
1:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:16:56.23 ID: uIVbEg1Z0.net
月13万家賃5万
光熱費1万
食費3万
通信費1万
国民年金タダ
健康保険タダ
医療費タダ
=合計月3万の貯金
どうやって生活しろと?
2:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:17:15.85 ID: XHIRUL4Da.net
そうなんだ3:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:17:18.52 ID: FRHfwEZJp.net
死ね4:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:17:22.87 ID: xq4f65Hc0.net
生活保護は貯金しちゃいかん聞いたやで43:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:22:23.57 ID: VEJdCDY0a.net
>>4家電買うのとかのために貯めるのはええで
7:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:17:36.59 ID: 3ys2SM69a.net
ワイ9万やで8:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:17:50.01 ID: CwwLaWqJM.net
働けよ9:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:17:52.10 ID: WKQrK1KJ0.net
ちょっとバイトしちゃいなよ!11:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:18:04.85 ID: QZpk8PGF0.net
貯金してて草14:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:18:17.80 ID: S9j6L79b0.net
そもそも家賃別枠やろ15:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:18:35.53 ID: uIVbEg1Z0.net
いくら働いてないからっていったてももうちょいくれや17:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:18:57.80 ID: 9LzWCP/i0.net
生活できとるやん18:松田康我 : 2018/09/08(土)21:19:00.91 ID: /uSd7i4x0.net
貯金するなよカス20:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:19:32.29 ID: qHVo8cbo0.net
でなんで保護受け取るんや21:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:19:33.12 ID: leReChENa.net
三万貯金してなにする気だよw23:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:19:35.87 ID: b2GPySsS0.net
貯金しちゃだめだろソープ行って使い果たせよ
24:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:19:38.29 ID: dAaDm9ji0.net
余裕が無いと身動き取れなくなりそう29:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:20:12.35 ID: wPmUX9lhd.net
月25万は欲しいわ34:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:20:49.10 ID: 5TkYL3+6a.net
>>29副業で月50万ですまん
32:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:20:22.89 ID: uIVbEg1Z0.net
言うほどソープもパチも行けんわ生保でパチ打ちまくってるアホがよく話題になるけど
49:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:23:13.73 ID: K+LeMofOd.net
>>32パチいけや
頭のいいやつは収支+や
138:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:37:18.06 ID: s7TW2zj80.net
>>49頭のいい奴はナマポ受けない定期
36:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:21:08.23 ID: leReChENa.net
まぁ親が泣いてるから普通に働いた方がエエで世の中大したことないし
37:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:21:32.04 ID: loo+rF3A0.net
ロープ500円で苦悩から解放されるで38:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:21:33.12 ID: xONgV1Bz0.net
貯金する意味は?最低限の生活できればいいだろ次から三万引けよ39:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:21:35.30 ID: Z1wLP/iId.net
てめぇは健康保険無いから40:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:21:37.14 ID: yX0d0Q0ip.net
転売でちょっとお金貯めてるわここだけの話やで😘42:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:22:08.19 ID: 3RjeVYbYd.net
貯金が趣味のしみったれたやつやな45:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:22:53.12 ID: BB0/MFe0d.net
何貯金しとんねんパチンコで全部使ってこんかい46:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:23:03.50 ID: YgEjXQ3Lr.net
良かったワイより底辺でいてくれ
47:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:23:04.37 ID: 4ZzGT58i0.net
ワイも毎月3万パチンコで遊ばして貰ってるわ週3日4時間働いてるだけで役所から何も言われんし社員で働いてた頃よりよっぽど幸せや
50:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:23:47.86 ID: /jUQYwz/0.net
>>47割り切るのって大事だよな
人生なんて最後は自己満足なんやから
51:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:24:06.90 ID: /iQUAdcxa.net
ワイらの税金で生活してんねんから、頭擦り付けて道歩けや58:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:25:18.74 ID: YgEjXQ3Lr.net
こう考えると生活保護ってろくに服代もないんやな60:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:25:31.45 ID: YNpXTgKY0.net
医療費タダは羨ましいけど制約があるのが嫌やね64:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:26:01.47 ID: DyKvkV4M0.net
ワオもナマポがムカつくから年金払っとらんわ絶対払わねえ
67:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:26:53.07 ID: qAP1Bw4o0.net
生活保護最高だよな働いてギリギリの生活してる奴がアホに見えるわw
70:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:27:24.37 ID: oAFKXyMe0.net
こういうのって生かしておく必要あんの?俺も保護受けたいんだけど
74:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:28:07.63 ID: DyKvkV4M0.net
ワオもナマポ受けたいんやがどうすればええ?82:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:29:36.46 ID: Rksci/Qgd.net
>>74区役所行ってナマポ欲しい言えばええで
89:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:30:11.50 ID: FUhJg3wi0.net
>>74貯金切って、親族関係切って申請すれば大丈夫
障害認定も実はいらない。所得がないことだけが認定基準
水際作戦されたらNPOと弁護士使って脅したれ
96:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:30:48.72 ID: 4ZzGT58i0.net
>>74本気で100%受けたいなら家無い状態で頼れる家族も無しで1週間飯抜いてで首吊って痣付けた死にかけ状態で役所いったら速攻保護してくれるわ(体験談)
125:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:35:14.07 ID: 76Y63FYu0.net
>>96絶対家族に迷惑かけるしかないから辛いわ
149:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:38:48.87 ID: 4ZzGT58i0.net
>>125迷惑かかる言うても家族の所に養ってもらえませんかって書類届くだけでそれに家族が無理ですって書くか無視したら終わりやで
75:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:28:27.80 ID: e+uucp7gr.net
叩いてる人おるけどさ年156万じゃ必要最低限度の生活出来んやろ
ワイ手取年収500強だけど必要最低限度の生活するには300万くらいはいるんちゃうか
78:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:28:57.37 ID: 4qIRKpq6M.net
>>75地方なら余裕やろ
85:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:29:52.29 ID: YgEjXQ3Lr.net
>>75せやな
外食もおしゃれも旅行も家電の購入も簡単にはできんな
まあ老後の貯金とか考えなくていいぶんは楽かもしれんが
76:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:28:38.37 ID: ugIBSRJm0.net
ワイ21日働いてサビ残50時間やってその額しか手取りないぞ79:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:28:57.80 ID: jmQiIJpfM.net
パチンコ打ってる生活保護多すぎィ!86:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:29:54.60 ID: Aofw4OALd.net
生活保護13万と月の手取り30万なら生活保護の方が羨ましい103:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:31:51.50 ID: Lu3QdFp50.net
>>86特権考えたらナマポのが多いからな30だと
107:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:32:18.13 ID: gfaOkzG00.net
>>86何より「時間」を贅沢に使えるからなあ
87:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:29:58.72 ID: d3sPdWVg0.net
普通に働けば生活できるやん92:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:30:22.95 ID: 2NWkEpLnM.net
ワイも余った金はパチンコで消費しとるわ貯めるとうるさいからな
94:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:30:27.56 ID: 3tyicfIld.net
ナマポってそんなにええか?病院行くときの周りの目痛かったで
95:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:30:32.17 ID: aOHPfqT/p.net
不労で13万貰えるなら十分じゃね102:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:31:41.21 ID: FSSYOHj6p.net
ワイは障害年金とナマポのハイブリッドやで108:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:32:47.49 ID: FUhJg3wi0.net
>>102そんなんできるんか
ワイもバイトやめてナマポももらおうかな
104:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:31:54.28 ID: gfaOkzG00.net
食費かかりすぎやろ1日1食にしろ
105:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:32:10.27 ID: 9vyx15kf0.net
世になんの貢献もせんのに年金満額受け取れるんか草106:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:32:16.23 ID: IfxDokfG0.net
税金払わんでいいだけマシじゃねーの俺ならそんなくそみたいな生活は無理だけどな
112:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:33:11.11 ID: VowK8+dC0.net
障害者手帳2級持ってたら地下鉄バス無料という特典つき116:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:33:57.94 ID: fiP0fkoK0.net
現金だからあかんのやろ ナマポ専用の硬貨発行せーや118:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:34:11.72 ID: Yl+u899L0.net
金持ちが溜め込んで金使わないよりナマポがパチンコで経済回す方がマシ
121:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:34:30.21 ID: sja1JkRG0.net
手取り15万で病院通ってるワイと実質収入変わらんやんけ122:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:34:48.25 ID: t0vhg7fhM.net
強制的にボロ安市営住宅に押し込んで内職させればええのに124:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:35:04.74 ID: HSAGZAvEp.net
実際、年で150万とか絶対生活出来へんよな学食とかなければ
133:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:36:06.20 ID: xdIQoONJ0.net
働いてるけど国民年金の半額免除申請通ったワイ高みの見物147:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:38:32.62 ID: VowK8+dC0.net
もし13万貰えるんやったら家賃4万
通信水道光熱費15000円
食費5万
遊興費10000円
雑費5000円
こんな感じにするわ
153:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:39:23.31 ID: zfoedoG70.net
正直羨ましい一日15時間働いても残業代でぇへんから手取り20くらいや
いっそ頃して欲しい
154:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:39:37.57 ID: FUhJg3wi0.net
余暇時間もなく汗水たらして稼ぐ社畜と人間的活動に恵まれたホームレス、本当に人間らしく生きられるのはホームレスなんよねせやから見下してる風をしながら嫉妬してる
152:風吹けば名無し : 2018/09/08(土)21:39:22.03 ID: zqiKn9Mza.net
生ポまでは行かんでも週3くらいの仕事で人生楽しみたい引用元:生活保護で月13万貰ってるやけど、全然足りないし生活出来ないんやが

コメント