1 名前: ジャンピングパワーボム(栃木県)[sage] 投稿日:2014/02/05(水) 14:14:17.75 ID:w9EhYdUu0
猫はなぜ大音量で喉をゴロゴロと鳴らすのか -証拠動画あり
猫を飼ったことのある人なら、触ったときなどにゴロゴロと喉を鳴らすような音を
聞いたことがあるのではないでしょうか。中には、とんでもなく大きなゴロゴロ音を
出す猫も少なくないだけに、初めて聞いた人はびっくりしてしまうこともあるはず。
そこで今回は猫が喉をゴロゴロと鳴らす意味に迫ってみましょう。
■まるで楽器のような独特な音
このゴロゴロ音は喉鳴らしといわれており、猫以外の猫科の動物も行います。
鳴き声として音を発しているわけではなく、神経が振動することで喉の筋肉が収縮し、
それが連続的に起こる事で音が鳴ると考えられています。通常は、子猫のころから
喉鳴らしができるようになるものの、個体差によってほとんど鳴らさない猫もいます。
■どんなときに喉を鳴らす?
猫の喉ならしが何を意味しているのかは正確にはわかっていないものの、
コミュニケーション手段のひとつになっているという考え方が一般的です。
例えば人間に触られることで満足感を得たとき、気持ち良さそうにくつろいでいるときなどに
聞いたことのある人も多いはず。また、子猫が自分の存在を母猫に教えるためにも使われるといわれているため、
甘えたいときやご機嫌なときに見られる行動と考えることができます。
2 名前: グロリア(四国地方)[] 投稿日:2014/02/05(水) 14:15:23.33 ID:Umgpmtw10
めっちゃ鳴る子と全然鳴らない子がいる
5 名前: バーニングハンマー(関東・甲信越)[] 投稿日:2014/02/05(水) 14:20:07.60 ID:iO8pyYDaO
俺にはぐーごーと聞こえる
>>2
うちに両方いるが、鳴らさない方は生後二日目くらいに俺に拾われたのでやはり母猫が少しでも育てていないと鳴らさないのかも
3 名前: かかと落とし(山口県)[] 投稿日:2014/02/05(水) 14:16:08.41 ID:oKQVpa0h0
抱っこして
顔くっつけてやるとグーグーいいだす
実際は嬉しい時だけじゃなく
社交辞令的な挨拶風だったり機嫌あまり良くない時にも鳴らす
7 名前: エクスプロイダー(神奈川県)[] 投稿日:2014/02/05(水) 14:25:34.81 ID:i7LuNvyQ0
ウチの猫がゴロゴロ鳴らす時は、甘えてくる時、ゴハンを食べてる時
嬉しい時なんだろうなぁ
8 名前: フランケンシュタイナー(関東地方)[] 投稿日:2014/02/05(水) 14:27:47.47 ID:RBgQdUD6O
うちの猫は俺の布団の中に入ってゴロゴロいってる。屁こいてもいってるな
9 名前: キングコングニードロップ(千葉県)[sage] 投稿日:2014/02/05(水) 14:32:53.42 ID:HDuYMs7F0
傷が治ってなかったり慣れない場所で落ち着こうとしてるときもゴロゴロ言うときある
あの波長で癒そうとしているとかなんとか
10 名前: かかと落とし(千葉県)[sage] 投稿日:2014/02/05(水) 14:34:04.97 ID:oECp3AuI0
食後の休息中が多い
11 名前: ビッグブーツ(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2014/02/05(水) 14:34:08.62 ID:dFahaTA1O
一匹だけ極たまにしか鳴らさないが甘ったれだな
13 名前: イス攻撃(北海道)[sage] 投稿日:2014/02/05(水) 14:35:53.27 ID:n/j+vcxc0
だっこするとゴロゴロ好いながらキックしてくる
14 名前: ダブルニードロップ(チベット自治区)[] 投稿日:2014/02/05(水) 14:35:53.65 ID:QETESb8h0
うちは寝起きで俺が近づいた時だな
15 名前: キングコングニードロップ(千葉県)[sage] 投稿日:2014/02/05(水) 14:39:42.53 ID:HDuYMs7F0
前飼ってた猫はちょっと離れた場所で寝そべってても
目が合うとこっちまで聞こえる音でゴロゴロいった
16 名前: オリンピック予選スラム(神奈川県)[] 投稿日:2014/02/05(水) 15:04:03.50 ID:4YtIX7T50
凄い猫は隣の部屋まで聞こえるぐらいの大きさでゴロゴロいう
18 名前: 膝十字固め(東京都)[] 投稿日:2014/02/05(水) 15:44:37.24 ID:7jxoLi/l0
猫「うっせーな!単に喉が詰まってるから鳴らしてるだけだよ」
19 名前: エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2014/02/05(水) 15:48:08.71 ID:+5XsNkbO0
それって人間の勝手な思いすごしじゃね
20 名前: 閃光妖術(東海地方)[] 投稿日:2014/02/05(水) 15:51:53.65 ID:rUvUEGGwO
うちの猫ちょっかい出せば必ずゴロゴロいうけどあくびして外逃げる
21 名前: トペ スイシーダ(やわらか銀行)[] 投稿日:2014/02/05(水) 15:52:15.27 ID:jxXJRdKEP
うちの猫のは「ブブブブブブ」 と聞こえる
22 名前: 雪崩式ブレーンバスター(関西・北陸)[] 投稿日:2014/02/05(水) 15:54:47.34 ID:lb4KqOzoO
炊き上がりの炊飯器みたいな音だ
23 名前: 急所攻撃(やわらか銀行)[] 投稿日:2014/02/05(水) 16:16:14.16 ID:zPljVh2zP
うちの猫はウィーンウィーンて鳴る
24 名前: 頭突き(やわらか銀行)[] 投稿日:2014/02/05(水) 16:20:03.95 ID:q7nyTlS90
うちのはなぜか「ブーヒー、ブーヒー」って聞こえるんだ
確かに太ってはいるけど
25 名前: リバースパワースラム(東京都)[] 投稿日:2014/02/05(水) 16:21:20.50 ID:Edp6cJ2Y0
うちはグーゴングーゴンという感じ
変なリズムがあるし音は大きいしで寝ている時に笑ってしまう事がある
26 名前: バックドロップホールド(神奈川県)[sage] 投稿日:2014/02/05(水) 16:58:34.12 ID:p1DiJJRn0
初代
グルグルグルグルグルッ
二代目
ゴーーーーーーッゴーーーーーーッ
個体によってかなり差があるよな
27 名前: エクスプロイダー(東京都)[] 投稿日:2014/02/05(水) 17:28:58.50 ID:ti2M3qME0
ブルルッドッドブルルッドッドブルルッドッドドドドドドドド
エンジン音みたいな感じ
33 名前: ラ ケブラーダ(宮城県)[] 投稿日:2014/02/05(水) 18:49:35.67 ID:O3l04NyK0
>>27それ猫じゃなくて鉄の馬なんじゃね
28 名前: チキンウィングフェースロック(福岡県)[] 投稿日:2014/02/05(水) 17:46:27.65 ID:caaGAGGX0
うちのはホットカーペットのカバーの下に潜り込んでひとりでゴロゴロいってる
邪魔するとブチキレルからよっぽど気持ちいいんだろう
30 名前: 頭突き(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2014/02/05(水) 18:07:03.26 ID:q7nyTlS90
>>28
低温やけどしないの? と思ったけど、被毛があるから平気なのかな
うちのはオイルヒーターに頭くっつけて寝てたし
31 名前: ボ ラギノール(WiMAX)[sage] 投稿日:2014/02/05(水) 18:12:11.68 ID:q7rF7C060
ブラッシングしてると、ゴロゴロ鳴らしながらも逃げようとするけど
気持ちいいのか不愉快なのか
32 名前: 急所攻撃(やわらか銀行)[] 投稿日:2014/02/05(水) 18:14:58.58 ID:trze7UWnP
ゴロゴロ近寄って来たのを唸って威嚇してるんだと思って怒って蹴ったら嫌われた人いる。
36 名前: トペ スイシーダ(庭)[] 投稿日:2014/02/05(水) 19:25:44.52 ID:G+YkTaxmP
>>32
気持ちいい→しっこいんじゃボケ!
34 名前: ラダームーンサルト(大阪府)[] 投稿日:2014/02/05(水) 18:53:23.47 ID:GEptGt7i0
しっぽをぺたんぺたんさせてる時はちょっかい出してはいけない
35 名前: 32文ロケット砲(やわらか銀行)[] 投稿日:2014/02/05(水) 19:20:12.24 ID:mHI890WK0
>>1
お前は猫じゃなくてネコだ
ソフトバンククリエイティブ
売り上げランキング: 91,433
転載元:猫がノドを鳴らすのは親愛の証っていうから俺もノドをゴロゴロ鳴らしてみたら猫が逃げていった
http://ift.tt/1eVwTlI

コメント