
1:風吹けば名無し : 2018/09/17(月)01:05:27.83 ID: wju1DE6w0.net
日本アカデミー賞でのスピーチで放った言葉2:風吹けば名無し : 2018/09/17(月)01:05:47.83 ID: wju1DE6w0.net
ぐう正論3:風吹けば名無し : 2018/09/17(月)01:05:55.18 ID: zMP0eLBr0.net
ぐう正4:風吹けば名無し : 2018/09/17(月)01:06:13.39 ID: c4Yk9vwWp.net
樹木希林の方がロックンロールという風潮5:風吹けば名無し : 2018/09/17(月)01:06:14.77 ID: 7oadV/jY0.net
畜生すぎる9:風吹けば名無し : 2018/09/17(月)01:06:41.41 ID: XVyRwxIq0.net
生粋の煽りカス13:風吹けば名無し : 2018/09/17(月)01:07:20.13 ID: wju1DE6w0.net
もはや日テレアカデミー賞やしね14:風吹けば名無し : 2018/09/17(月)01:07:27.25 ID: x4LXwc1M0.net
シンゴジより普通に君の名に賞やれよ15:風吹けば名無し : 2018/09/17(月)01:07:41.04 ID: 6gsH4AMzM.net
ホンマそれやわ今なんて演技下手くそでも売れてるからっていう理由だけで新人賞とか獲れるからな
16:風吹けば名無し : 2018/09/17(月)01:08:12.84 ID: JC16YCidd.net
マトモな受賞作品無いからな………18:風吹けば名無し : 2018/09/17(月)01:08:56.67 ID: Uh+ltU4u0.net
そこで言えるのがすごい20:風吹けば名無し : 2018/09/17(月)01:09:11.81 ID: CM/F2mvba.net
日テレが出資した映画が賞獲るからね21:風吹けば名無し : 2018/09/17(月)01:09:59.33 ID: ybpL5KKZ0.net
永遠に無理そう26:風吹けば名無し : 2018/09/17(月)01:10:48.01 ID: Egj3mJj/0.net
まぁ何も意味ないしな28:風吹けば名無し : 2018/09/17(月)01:11:26.46 ID: P4gXHbIya.net
本音しか言わない数少ない芸能人30:風吹けば名無し : 2018/09/17(月)01:11:51.19 ID: smWb3D4i0.net
まず日本の映画がゴミなんだから権威なんて出るわけないわ34:風吹けば名無し : 2018/09/17(月)01:12:19.32 ID: UwjVz3pS0.net
彼女は「私なら違う作品を選ぶ」「半分くらいしか出演していないのに(最優秀主演女優)賞をいただいてしまって申し訳ない」「帰りたい」
「もう酔った」「組織票かと思った」など奔放な発言を連発。
さらに「この日本アカデミー賞が名実共に素晴らしい賞になっていくことを
願っております」と皮肉たっぷりに語っていた。
36:風吹けば名無し : 2018/09/17(月)01:13:04.49 ID: WeUFQSN6a.net
>>34草
37:風吹けば名無し : 2018/09/17(月)01:13:39.89 ID: c4Yk9vwWp.net
>>34おもろいな
38:風吹けば名無し : 2018/09/17(月)01:13:47.82 ID: NR4HxPBx0.net
>>34こいつはロックだ
44:風吹けば名無し : 2018/09/17(月)01:14:40.86 ID: A5yVgsF/d.net
夫より100倍ロックしてた人生だったな引用元:樹木希林「日本アカデミー賞が早く本当に権威のある賞になってほしい」

コメント