
1:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)18:42:24.08 ID: /DOIwL7+0.net
ワイ「ワイの36分の1にも及ばんなw」2:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)18:42:31.60 ID: 2VjmYLBW0.net
つよい4:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)18:42:36.12 ID: /DOIwL7+0.net
これが現実5:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)18:42:47.76 ID: PZYKSqYor.net
なお収入6:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)18:42:56.29 ID: 8VzOyfNqp.net
365じゃ止まんねーだろ7:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)18:42:59.23 ID: +V24mPcD0.net
これは上級国民8:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)18:43:05.15 ID: QEtWMpfRM.net
ワイも365連休や4年に1回366連休
9:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)18:43:11.08 ID: tUBebxtMa.net
なんの仕事しとるんや?12:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)18:43:32.30 ID: /DOIwL7+0.net
>>9警備の仕事とだけ
27:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)18:45:12.14 ID: sWuY6UmF0.net
>>12草
29:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)18:45:31.02 ID: XRVTl0gWd.net
>>12かっこいい
53:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)18:48:23.30 ID: maWWJdJRa.net
>>12情報漏らせない特殊な警備なのかな
61:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)18:49:12.44 ID: elR9ajVep.net
>>12365連休するような警備で大丈夫なんですかね…
65:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)18:50:35.37 ID: a4fJ4cX9r.net
>>12草
70:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)18:51:31.89 ID: 9HKZzilud.net
>>12嘘は言ってない
83:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)18:55:36.85 ID: X4WxFRkp0.net
>>12お前のお陰で家が守られててマッマも喜んどるはずや
84:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)18:56:06.95 ID: blRqJ4SQ0.net
>>12かっこええやん
10:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)18:43:22.75 ID: DTk0Hbrh0.net
無敵やん11:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)18:43:24.33 ID: Sn5GZPCd0.net
ワイも365連休やけどこんなんされるとなんか損してる気がしてくるからやめて欲しい34:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)18:46:15.57 ID: xAngjGy40.net
>>11草
13:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)18:43:34.76 ID: xhXDn8f/0.net
つよい15:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)18:43:40.21 ID: FQLbquYGa.net
ワハハハハwwwwwww18:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)18:43:55.00 ID: Cl+KGmhx0.net
365はもう休みではないのでは19:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)18:43:59.50 ID: v0yMBBFl0.net
上級やな21:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)18:44:06.88 ID: YbHWctMHa.net
来年366の年やんけ!22:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)18:44:15.13 ID: pDS7DS6wM.net
これは上級国民25:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)18:45:01.84 ID: 8VzOyfNqp.net
来年366連休と考えると閏年ってお得感あるな26:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)18:45:08.20 ID: gBZM7Rytd.net
いうほど警備してるか?28:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)18:45:24.50 ID: n0zMDm+K0.net
これすごく損に感じる学生時代やったらめちゃくちゃ喜んだけど職ないと外でたくなくなるだけやわ
36:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)18:46:21.10 ID: 7qEOaLeLx.net
>>28時間があっても金がないのは苦痛やな
ワイは1年でニートギブアップした
30:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)18:45:37.29 ID: /DOIwL7+0.net
来年は待ちに待った閏年や1連休追加やで
88:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)18:56:58.55 ID: u+uOVHxoa.net
>>30これもう3000連休くらいいってるだろ
31:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)18:45:40.80 ID: FR1zYciVa.net
ニートのそれは休日ではないんやで休日ってのは勤務日の存在を前提とした概念だからや
普段仕事があるからこそ、休日にはあれしようこれしようと思って、メリハリのある日々を過ごせるんや
ニートの場合はただ延々と虚しい日が続いていくだけなんや
35:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)18:46:17.89 ID: n0zMDm+K0.net
>>31虚しいなんて人の感じ方によるやろ
39:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)18:46:45.87 ID: D+0EdOBua.net
>>31わかる
40:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)18:46:46.80 ID: /G3o/ujQM.net
>>31社畜イライラで草
月曜からがんばれよw
48:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)18:47:32.01 ID: iQh0RuRP0.net
>>31だらだらしてるだけで休日終わるんだよなぁ
38:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)18:46:40.68 ID: dEkDTn8ZM.net
ワイは730連休やぞ42:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)18:46:53.10 ID: CfosMYy/0.net
10連休とかどうせワイは休めんしな45:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)18:47:13.82 ID: rBCvSkxUp.net
いやむしろニートは年中無休で文句と軽蔑を受け続ける仕事をしてんだよなぁ…47:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)18:47:25.09 ID: OycAFheu0.net
ニートがなにもしないのを果たして休みと言えるのか49:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)18:47:45.58 ID: xp0I66MF0.net
9999999999999連休くらいいっとるやろ52:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)18:48:04.27 ID: 8j+482kqM.net
>>49生きすぎィ
51:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)18:48:02.51 ID: X5rS1JBQ0.net
世間「10連休最高や!」ボッチワイ「10連休なんかやめてくれ… 暇すぎて死んじゃうンゴ…」
55:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)18:48:34.89 ID: Jyo/oHbc0.net
働かないで暮らせるならそれが最強やわ引用元:世間「10連休最高や!」365連休ワイ「ほーん」

コメント