
1:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:44:59.02 ID: /IRx5MQf0.net
あつE!2:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:45:30.99 ID: GUcjhyt20.net
馬鹿かな?3:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:45:33.46 ID: u70QUnKi0.net
ゲエジやんけ!4:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:45:45.03 ID: 0d51RLhad.net
真ん中の辺りはシャリシャリ6:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:46:20.54 ID: Le23mD8E0.net
600w6分な7:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:46:39.27 ID: qCR017LRd.net
その場合は600で5分にするわ9:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:47:32.57 ID: YWal0uhD0.net
草10:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:47:42.46 ID: 1SOCYGm00.net
中身爆発してそう11:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:48:13.20 ID: tofqqzKr0.net
ウィーン… パァーン!13:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:49:59.60 ID: BHxw+SCZd.net
かかれてる通りにしたら毎回冷たいんだけどなんで?15:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:51:03.37 ID: sCyS9uPk0.net
わけわからん3流メーカーのほうが高出力だよな16:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:54:24.92 ID: AacPltoH0.net
500w5分後オーブントースターで3分やろ20:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:59:14.29 ID: bpR/cuPYx.net
>>16マメやねえ
29:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:04:19.21 ID: AacPltoH0.net
>>20外側パリッとしとかんとな
回転焼きのやつもトースターでパリッとさせとるわ
17:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:56:01.62 ID: j33vgpiL0.net
よっしゃ!!メーカーはん言われた通り作るで!(ポチー(真ん中)ツメタァイ!!
18:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:57:07.01 ID: MfweMW3oa.net
有能ワイ、800w4分21:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:00:22.28 ID: WzijANsLa.net
タイマー回したつもりが、ワットを動かしててそれに気づかず、2回目はちゃんとタイマー回して
レンジぶっ壊した奴おるやろ
37:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:14:53.12 ID: CJyEX9duM.net
常温で溶かしてオーブンやオーブントースターなんだよなぁ38:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:14:54.93 ID: hnLPAXx6p.net
書いてるとおりに温めた後揚げ焼きやぞ40:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:15:42.23 ID: j+MgxeSt0.net
商品「600wで2分半やで」うちのレンジ「500wか700wやで」
ワイ「…」
42:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:17:07.37 ID: UI8JoUMod.net
レンジと炊飯器は高いの買え。世界変わるぞ44:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:19:24.23 ID: 36I6gnsbr.net
いうほど冷たいか?冷凍たこ焼き冷たかったことないわ
どういう作り方しとんやねん
45:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:20:59.42 ID: lMUGGmud0.net
めん「500w7分やで」ワイ「6分くらいで十分やな」
ワイ「アー!アツゥイ!」
46:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:21:49.56 ID: GMr9O/mod.net
はよ食いたいのにレンジの後トースターとかめんどくさすぎる50:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:24:03.99 ID: HGdQmrK4M.net
このパターンなら600W6分20秒やな49:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:23:15.86 ID: vAoIbcb/0.net
中心まで熱通ってなかったら嫌やしな引用元:たこやき「500w5分」ワイ「...ピッ(900w6分)」

コメント