
1:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)14:51:50.21 ID: MT3V6C8L0.net
30歳ワイ「録画したけど見る面倒や…消そう…」ポチッ2:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)14:52:16.13 ID: ZoQQPhiaM.net
わかる4:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)14:52:26.95 ID: JEuzd1L90.net
最近のアニメつまらんわ5:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)14:52:31.97 ID: hd7FDhjGa.net
なんも残ってへんやん6:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)14:52:35.10 ID: jJqvEdEZ0.net
外付けHDDに残しておける時代やぞ8:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)14:53:32.16 ID: ZoQQPhiaM.net
>>6もうそういうすら面倒くさいねん
そもそも円盤とかも買っても後で見返さないし撮っといても無駄やと悟る年齢なんや
11:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)14:53:50.96 ID: MT3V6C8L0.net
>>6残してても見ないんだよなぁ
111:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)15:09:06.90 ID: q2lryr010.net
>>6今期ですら見切れないくらい多いのに本体から切り離したら二度と観なくなる
7:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)14:53:22.87 ID: sx2qiH9c0.net
子供できると見てる暇なくなるよなたまに見るのも子供向けアニメ
気がついたら一緒になってバブーバブー言ってる
9:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)14:53:36.74 ID: DfQd7Zfcd.net
ワイはそれが映画やったわいつまでも映画で楽しめると思ってた
12:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)14:54:08.95 ID: CF5D/B70x.net
ワイ学生やけど多分一生アニオタだわ27:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)14:57:39.31 ID: z+YRFta/0.net
>>12そう思うのは若い学生やからやろ
ふと飽きがくるで
15:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)14:54:44.26 ID: 2wDp8s8+0.net
どうせ同じようなおもんないポルノアニメやろ…みんでええわ消そ
45:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)15:01:18.03 ID: Xicww1gg0.net
>>15これはわかる
16:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)14:54:46.73 ID: MiiYCurT0.net
じゃあ代わりに何やってんの?!なーーにやってんだよっ!っつって
21:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)14:55:16.61 ID: IrAvQbqw0.net
ワイ今期久し振りにアニメ5本くらい見てるわ24:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)14:56:19.69 ID: v88xRfEXa.net
登場人物は5人までにしてくれ26:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)14:56:59.69 ID: 8oF7wgWRd.net
そうやって厳選されてヤバいオタクだけが残るんやろな28:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)14:57:43.25 ID: jfCJr6sPa.net
アニメ飽きて洋画やドラマにハマる奴は分からんわ大して変わらんやろ
29:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)14:57:53.48 ID: UK0Cv8Amd.net
ガチで最近のアニメはおもんなさすぎるコードギアスの時代に戻りたい
40:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)14:59:58.49 ID: bWKJiRVBa.net
>>29あれもそんなおもろかったかと言われると…
30:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)14:58:05.88 ID: MT3V6C8L0.net
オタクでいるのにも体力と才能が要るんやなって31:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)14:58:12.87 ID: dLx9yCxBr.net
飽きて読書するようになったわ33:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)14:59:01.71 ID: v1tL9L/G0.net
でも攻殻やDTBやギアスみたいなのが毎年やっとったら見るんやろ?34:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)14:59:21.40 ID: cOeTKSXiM.net
実況ないと無理35:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)14:59:24.42 ID: wOawJQyr0.net
分かる見たとしても完全に惰性で見てる
36:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)14:59:33.18 ID: u0ziY7LE0.net
わかる37:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)14:59:45.15 ID: 24ZOBujXF.net
アニメ見ようとしても今からこれに30分使うのか…って考えてしまう47:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)15:01:25.40 ID: CF5D/B70x.net
>>37社会人は仕事とかいう人生で一番無駄な行為に7時間も使うんやからそれくらいくれてやれ
38:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)14:59:51.27 ID: u0ziY7LE0.net
見る体力がないねんよなあ39:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)14:59:52.02 ID: Q95CScUH0.net
ジョジョだけみるんご42:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)15:00:10.87 ID: skvDzpJca.net
わかるわもうええかってなる
50:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)15:02:03.93 ID: R4LM93sia.net
88年生まれか?同期やでハルヒ観て育ったもんや
54:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)15:03:00.80 ID: MT3V6C8L0.net
>>50GUN道MUSASHIなんだよなぁ
51:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)15:02:22.42 ID: MT3V6C8L0.net
映画みたいに2時間で完結するならまだ見ることあるけど毎週30分見るって辛いよなぁ52:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)15:02:42.02 ID: PUZox7Ox0.net
未開封の漫画だけ増えていく74:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)15:04:57.41 ID: Zl2ZIVLj0.net
さすがに最近は粗製濫造すぎる76:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)15:05:04.82 ID: rqWScyNf0.net
週50本近く見てたのが5本になったそれでももうお腹いっぱい
98:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)15:07:25.72 ID: Pm6oCeJ/0.net
ワイ高校生「アニメとか糞や!」ワイ大学生「プリパラ面白いンゴ」
100:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)15:07:40.66 ID: CF5D/B70x.net
仕事に比べれば大抵のことは有意義やぞ118:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)15:09:45.73 ID: UI8JoUMod.net
ほとんど見なくなったけどたまにハマることがあるなお大抵爆死アニメ
44:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)15:01:14.11 ID: DfQd7Zfcd.net
年取ると鑑賞系の趣味がきつくなる引用元:大学生ワイ「このまま一生アニメオタクとして生きていくんやろなぁ…」

コメント