:25 ID: ID:ILa
>>26ワイが服に求めているならカッコよさではない
いかに動きやすいかや
38:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:06:40 ID: ID:ddA
>>34そういうとこやぞ
29:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:04:16 ID: ID:smY
女の子「うん!」イッチ「エンダアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアイアアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッッッ!!!!!」
31:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:05:13 ID: ID:APJ
ピチピチの20歳まんがこんなこというのか
33:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:05:23 ID: ID:1Uy
中学から同じの着てるとか怖すぎやろ43:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:07:49 ID: ID:ILa
>>33後10年は着たいと思ってるで
35:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:05:47 ID: ID:Gz5
なんやねんその小学生みたいな返し法律で罰せられないってお前
36:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:06:03 ID: ID:APJ
まぁ嫌いな奴なら一々アドバイスしないだろうしね49:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:08:35 ID: ID:ILa
>>36世の中アドバイスという名のマウント取りってこともあるんやで
50:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:09:13 ID: ID:APJ
>>49多少は気があるんじゃね?
そうでなければちら見して無視されるのが落ちやで
41:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:07:43 ID: ID:2AJ
やっぱ年相応の身なりができないやつって中身も年相応になってないよな51:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:09:15 ID: ID:ILa
>>4120で茶髪とピアスとかな
42:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:07:47 ID: ID:QOc
かわいそうなやつ45:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:07:54 ID: ID:uHD
たまにこういうやつおるよなワイのトッモも大学生やけどそんな感じやで
46:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:08:11 ID: ID:ddA
このイッチ実はちうがくせいやろ47:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:08:23 ID: ID:APJ
でも期待してキメ過ぎててもしらけるけどな48:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:08:28 ID: ID:6gS
まあ実際不細工はどんな格好してもかっこよくはなれんし無駄に金使わんでええやろ58:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:11:13 ID: ID:ILa
>>48髪型と服装はイキってるくせに顔よく見るとゴリラやブルドッグみたいな奴らとかおるからな
そういう連中に水ぶっかけて扇風機で強風ぶつけてボロボロになった所を横歩いてる彼女らしき女に見せてやりたい
真のイケメンなら水に濡れて更にいい男になる、が雰囲気イケメンは・・・
52:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:09:43 ID: ID:APJ
ツラはましなんだろそうでなきゃ完全無視だよ
55:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:10:16 ID: ID:ddA
>>52マシなやつがこんな捻くれるわけないやろ
57:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:10:55 ID: ID:APJ
>>55ブサやデブは完全無視なのがまんやで
62:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:12:34 ID: ID:ILa
ワイは昔からキモいキモい言われまくりやったで?54:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:10:13 ID: ID:2hZ
イッチがモテない理由がわかった気がする63:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:12:54 ID: ID:APJ
ちな誰に似てるんや?67:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:13:58 ID: ID:ILa
>>63ワイは中学の時にDQNからマタドガスみたいな顔と言われたことがある
65:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:13:24 ID: ID:KV9
指摘するだけ優しい人や68:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:14:32 ID: ID:ILa
>>65優しい人はそうやって恥かかせるような真似しないんやぞ
76:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:16:19 ID: ID:ddA
>>68中学の時と同じ服で外歩けるくせに何恥を語っとんねん
66:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:13:52 ID: ID:mzH
オシャレした方がいいというマトモなアドバイスを一蹴してしまうイッチ…74:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:15:46 ID: ID:ILa
>>66
ブサイクは何してもイケメンに負けるんやで
81:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:18:16 ID: ID:mzH
>>74え、イケメンと勝負しようと思ってるん?アホやんけ
身なり気にしないブサイクはブサイクの中でも最底辺ってことやぞ
90:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:21:13 ID: ID:ILa
>>81身なり気にしたブサイクもイケメンには勝てない
金持ちのブサイクも金持ちのイケメンには勝てない
92:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:21:54 ID: ID:mzH
>>90それ、天才には敵わないから勉強するのは一切無駄って言うてるのと同じやぞw
97:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:25:47 ID: ID:ILa
>>92天才に敵わないと天才に女取られるんやからしゃーない
取られなかったとして妥協で付き合ってもらってるだけやしな
70:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:15:18 ID: ID:3HR
自ら結果の先を決め付けて努力する事を放棄しているしその他の事柄でも似た事をやっていそう79:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:17:45 ID: ID:ILa
>>70西日本でもトップ偏差値の芸大に通ってるんだよなぁ
なお女共には全然通じないもよう
84:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:18:40 ID: ID:FKZ
>>79もうつまんねーよ
死ね
89:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:20:13 ID: ID:3HR
>>79芸大って東京芸大以外はアカンやろ
96:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:23:23 ID: ID:ILa
>>89京都市立芸術大学
ワイの年は確かBenesseが出してる偏差値で60半ばくらいだったけど
実技が大きな比重占めてるからセンターだけの偏差値だと思う
倍率5倍超くらいだったから20倍とかあった昔に比べたら屁でもないみたいだけど
71:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:15:20 ID: ID:ddA
20になってオシャレに意識を向けれないのは流石にやばいんだよなぁ72:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:15:29 ID: ID:2hZ
イッチそんなブサイクさでマウント取るなよ…卑屈なのはあかんで
73:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:15:31 ID: ID:Gz5
もし24,5くらいになってオシャレしたくなったらどうするん?80:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:18:07 ID: ID:ILa
>>73したくなったらするわ。なるか知らんけど
83:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:18:39 ID: ID:Gz5
>>80時間無駄にしてるで
その年齢でしかできへん服装とかあるから
75:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:15:55 ID: ID:1Uy
そもそも外面も気にしてないのになんで合コン行ったの?87:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:19:35 ID: ID:ILa
>>75トッモ(イケメン)が来る予定の奴が体調悪くて来れないらしいから数合わせなきゃいけないし来てくれって
88:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:19:58 ID: ID:1Uy
>>87言うと思ったwww
78:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:16:37 ID: ID:RE2
そのメンタルと人脈を少しは分けてほしいで82:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:18:29 ID: ID:ddA
やっぱアスペやんけ草85:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:19:30 ID: ID:6gS
不細工な奴がオシャレな格好して歩いてたらキモいわ顔に合った大人しい服着いや
91:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:21:35 ID: ID:RE2
人はいずれ無難が一番だと気が付く93:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:21:59 ID: ID:3HR
でも服装ダメでもブサメンでも資産が億以上なら大抵の女は飛びつくんだよなぁ~94:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:23:02 ID: ID:6gS
>>93そんなあからさまに金目当てで来られても虚しいだけやわ
99:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:26:42 ID: ID:JLt
>>93トランプ「金があっても恋人ができない男など幾らでも知っている。女を惹きつける魅力がないからだ
女は尊敬に値する男を選ぶ」
105:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:30:32 ID: ID:ILa
>>99尊敬できる男が好まれるっていうなら高卒雰囲気イケメンゴリラが彼女いるのとか何やねん
社会的地位や学歴が高い人間に比して尊敬できる要素ある?
111:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:34:19 ID: ID:JLt
>>105どういう要素を尊敬するかなんて女それぞれやろ
スポーツできる、歌上手い、経済力がある、女を自然にリードできる、喋りが上手い、学歴
95:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:23:18 ID: ID:ddA
身だしなみが整ってないやつはイケメンだろうが論外だわ100:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:26:44 ID: ID:3HR
結局努力するのも才能だからな芸術もだけど何でも
101:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:27:01 ID: ID:xq4
頼む嘘であってくれや…103:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:28:15 ID: ID:Gz5
でも京都市芸大行ってるのはすごいよね普段なにしてるん?大学で
106:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:32:14 ID: ID:ILa
>>103言うて多分ふつうの大学と大して変わらんで
ちょっと芸術っぽいことももちろんやるが
104:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:28:46 ID: ID:Gz5
芸大生って何してるんか想像もできへん創作活動してるんやろうけど
108:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:32:24 ID: ID:3HR
>>104そら色々学科あるから
俺もそうだったけど別学科の絵画科の友人はいつも材料費で金無いって言ってた
112:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:34:55 ID: ID:Gz5
>>108絵画の材料費とかえらい高そうやなあ
やっぱそういうの全部自費でやるんやな
114:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:36:47 ID: ID:3HR
>>112課題とコンテスト製作で寝れないとかザラにあるで…
卒製なんて3~4徹とかな
107:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:32:21 ID: ID:ddA
社会的地位や学歴が高い人間を尊敬する女じゃなかっただけやろ109:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:32:58 ID: ID:Gz5
人間的にできてる人は尊敬するよそんな人にイッチな会ったことないんか
それに高卒イケメンゴリラでも同じ高卒の女ならそいつのこと尊敬すると思うで
113:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:36:12 ID: ID:ILa
>>109イケメンゴリラではなく雰囲気イケメンゴリラや
それにワイよりは良いやつかもしれんが、かといって他の女いない連中と比べて聖人というわけでもない
110:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:33:30 ID: ID:3HR
努力の過程と結果が尊敬出来る人物像を作り出すんだよなぁもちろんダメな人が好きな人もおる
115:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:36:51 ID: ID:Gz5
なんで異性のこと好きになるんやろなあ118:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:39:46 ID: ID:ILa
>>115恋愛とは性欲を美化した表現でしかないんやで
119:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:41:05 ID: ID:JLt
>>118はえー上手い言い回しやね
さすがゲイ大生
116:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:36:59 ID: ID:ILa
そもそもの大前提としてトランプって金持ちやん117:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:39:02 ID: ID:JLt
>>116金持ちだからこそ周りの金持ち連中と交流していくうちに思ったんやろ
120:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:42:21 ID: ID:ddA
イッチのレス読むだけで彼女いないやつになぜ彼女出来が出来ないのかよくわかるスレだった130:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:57:57 ID: ID:nCC
>>128両方とも無職なら敗者やな
139:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)13:06:48 ID: ID:ILa
>>130なら無職じゃないワイは違うな
当時は身分上はギリ高校生ですし
133:名無しさん@おーぷん : 2018/07/28(土)12:59:20 ID: ID:Vwg
なんで合コンいってレスバしてんねん関連記事:
引用元:【朗報】有能ワイ、初参加した合コンで服装を馬鹿にしてきた女を一言で論破してしまう

コメント