1:名無しさん@おーぷん : 2018/08/13(月)02:37:25 ID: ID:MZK
彡(^)(^)「夜行性やからしゃーないな!少し静かにしてクレメンス」彡(^)(^)「またかいな、すこし静かにしてなー」
彡(●)(●)「何度目やこれで静かにしてや」
3:名無しさん@おーぷん : 2018/08/13(月)02:38:55 ID: ID:MZK
水入れとか餌入れの下に顔突っ込んで吹奏とぶつけてガンガン言わせるんや
13:名無しさん@おーぷん : 2018/08/13(月)02:42:42 ID: ID:KV2
夜クッソうるさいよな16:名無しさん@おーぷん : 2018/08/13(月)02:43:28 ID: ID:MZK
>>13今もガサガサやってるで
穴掘ったりして
5:名無しさん@おーぷん : 2018/08/13(月)02:39:28 ID: ID:ATr
ハムスター「走らなきゃ…(使命感)」7:名無しさん@おーぷん : 2018/08/13(月)02:40:57 ID: ID:MZK
餌食ってるときはかわええで
8:名無しさん@おーぷん : 2018/08/13(月)02:41:38 ID: ID:ATr
>>7コルクボードに本気で投げつけたら刺さるんかな
9:名無しさん@おーぷん : 2018/08/13(月)02:41:56 ID: ID:MZK
>>8そこまで鋭くないw
10:名無しさん@おーぷん : 2018/08/13(月)02:42:00 ID: ID:JkP
可愛E11:名無しさん@おーぷん : 2018/08/13(月)02:42:30 ID: ID:cln
もっと画像ハラデイ12:名無しさん@おーぷん : 2018/08/13(月)02:42:41 ID: ID:MZK
14:名無しさん@おーぷん : 2018/08/13(月)02:42:58 ID: ID:MZK
寝袋洗濯したら匂い落ちちゃったみたいやな17:名無しさん@おーぷん : 2018/08/13(月)02:43:31 ID: ID:iOc
ハリネズミって鳴くんか?20:名無しさん@おーぷん : 2018/08/13(月)02:44:38 ID: ID:MZK
>>17鳴くよ
シューシュー鳴いたりする
23:名無しさん@おーぷん : 2018/08/13(月)02:47:23 ID: ID:iOc
>>20 へー声帯ないんか?25:名無しさん@おーぷん : 2018/08/13(月)02:48:09 ID: ID:MZK
>>23威嚇するときはシューシュー鳴くし
甘えるときは別の声を出すで
18:名無しさん@おーぷん : 2018/08/13(月)02:44:13 ID: ID:MZK
ワイ「ほら、ワイの匂い覚えるんやで」ハリネズミ 「うわ、くっさ(汚い手近づけんな)」
22:名無しさん@おーぷん : 2018/08/13(月)02:46:30 ID: ID:MZK
日中ずっと寝て夜21時から電気消すとガサガサ動き出すおんJ民みたいな生き物やな
27:名無しさん@おーぷん : 2018/08/13(月)02:49:32 ID: ID:wRa
子供の時に近所の人が飽きたからって言って無理やり引き取らされたカビかダニでフッサフサになったハリネズミ思い出したもう2度とあんな可哀想な子は見たくないンゴねぇ…
29:名無しさん@おーぷん : 2018/08/13(月)02:50:26 ID: ID:MZK
>>27ダニはほんとわきやすいらしい
そろそろ掃除しなきゃとおもうんだがなかなかできてない
28:名無しさん@おーぷん : 2018/08/13(月)02:49:42 ID: ID:MZK
まあ、一歳いってるしそんな懐かないかな半年ぐらいの子供飼ってみたいな
30:名無しさん@おーぷん : 2018/08/13(月)02:51:35 ID: ID:MZK
今日ショップでみたヤモリ飼えばよかったな31:名無しさん@おーぷん : 2018/08/13(月)02:52:56 ID: ID:4e5
(つ。・ω・。)つ だっこしてーされたらどうすんの?
32:名無しさん@おーぷん : 2018/08/13(月)02:55:21 ID: ID:MZK
>>31ハリネズミ から?
抱っこはないけど、手に乗ったりはするで
33:名無しさん@おーぷん : 2018/08/13(月)03:03:15 ID: ID:4e5
>>32かわいい
35:名無しさん@おーぷん : 2018/08/13(月)03:19:17 ID: ID:MZK
>>33基本的に懐かないで慣れるくらいやからねー
34:名無しさん@おーぷん : 2018/08/13(月)03:18:59 ID: ID:4jn
持たれ方に草
36:名無しさん@おーぷん : 2018/08/13(月)03:20:43 ID: ID:glB
寝ようと思って電気消した途端バタバタするよね動物って猫飼いだけど
38:名無しさん@おーぷん : 2018/08/13(月)03:22:53 ID: ID:MZK
他の子たちはすごく静かなのよ37:名無しさん@おーぷん : 2018/08/13(月)03:21:23 ID: ID:6GA
ハムスターのガラガラに比べりゃモルは子作りするし
ウサギやな静かなのは
39:名無しさん@おーぷん : 2018/08/13(月)03:23:16 ID: ID:MZK
ウサギは飼うの大変そうやから断念した40:名無しさん@おーぷん : 2018/08/13(月)03:27:21 ID: ID:6GA
>>39ぶっちゃけなんもしなくていい
風呂はダメやから軽く霧吹きでブラッシングするぐらい
43:名無しさん@おーぷん : 2018/08/13(月)03:32:25 ID: ID:MZK
>>40ストレスですぐ死ぬってきいたで
41:名無しさん@おーぷん : 2018/08/13(月)03:27:35 ID: ID:glB
猫は楽だよ基本的にしつけいらないし
普段寝てるし
スキンシップもすごい取れるし
42:名無しさん@おーぷん : 2018/08/13(月)03:32:09 ID: ID:MZK
>>41一人暮らしだから猫はなぁ
46:名無しさん@おーぷん : 2018/08/13(月)03:35:17 ID: ID:Zid
ハリネズミってニンジン食わすとくりぃむしちゅーの上田みたいな表情になるよな44:名無しさん@おーぷん : 2018/08/13(月)03:33:40 ID: ID:naW
お腹マッサージしたときのトロケ顔すこ引用元:ハリネズミ 「夜やんけ!探検したろ!」

コメント