4 名前: 河津掛け(岐阜県)[] 投稿日:2014/01/31(金) 22:31:43.17 ID:0ESmnotP0
強盗の格好の標的になるわ
5 名前: トラースキック(東京都)[sage] 投稿日:2014/01/31(金) 22:33:08.85 ID:l11/enkK0
隙間風すごそう
7 名前: ショルダーアームブリーカー(青森県)[] 投稿日:2014/01/31(金) 22:35:53.25 ID:JavRE7Ag0
プレハブって積水のことかああああああ
たっけえええよおおおおお
8 名前: 中年’sリフト(三重県)[] 投稿日:2014/01/31(金) 22:39:43.77 ID:xOCOCm+W0
俺はふかふかの棺桶に入って
厚くも寒くもない土の中で寝たい
9 名前: チキンウィングフェースロック(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2014/01/31(金) 22:39:50.16 ID:o4LHaq3wP
ジャップのプレハブの断熱軽視は異常
向こうはトレーラーハウスすらちゃんと断熱してんのにw
プレハブ小屋って基礎が低いから回りが土だと10年もたないぞ
11 名前: リバースパワースラム(大阪府)[sage] 投稿日:2014/01/31(金) 22:44:15.20 ID:Hvoi3oEuP
今から30年ほど前にオーストラリアのど田舎にアメリカ人夫婦がやってきた。
その夫婦は1000エーカー程(1エーカーが1250坪ぐらい)の農家を
買って、ど真ん中に小屋作って住んでたわ。めっちゃ楽しそうだったよ。
12 名前: レインメーカー(チベット自治区)[sage] 投稿日:2014/01/31(金) 22:44:25.10 ID:TX4RHSZU0
天井裏が無いと夏暑いぞ
13 名前: ジャンピングカラテキック(栃木県)[] 投稿日:2014/01/31(金) 22:48:10.51 ID:cEANVvJF0
小さめのログハウスに暖炉作って椅子に座ってウトウトしたい
14 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(関東・甲信越)[] 投稿日:2014/01/31(金) 22:49:07.82 ID:/uFVbqR3O
夏に家建て替える時にプレハブに寝泊まりしてたけど、
毎晩、窓にカエルが大量に張り付いて、壁と屋根の隙間にもカエルがびっしり寝てたよ
隙間に新聞詰めたりガムテで塞いだりしても入って来て、もう小屋中カエルだらけだった
田舎のプレハブ暮らしは地獄です
16 名前: 稲妻レッグラリアット(チベット自治区)[sage] 投稿日:2014/01/31(金) 22:51:20.97 ID:QlskPenB0
カッケーログハウスにこんなのつけたい
17 名前: エルボーバット(東京都)[sage] 投稿日:2014/01/31(金) 22:51:43.70 ID:Y+6CLoru0
http://ift.tt/1bL54vt
インフラ考えたらこういうの買うほうが良くね
18 名前: エルボーバット(福岡県)[] 投稿日:2014/01/31(金) 22:52:21.26 ID:3GR4B8qQ0
ムカデとゴキブリとクモがスゲーぞまじで。
プレハブとか入り込みまくってくる。
19 名前: ミッドナイトエクスプレス(奈良県)[] 投稿日:2014/01/31(金) 22:54:13.03 ID:V9RQZlCL0
夏は暑く冬は寒く窓を開けると虫が入って
まさに地獄だろ
20 名前: エルボーバット(福岡県)[] 投稿日:2014/01/31(金) 22:55:19.06 ID:3GR4B8qQ0
ああ、プレハブは断熱性皆無だから冷暖房費がまたすごい
21 名前: レッドインク(関東・甲信越)[] 投稿日:2014/01/31(金) 22:55:26.95 ID:ADh2I8ZF0
ブルーシートと段ボールなら安心
22 名前: 稲妻レッグラリアット(チベット自治区)[sage] 投稿日:2014/01/31(金) 22:56:14.09 ID:QlskPenB0
ここでかまいたちの夜ごっこしようぜ!!
23 名前: バックドロップホールド(チベット自治区)[] 投稿日:2014/01/31(金) 23:05:57.81 ID:Q9T0QyoJ0
炊事はキャンプ用品で
26 名前: マシンガンチョップ(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2014/01/31(金) 23:23:33.81 ID:5WkuYt8q0
50歳くらいまでにはセミリタイアして田舎に豪邸建てたいわ。
インナーガレージに車二台くらい入るような感じで。
27 名前: スリーパーホールド(神奈川県)[] 投稿日:2014/01/31(金) 23:31:13.17 ID:7MstB5FD0
砂地の荒地にドームハウス建てたいわ
28 名前: 中年’sリフト(三重県)[] 投稿日:2014/01/31(金) 23:37:41.11 ID:xOCOCm+W0
しにたい
永眠したい
29 名前: バックドロップホールド(dion軍)[sage] 投稿日:2014/01/31(金) 23:40:51.73 ID:p9338QzE0
まあ、田舎でひっそりとはひとつの理想ではある。
30 名前: バックドロップ(四国地方)[] 投稿日:2014/01/31(金) 23:42:52.65 ID:CAhOuEV20
ログトレーラーが最高
建築確認申請も固定資産税もいらない
31 名前: 膝十字固め(京都府)[] 投稿日:2014/01/31(金) 23:45:09.72 ID:NLRyFvze0
プレハブは夏は暑く冬は寒いじゃないの
嫌だ
32 名前: ショルダーアームブリーカー(岡山県)[sage] 投稿日:2014/01/31(金) 23:47:30.76 ID:yd7xrwPK0
断熱は何とかできるが基礎と上下水道までするとなるとなあ
34 名前: ストマッククロー(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2014/01/31(金) 23:51:54.09 ID:tEObf/VB0
コミュ障に田舎は無理
都会の団地でひっそりしてる方がはるかに楽
35 名前: ローリングソバット(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2014/02/01(土) 00:14:01.34 ID:rV2wYfZ+0
むしろ都会のど真ん中にワンルームを買って暮らしたい
老後だとスーパー、病院などもなるべく近くに無きゃダメだし
37 名前: ミドルキック(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 00:21:35.95 ID:o3VRRjao0
都会のど真ん中ってむしろ住みにくいと思うけど
36 名前: エメラルドフロウジョン(dion軍)[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 00:19:42.09 ID:vnes9YmN0
プレハブは寒いから、せめてポンプ小屋くらいにしとけ
41 名前: 毒霧(神奈川県)[] 投稿日:2014/02/01(土) 04:28:45.76 ID:ElssIwJG0
今6畳一間に住んでるけど、これぐらいで十分だわ
広い土地に茶室みたいな小さな日本家屋建てて住みたい
42 名前: ヒップアタック(埼玉県)[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 04:57:10.21 ID:7AfrX4jd0
子供とか嫁さんとかいらないならこういう生活もありだな
43 名前: 河津落とし(dion軍)[] 投稿日:2014/02/01(土) 05:26:53.39 ID:MUDdfUiM0
田舎県の県庁所在地ぐらいがベスト。
コンビニも無いような田舎は老後はきつすぎる。
44 名前: ジャーマンスープレックス(奈良県)[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 06:19:59.74 ID:ReDu6XyF0
田舎というより別荘地でおk
関西なら高島
関東なら鹿島あたり
静かで買い物等の施設は全部揃ってるし病院もある
53 名前: マシンガンチョップ(千葉県)[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 11:08:44.60 ID:sBIEobXf0
>>44
千葉の館山とか鴨川あたりだな
46 名前: 超竜ボム(WiMAX)[] 投稿日:2014/02/01(土) 07:48:18.80 ID:q4/VrWhM0
どこか離島に住んで、朝起きたら釣りに行って、日が暮れたら帰ってくる
みたいな生活をしたいと、年に数回妄想する。
疲れてんだな
47 名前: リキラリアット(愛知県)[] 投稿日:2014/02/01(土) 07:51:47.37 ID:QctfbDSY0
川の中で顏だけ出してひっそりと暮らしたい
48 名前: 膝十字固め(西日本)[] 投稿日:2014/02/01(土) 07:55:51.88 ID:2+Xpl8Nh0
一年以上音沙汰なし
60 名前: キャプチュード(家)[] 投稿日:2014/02/01(土) 13:08:19.12 ID:GdQXId870
>>48
ブログやめただけだろ、こいつ
49 名前: タイガードライバー(東京都)[] 投稿日:2014/02/01(土) 09:01:33.69 ID:N8cASp4b0
ど田舎の土地は安いが電気上水道はともかく下水道都市ガスが無い
というかそんなにど田舎じゃなさそうな地域ですら無いんだがなんなんだ
55 名前: メンマ(三重県)[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 11:17:40.03 ID:N0RHX8wT0
>>1
虫とか大丈夫?
ゴキブリぐらいで怖がってたら話にならんぞ
56 名前: フランケンシュタイナー(愛媛県)[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 11:19:59.91 ID:7NBnMJih0
田舎でひっそりとかどんなお花畑だよ。町内会や近所づきあいの緊密さでハゲるぞ。
58 名前: シューティングスタープレス(埼玉県)[] 投稿日:2014/02/01(土) 12:07:37.47 ID:FxBCOxqp0
ホームレスになりたい言ってるのとあまり変わらない
59 名前: キングコングラリアット(神奈川県)[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 12:16:18.97 ID:9jaliZUX0
限界集落が進んで住民が居なくなり廃村になった土地に最新の設備を備えた
小さい住宅を建てて暮らしたい。
もちろん電気ガス水道は使える場所で宅配も配達区域になってる所
光ファイバーも通っていればなお良し。
てか、そんな都合が良い土地はないか・・・・・
売り上げランキング: 338,666
転載元:ド田舎の安い土地にプレハブ小屋を置いてひっそりと暮らしたい
http://ift.tt/1bL55Q9

コメント