
1:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:16:15 ID: ID:zP0
幼馴染♀(36)さすがにキツイぜ…勘弁してくれ。
東京でブラック企業に就職して病んだから10年ぐらい引きこもってるんだわ、こいつ。
境遇には同情するし、幼馴染としての情もあるから、脱引きこもりのサポートなら喜んでするけど、結婚はない!
帰省中に両親に「宮田さんたのみっちゃん覚えてる?」って聞かれて、「うん」と答えたら怒涛の「親同士は話ついてるから結婚しろ」攻撃。
「お前も売れ残りなんだし人助けだと思って」ってなんでそうなるんだよ?
宮田さんちに連れていかれそうになったから逃げて来たわ…暫く実家には帰れないな。
色々悲しい。
2:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:18:10 ID: ID:qoA
実名やめろ6:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:19:28 ID: ID:zP0
>>2さすがに仮名。
3:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:18:53 ID: ID:HHG
宮田みちこに謝っとけ7:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:19:46 ID: ID:zP0
>>3仮名だってば。
4:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:19:14 ID: ID:yKd
年齢的に?8:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:20:15 ID: ID:zP0
>>4年齢的にというよりは、兄妹みたいな感じだからかな。
女として全く見られない。
11:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:21:01 ID: ID:hDV
兄妹ってイッチも売れ残りかほんとならイッチ結婚おめ
16:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:22:38 ID: ID:zP0
>>11俺はモテなくて売れ残ったくちだが、一人の方がマシだわ。
12:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:21:07 ID: ID:VtY
相手も投げてるから安心しろ19:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:24:13 ID: ID:zP0
>>12結婚しろって言われたってショートメールしたら、「私も言われてる」とだけ帰ってきた。
勘弁してほしいよなって返したけど、それから返事はない。
13:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:21:35 ID: ID:wtT
実際の幼馴染に、浅倉南はいないんやでマジで
21:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:24:44 ID: ID:zP0
>>13友達というか、兄弟というか、そんな感じだよな。
30:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:26:31 ID: ID:wtT
>>21ワイの実家の隣の家にもいるで
幼馴染がさ
30代で未婚らしい
……ワイも危ないかもしれん
38:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:28:36 ID: ID:zP0
>>30いや、本当、ご両親どうしが焦り始めたから黄色信号だよ。
47:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:30:17 ID: ID:wtT
>>38昨日まで帰省してたけど、そこで母ちゃんから聞いたからなぁ
隣の◯◯ちゃん、まだ未婚だってって
あれって、もしやメッセージやったんか?
62:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:34:03 ID: ID:zP0
>>47ジャブかもしれない…ご両親同士で何らかの話し合いが行われてたりして…
70:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:36:09 ID: ID:wtT
>>62田舎の悪いところは、親同士がどこでも通々ってのはあるよな
てか、このスレに嫉妬してる奴がいるとしたら、それは間違いないやぞ
実際幼馴染とかいっても、どっかで交流途絶えたりするし、何より基本美人や可愛い子なんておらんで
86:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:39:52 ID: ID:zP0
>>70親同士も幼馴染だという連鎖…
89:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:40:31 ID: ID:wtT
>>86oh…
イッチ、覚悟決めないかんかもしれんな
95:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:46:10 ID: ID:zP0
>>89村社会とはいえ、一応平成の大合併で中核都市の一部になったんだぜ?
いつまでこんな時代錯誤なことやる気なんだか…
15:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:22:08 ID: ID:yKd
ワイもメンヘラだけど親にはぜっっったいに相手を幸せにできないからぜっっったいに結婚するなと釘を刺されとるンゴ
考え方はここまで違うもんなんやな
23:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:25:13 ID: ID:zP0
>>15良識のあるご両親だね!
18:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:23:12 ID: ID:JbB
ええやんけ結婚したら26:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:25:48 ID: ID:zP0
>>18嫌だよ…むしろ外野からサポートした方がいいだろ。
20:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:24:25 ID: ID:RN7
売れ残りってイッチいくつよ25:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:25:48 ID: ID:D07
>>20幼なじみって時点でお察しやろ
28:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:26:05 ID: ID:zP0
>>20同い年の36だよ。
22:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:24:59 ID: ID:qoA
一回付き合って見ればええやん31:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:26:38 ID: ID:zP0
>>22そんな可能性があるなら今まで100回くらい付き合う機会はあったよwww
24:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:25:14 ID: ID:Kzv
30越えたらどうでもよくなりそう33:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:27:04 ID: ID:zP0
>>24俺は結婚はもうしなくていいと思ってる。
27:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:25:57 ID: ID:qoA
昔はお見合いが当たり前でそういう境遇から愛を育むのが普通やったみたいやし
不可能というわけではないやろな
34:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:27:43 ID: ID:zP0
>>27赤の他人ならいけるかもしれないけど…
お互いカード出し尽くして可能性がないのがわかってる相手だぜ?
29:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:26:23 ID: ID:a1D
36…普通だな!36:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:27:56 ID: ID:zP0
>>29都会ではね!
32:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:26:57 ID: ID:RN7
36でもう売れ残りなん?40:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:28:52 ID: ID:zP0
>>32村社会ではね…
35:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:27:49 ID: ID:eUK
「こいつ独身やんな」「お!こいつも独身やん!」「くっつけたろ!」←こいつ何者やねん
43:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:29:46 ID: ID:zP0
>>35本人たちは正義を執行してるつもりなので手に負えない。
37:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:28:17 ID: ID:yKd
でもイッチが悪いわけじゃないのにかわいそうンゴ46:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:30:13 ID: ID:zP0
>>37相手も可哀想だしな。
誰も得してないよ!
39:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:28:38 ID: ID:qoA
偽装夫婦でも良くないか?親をあんしんさせろ
49:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:30:58 ID: ID:zP0
>>39万が一にでも結婚してしまったら、孫孫孫孫孫孫孫孫孫孫孫攻撃が始まるぞ…
52:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:31:44 ID: ID:qoA
>>49ええやん
かわしまくれ
71:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:36:10 ID: ID:zP0
>>52嫌だよ…本当に帰省できなくなるじゃん…
41:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:29:03 ID: ID:RN7
幼馴染♀(36)はどう思ってるんやろなあ結婚したら引きこもり辞めれるんかな
57:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:32:31 ID: ID:zP0
>>41>>19って感じ…
相手は何考えてるか分からん。
結婚して家を出ても出た先で引きこもるんじゃないの?
だから結婚とかじゃなくて、ちゃんと支援団体とか利用するべき。
45:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:30:13 ID: ID:eUK
>>41引きずると思うで
生活基盤を得て引きこもり続行できるだけや
53:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:32:00 ID: ID:RN7
>>45そうよなあ
世話すんのめんどいからイッチに押し付けてるようなもんやしな
42:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:29:19 ID: ID:qoA
プラトニックな関係でいけるやで44:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:30:01 ID: ID:a1D
まあワイは幼馴染すらおらへんし60:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:33:13 ID: ID:zP0
>>44親が転勤族だったとか?
48:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:30:43 ID: ID:RN7
ワイも美人で料理上手な幼馴染のみっちゃん欲しいンゴ67:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:34:58 ID: ID:zP0
>>48そんなスペックなら高校時代に庄屋のボンボンに手をつけられてデキ婚してるぞ!
50:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:31:39 ID: ID:D07
イッチのオッヤはイッチを結婚させたるために説得する幼なじみのオッヤは引きこもりを追い出すために説得する
つまり挟み撃ちの形になるな
69:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:35:37 ID: ID:zP0
>>50しかも俺は相手と共闘出来ないから孤立無援!
54:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:32:03 ID: ID:sSS
うそっぽい56:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:32:13 ID: ID:a1D
>>54これ
55:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:32:08 ID: ID:qoA
てか36なら閉経したとかでのりきれそう72:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:36:47 ID: ID:zP0
>>55閉経って50台じゃないの?
59:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:33:10 ID: ID:yKd
地方は支援団体がさほどしっかりしてないんじゃないかね知らんけど
75:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:37:21 ID: ID:zP0
>>59うーん、一応中核都市だからあると思うんだけど。
61:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:33:34 ID: ID:a1D
で、可愛いんか?76:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:37:57 ID: ID:zP0
>>61いや、よく言って普通じゃない?
まして今は引きこもってるわけだし、どうなってることやら。
81:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:38:42 ID: ID:a1D
>>76最後に会ったのいつや
誰ににてた?
91:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:43:04 ID: ID:zP0
>>81最後に会ったのいつかなぁ…
5年ぐらい前にお土産買ってったとかかなぁ。
その時は髪がすげえ伸びててボサボサで貞子みたいだった。
元々の顔はなぁ、薄すぎて誰かに似てるとかないな。
63:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:34:07 ID: ID:RN7
そうだ!彼女がいると嘘をつこう!!!64:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:34:29 ID: ID:yKd
>>63すげぇ!!明暗だ!!!
66:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:34:48 ID: ID:a1D
>>64どっちだよ
78:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:38:17 ID: ID:zP0
>>63それもありか…なんか虚しいけど。
65:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:34:40 ID: ID:Be5
一回、セッ●スしてみない?ってメール送ってみてクレメンス82:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:38:46 ID: ID:zP0
>>65普通に返事が来ないだけだと思うよwww
90:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:40:37 ID: ID:Be5
>>82なら問題ないな
もし反応があったら、幼馴染はイッチとの結婚を望んでいる
96:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:46:46 ID: ID:zP0
>>90なるほどね。
68:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:35:25 ID: ID:RN7
そうだ!実はホモですとカミングアウトしよう!!!84:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:39:09 ID: ID:zP0
>>68もう村に帰れないwww
73:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:36:57 ID: ID:nV5
可哀想87:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:40:12 ID: ID:zP0
>>73同情してくれてありがとう。
74:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:37:08 ID: ID:KoT
庄屋…?91:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:43:04 ID: ID:zP0
>>74農村だと、同じ農家でも元庄屋と元小作で持ってる力が全然違うんだよ。
77:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:38:04 ID: ID:D07
vipでやれ79:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:38:21 ID: ID:syF
強制結婚に抗議してワイなら自決する91:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:43:04 ID: ID:zP0
>>79そんな格好いいこと出来ない…
80:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:38:38 ID: ID:Be5
幼馴染「そろそろ寄生先をイッチに変更しようかな」親たち「せやな、ワイらに任せとき」
83:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:39:04 ID: ID:a1D
>>80ヒェ
91:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:43:04 ID: ID:zP0
>>80もうホラーじゃん…
85:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:39:28 ID: ID:yKd
年末年始どうするんや家でぼっち?
92:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:44:03 ID: ID:zP0
>>85それまでにはこの問題を解決したい。
さすがに当人同士が嫌だと言ったら無理だと諦めるだろう。
相手に意思表示を促すわ。
97:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:47:46 ID: ID:wtT
>>92まあこれがFAで後は様子見やな
次回のスレタイは、
【悲報】引きこもりの幼馴染がワイと結婚するつもりだと判明
やな
最低一週間はスレ立て空けるんやで
100:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:49:16 ID: ID:zP0
>>97このまま返事来なそう。
そうなったらもう確固たる意志で拒絶するわ。
88:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:40:12 ID: ID:cIk
どうしたいんや同志でありたいなら互いに話し合うべきだしなぁなぁだと離婚の未来だけやぞ
94:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:45:05 ID: ID:zP0
>>88しかるべき支援団体を利用して、その上でこちらでサポート出来ることがあるなら友人として手伝いたい。
結婚はない。
93:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:44:44 ID: ID:a1D
多分嫌って思ってるのはイッチだけだと思うんですけど(名推理)99:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:48:50 ID: ID:VQK
>>93ワイもそう思う
98:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:48:16 ID: ID:zP0
>>93正直それが怖い。
もし向こうが無気力にご両親に押し切られてるのだとしたら面倒臭い。
ていうか、精神弱ってる子供に一生ものの判断を押し付けるとか親としてどうなん?
101:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:50:24 ID: ID:a1D
実際後の無い境遇で、もしかしたら一生養ってもらえるかもしれへんって状況になったら結婚選ぶやろ102:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:51:00 ID: ID:zP0
>>101だとしたらそんなのと結婚するいわれはないわな。
105:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:53:34 ID: ID:zP0
改めてうちの村がおかしいことに気がついたわ。113:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)08:25:35 ID: ID:u9Y
>>105プライバシーって言葉を知らなさそう
115:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)08:32:23 ID: ID:zP0
>>113まぁ、いつまで寝小便したたかぐらいは周知されてしまうわな。
104:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:52:57 ID: ID:a1D
なんならもう二度と実家に帰らないって道もあるけどな106:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:54:26 ID: ID:zP0
>>104それは嫌だな…両親も実家も好きなんだ。
107:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:55:39 ID: ID:RN7
じゃあやっぱケツ割って漢同士のお話し合いしなきゃだな108:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:56:38 ID: ID:zP0
>>107相手の意思が確認できなかったら、ご両親に丁重にお断りの手紙出そうかと思ってる。
109:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:58:47 ID: ID:p6m
親不孝者め地獄へ墜ちろ110:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)08:00:41 ID: ID:zP0
>>109地獄はもう見たよ。
111:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)08:18:14 ID: ID:hyI
イッチが捻くれ者で草112:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)08:19:06 ID: ID:zP0
>>111さらにささくれ立ってるよ。
114:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)08:31:26 ID: ID:VQK
ワイも33のときマッマの実家逝った時に知らん内にお見合いセットされてた事あったわ
116:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)08:32:46 ID: ID:zP0
>>114やっぱり田舎だとまだまだある話だよねえ。
119:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)08:35:12 ID: ID:VQK
>>116お見合いデートしたわ
ぶっちゃけ嫌じゃなかったw
お嬢様だったんだが、、、
言いたくは無いが顔が、、、
コッチが気の毒になるレベル
デートの時くらいはいい思いさせたいと
頑張ってエスコートしたンゴ
124:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)08:38:45 ID: ID:zP0
>>119紳士だねえ!
相手が執心しなかったの?w
125:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)08:40:13 ID: ID:VQK
>>124うーん、向こうも悟ってたポイ
幸せになっててくれてると良いんやけどな
129:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)09:05:17 ID: ID:zP0
>>125お互い了承の上で紳士的にデートできたなら良かったね。
素敵な思い出だ!
117:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)08:33:53 ID: ID:zKe
危ないところやったな121:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)08:37:34 ID: ID:zP0
>>117三十六計逃げるに如かずだね。
118:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)08:33:53 ID: ID:WxR
幼馴染も割と乗り気そうなのが怖いというよりやるせない気持ちどうにか立ち直ってほしいなあ
122:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)08:38:04 ID: ID:zP0
>>118もし乗り気だとしても、正常な判断能力が欠如してるからなぁ。
120:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)08:37:08 ID: ID:A7x
ふーんエッチじゃん123:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)08:38:27 ID: ID:VQK
>>120萩までドライブして
飯食って帰ったダケやぞ
126:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)08:42:58 ID: ID:IJw
確かに覚悟も無くメンヘラに落ちたのと結婚はキッツいわワイも相当強固な覚悟決めたおもっとったんやけど
何度か揺らいだからな
130:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)09:06:03 ID: ID:zP0
>>126守るって生半可なことじゃ出来ないよね。
こと恋愛においては不公平感が一番の毒だからね。
127:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)08:44:22 ID: ID:Gha
イッチはそもそもどういう人生を想定しとるんや?平均的な女と結婚して子供もうけて円満な家庭を築きたいとかか?
131:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)09:06:58 ID: ID:zP0
>>127両親を見送ったら老人ホーム予約して老後は各種保険で過ごすわ。
幸い両親に孫の顔を見せるのは妹が果たしてる。
128:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)08:46:08 ID: ID:zpb
試しに同棲して家事やらせてみれば有能かもしれんぞ132:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)09:07:44 ID: ID:irV
>>128それでダメだったら目も当てられんぞ?
自分から地雷源にとびこんだのと一緒になる
133:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)09:07:46 ID: ID:zP0
>>128家事は俺一人でじゅうぶんに出来てる。
料理大好き。
103:名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)07:52:01 ID: ID:RN7
今時こんな話もあるんやなもうすぐ平成も終わるのに
関連記事:
引用元:俺氏、帰省中に幼馴染と婚約させられそうになり逃げ帰る

コメント