1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 00:44:08.50 ID:fxiaHupA0
出っ歯で矯正考えてるんだけど成人しててもいけるかな
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 00:44:51.41 ID:6iuNfpT30
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 00:46:15.16 ID:1e4DUxP90
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 00:47:07.20 ID:fxiaHupA0
気づいたら20代前半
小学生のうちにやっとけば良かった…
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 00:48:11.43 ID:Q8+jSm/q0
橋の持ち方、歯の並び
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 00:50:17.96 ID:fxiaHupA0
子供のころにやっとくのが正解だわな
もし自分に子供がうまれたら歯並びはちゃんとさせたい
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 00:48:11.70 ID:tf58KxdO0
ガチャ歯だった奴がどこの芸能人だよってくらい綺麗になってビビッた
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 00:50:04.03 ID:wZ6ibwxl0
時間とか金とか
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 00:52:10.07 ID:fxiaHupA0
歯並びの程度によるとしか言えない
だいたい50~100万くらいが相場じゃないかな多分
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 00:50:06.15 ID:X0rF5out0
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 00:51:22.40 ID:JTV/dCbdO
予定よりも長く装置付けてたけど今はリテーナーだけ
やるなら早い方がいいと思う
保定装置(リテイナー)とは、
矯正で歯を動かした後に、
歯がもとの位置に戻ろうとするのを防ぐために
保定を行なう際に使用するものです。
http://ift.tt/1f6kTl6
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 00:53:27.29 ID:fxiaHupA0
こういうの見ると励みになるわ
装置どのくらいつけてた?
リテーナーって結構大事みたいだね
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 00:59:38.98 ID:JTV/dCbdO
装置は2年の予定だったけど歯の動きが悪くて3年くらいつけてた
リテーナーは付けはじめて1年半くらい
まじで歯が元に戻ろうとして動くからリテーナーは大事だよ
矯正してよかったと思ってる
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 00:51:28.58 ID:0StnGUzJ0
18:◆Vam47oTOg8g8 :2014/02/16(日) 00:54:56.44 ID:ImnDo+ni0
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 00:55:02.66 ID:/ox0CTdS0
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 00:58:08.59 ID:fxiaHupA0
お!抜歯した?
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 00:58:54.62 ID:/ox0CTdS0
上下左右で1本ずつで4本抜いたよ
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:01:25.61 ID:fxiaHupA0
上下は分かるが左右・・・?
結構抜いたんだね
出っ歯は抜歯したほうが下がりそうな気がするが
歯抜いたことないからこえーわ
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:04:48.30 ID:/ox0CTdS0
顎小さい人は抜歯しないと矯正できないらしい
それで日本人は抜歯しないといけない顎の人が多い
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:05:48.35 ID:ObppYcSQi
俺は顎が小さすぎて話にならなかったから
顎の骨を切って広げたよ
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:07:59.54 ID:fxiaHupA0
顎の大きさは基本変えられないしね
顎に対して歯がでかかったりすると大変
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 00:57:36.76 ID:fxiaHupA0
小学校のクラスに一人か二人いるくらいだしなぁ
矯正した人は抜歯したか、何年かかったか教えて欲しい
絶賛矯正中の人もどんな感じか聞かせてくれ
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:00:09.31 ID:0StnGUzJ0
抜歯はしてないな
トータル2年弱かかった
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:04:13.15 ID:fxiaHupA0
抜歯なしかー
健康な歯を抜くことになるから抜歯が良くないって話も見るんだよね
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 00:59:38.27 ID:ObppYcSQi
ちなみに歯列矯正の苦しさと手術後の苦しさを比べたら歯列矯正はう●こ
顎関節症(がくかんせつしょう,Temporomandibular joint disorder)とは、顎関節部や咀嚼(そしゃく)筋等の疼痛、関節音、開口障害ないし顎運動異常を主要症候とする慢性疾患群の総括的診断名であり、その病態には咀嚼筋障害、関節包・靭帯障害、関節円板障害、変形性関節症などが含まれる。
http://ift.tt/1f6kTl8
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:02:43.74 ID:fxiaHupA0
顎関節症って酷いと口開けるのも痛いらしいね
矯正はう●こか、そうか
顎関節症は元から?矯正が原因?
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:04:04.78 ID:ObppYcSQi
元から
医者に初めて見せたら
「顔見て酷いなって思った」らしい
字面酷いけど
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:08:56.99 ID:fxiaHupA0
顔で分かるってどういうことだよ
手術で良くなったの?
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:09:54.80 ID:ObppYcSQi
まず鼻筋がおかしかったのと
明らかに顎が上下とも小さかったんだと
普通だと思ってたのに
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:13:50.06 ID:fxiaHupA0
ほう
専門家は分かるのかねー
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:00:33.64 ID:Pr61N81H0
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:01:00.06 ID:UyP8Ap2F0
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:03:38.81 ID:CP3zsu0c0
見た目は遥かによくなったけど
肉が凄く挟まりやすくなる場所が出来て不便。
あと、せっかく直したのに数年経ったら前歯が少しすきっぱになってきて
下の前歯が再びちょっとズレてきて鬱。
他人から見たら言われなきゃ気づかないだろう程度なんだけどな。
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:06:59.64 ID:fxiaHupA0
矯正終わったころの完璧な歯並びからの変化だから気になるのかもなぁ
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:10:34.98 ID:CP3zsu0c0
そやな。
正直直す前は、親に言われたからで自分は全然気にしておらず
「別にこれでいいよ、っつーか俺の歯普通だろ」
と思っていたぐらいなのに、今はその時よりはずっといいはずの微妙に完璧じゃない歯並びが気になってしまう。
あと他人の歯並びも「こいつひでーな」とか気になってしまう。
見た目は良くなったはずだけど、精神的には果たして直した方が幸せだったんだろうかと思うわ。
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:14:51.91 ID:fxiaHupA0
精神面のことは考えてなかった
そういうこともあるのか
自分の場合は歯並び綺麗な人は羨ましくてみてしまうな
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:03:43.31 ID:UyP8Ap2F0
矯正した後につける安定装置みたいなのがうざい
喋りにくい
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:04:12.46 ID:6kJqTY1qP
糸切りの隣奥の歯4本親知らず4本抜いた。顎の大きさや今の歯並びの状況で治療法も期間も変わってくるから見てもらわんと、歯医者によって治療法変わるから
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:10:02.02 ID:fxiaHupA0
歯医者の初回相談みたいなの何件か行くのが正解か
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:04:44.07 ID:eaiOMujA0
なんでかは忘れたが
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:05:10.20 ID:FCxUHYpV0
ただ面倒くさい
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:05:58.39 ID:zjabZ2320
矯正器具を汚い、気持ちが悪いって思う人はいるだろうし…
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:10:54.96 ID:fxiaHupA0
矯正装置よりガタガタの歯並びのほうが不快じゃね?
確かにメタルの装置は目立つけども
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:09:40.17 ID:ZFrmIidk0
中学生までは歯並び悪くはなかったのに
いつからか前歯が突出してさらにねじれてた
抜歯なしで出来たわ
2年以上かかっていまでもちょこちょこ調整してるが
やってよかった
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:12:46.47 ID:fxiaHupA0
だんだん歯並び悪くなるってなんなんだろうね
舌のクセとか生活習慣とか親知らずとか?
綺麗になってよかったね
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:10:07.62 ID:eBD2OHat0
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:13:06.46 ID:ozf6+5KbO
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:18:33.50 ID:fxiaHupA0
まぁ噛み合わせも歯並びも良くなって見た目も良くなるし
自分場合小さい頃の指しゃぶり癖のせいって原因がはっきりしてるから
いつの間に歯並びが悪くなったとかじゃないんだけど
多分噛み合わせも悪いから治したいわー
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:19:50.76 ID:oJq8E/u60
麻酔あっても、あれはもう勘弁
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:21:27.88 ID:fxiaHupA0
抜歯ってやっぱ辛い?
抜歯経験ないから想像できんわ
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:25:32.67 ID:oJq8E/u60
勿論痛くはないんだが、肉を切って埋まってる歯を
抜き出してるって考えると、処置中気持ち悪くなる
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:22:15.92 ID:CP3zsu0c0
痛いとか怖いより
なんも悪くないはずの自分の歯を抜くってのがなんか精神的にやだった。
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:24:20.43 ID:fxiaHupA0
>なんも悪くないはずの自分の歯を抜くってのがなんか精神的にやだった。
これだよこれ
もう二度と生えてこないのに抜いちゃうの?っていう
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:22:19.92 ID:K2nguEJ60
出っ歯引っ込んだよ
だが、医者選びは慎重にな
知り合いに矯正してる人いれば紹介してもらうといい
自分はそれで30万くらい安く診てもらった
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:27:20.86 ID:fxiaHupA0
引っ込んだか!良かったね
もし始めるとなれば矯正歯科何件か行って初回相談してから決めるよ
何故か周りに居ないんだよね経験者が
身内でも歯並び悪い人居なくて紹介とかは無理そうだ
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:27:33.08 ID:YssqkqCG0
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:28:00.15 ID:nmmkYSI70
抜歯に抵抗があったり満足のいく成果が得られないならやらない方がまし
やっぱり治療と言うより整形だよね
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:30:51.70 ID:fxiaHupA0
噛み合わせとか考えて抜歯が必要と判断されればしてもいい覚悟ではいる
本当に見た目だけこだわるなら削ってセラミックでも被せれば?と思うが
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:28:35.07 ID:EvI2Jwha0
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:32:21.41 ID:fxiaHupA0
出っ歯の種類によるんじゃない?
馬みたいに上顎自体が出てる場合は望めないだろうけど
歯だけが斜めに出てるような感じなら改善されそうだが違うのかな
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:34:06.79 ID:EvI2Jwha0
それだな
俺は後者っぽいからあまり……
とはいえガチャ歯に奥歯の噛み合わせも治ったから後悔はしてないけど
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:36:20.00 ID:fxiaHupA0
噛み合わせって大事だと思うよ本当に
まぁEラインができるとかは思ってないから
せめて歯がちゃんとアーチでならんで噛み合わせがきちんとしてくれれば満足だなー
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:34:14.32 ID:Cx6x2jUf0
高い治療費払えるならやった方がいい
Eライン(E-line)とは、歯科医ロバート・リケッツが1954年に提唱した美の基準のひとつで、人間の横顔で鼻骨の先と顎骨の先を直線で結んだラインのこと。
http://ift.tt/1cKw2np
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:37:19.90 ID:fxiaHupA0
Eラインってやつだよね?
そこまでできたら最高だけど歯が並んで噛み合わせがきちんとしてくれればいいわぁ
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:34:30.09 ID:oJq8E/u60
食べ物、特にラーメンは食えなくなるだろうな
痛くて
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:37:02.31 ID:CP3zsu0c0
むしろ麺類は食いやすい方やろ
絶望的に無理なのはとうもろこしだ。
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:43:17.28 ID:oJq8E/u60
そんなもん食う前にわかるやろwww
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:35:07.56 ID:1e4DUxP90
人前で口角を上げてニカッって笑えることがこんなに気持ちいいとは思わなかった。
一日でも早ければ早いほど人生が変わる。思い立ったが吉日。
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:39:03.64 ID:fxiaHupA0
歯並び悪いと笑うの嫌だよね
写真とかさ
綺麗な歯並び羨ましい
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:37:57.75 ID:m7MFHPxJ0
矯正完了して
後々元に戻りにくくするために
月曜日に親知らず抜く
マジで怖い
痛いのやだよ
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:40:38.97 ID:fxiaHupA0
おうお疲れさん
親知らずのせいで歯が押されて歯が動いちゃうってあるみたいだね
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:39:57.07 ID:n3RRBaGV0
リテーナーなう
絶対やった方がいいと思う。痛いの最初だけだし後悔はしないぞ
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:39:58.22 ID:Szt+HOCJ0
歯並び綺麗な人はそれだけでもう第一印象がいい。気がする。
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:42:09.19 ID:fxiaHupA0
歯並び綺麗だと笑顔が本当に良いよね
それに比べてガタガタの歯並びの笑顔の汚いこと…
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:41:21.47 ID:XYA4Knuz0
親に感謝してる
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:41:39.70 ID:JwYD/DSk0
ソーセージ食べる時死ぬ
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:43:23.42 ID:fxiaHupA0
貧乏は辛いww
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:44:26.06 ID:nsF7tEz80
2年以内に収まって欲しいけど
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:47:12.99 ID:oJq8E/u60
リテーナーまでだと、二年半くらい
リテーナー(夜)まではあと一年
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:45:33.11 ID:ucVT4WsA0
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:47:33.49 ID:fxiaHupA0
顔でかくなるってどこからきてるんだ?
差し歯よりよっぽどいいと思うけどなー
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:45:45.67 ID:fxiaHupA0
リテーナー?さぼると戻っちゃうのね
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:48:44.34 ID:m7MFHPxJ0
でも矯正して性格明るくなったのも事実
おお神よ…
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:51:29.21 ID:fxiaHupA0
ナカーマ
下の親知らずどっちも埋まってるっぽいんだよ
今後もし抜くとなったらと考えると震えるわ
歯茎切開するんだよね?
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 02:04:28.44 ID:m7MFHPxJ0
するんだな、それが
怖すぎて笑えないよ
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 02:06:05.56 ID:fxiaHupA0
怖すぎ・・・頑張れ
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 01:52:58.43 ID:8tnkeLUA0
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 02:04:04.42 ID:WZ5siHg00
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 02:18:02.15 ID:fxiaHupA0
矯正経験者のお前らありがとう
引用元:歯の矯正したことある奴来てくれ

コメント