
7: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/08/05(日) 12:56:56.86 ID:rihOj5Px0.net
高校球児達はみんな野球に熱中してる熱中症なのさ
6: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [TR] 2018/08/05(日) 12:56:54.73 ID:5utgYFGOO.net
選手は甲子園で死ねれば本望なんだろうが
犠牲になるのは応援に来ている人たち
10: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2018/08/05(日) 12:58:14.89 ID:xXGxc0OM0.net
もうドームでやれよ
17: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/08/05(日) 13:02:13.51 ID:yktC5Y8k0.net
野球って練習の方が辛いんじゃねの?
試合なんかほとんど動かないじゃん。
83: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE] 2018/08/05(日) 14:13:57.25 ID:ddc+Df6y0.net
>>17
何であんなに走り込むんだろ?って意味わからなかったな
年取って足腰弱ってくると、きちんと下半身鍛えておかないとグラグラして打席に影響あるんだろうなとよくわかったが
21: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/08/05(日) 13:04:28.13 ID:itxOs2PT0.net
選手は試合の半分屋根付きベンチで休めるから
客席連中のほうがツラいってどっかで見た
24: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/08/05(日) 13:08:10.09 ID:/nw/vR2f0.net
この暑い中球場に見に行かずに涼しい部屋でテレビ中継を見てくださいという姿勢だよ
27: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [RU] 2018/08/05(日) 13:10:07.63 ID:baTQLO3M0.net
高校野球中継してるのは犬HK
高校野球の主催は朝日
やらせといて 日中の運動は控えろ
とはひで~
35: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/08/05(日) 13:16:27.17 ID:9Pysnwhr0.net
ダブスタ組織
36: 名無しさん@涙目です。(空) [NO] 2018/08/05(日) 13:17:26.28 ID:/lzMGTc+0.net
選手はそんなに体動かしてないように見える
それより応援団とか吹奏楽部員が大変そう
44: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR] 2018/08/05(日) 13:24:13.50 ID:yPOd6xiN0.net
帽子被ってるからいいんだよ
46: 名無しさん@涙目です。(家) [AE] 2018/08/05(日) 13:24:56.58 ID:uwArQStE0.net
甲子園をドーム化しろ
58: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] 2018/08/05(日) 13:42:53.25 ID:C4eHddsr0.net
将来有望な若者の脳味噌が卵焼きになる
60: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN] 2018/08/05(日) 13:43:02.23 ID:sth55MNW0.net
本人たちが望んでるから虐待ではないという謎理論
63: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2018/08/05(日) 13:44:12.48 ID:8YoKfyKO0.net
試合中は練習しなくていいから楽ってみんな言うよなw
72: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2018/08/05(日) 13:55:54.13 ID:V9iVJZ/30.net
一つの球場で一日4試合やるのが無理があるんだよ。
球場を分散させてドームとかでやれよ。
空調設備が無い球場は朝のうちとナイターの2試合が限度だな。
80: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/08/05(日) 14:11:27.25 ID:tjZ3Su//0.net
大阪も京セラドーム球場があるが、選手達は甲子園を目指して頑張っているので、
アンケート結果でも、甲子園でやりたいと言う希望が多い。
65: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/08/05(日) 13:45:42.36 ID:CeV6xcpE0.net
THE 矛盾

コメント