1:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:33:47.81 ID: EUfe9g9u0.net
C-Wing@芸カ:ユ32 @DD_wing
アメリカ人が日本の軽自動車を買った動画を見たんだけど、向こうの一般的なトラックと並べるとなんかホントにおもちゃにしか見えなくて笑える。
![]()
https://twitter.com/DD_wing/status/1049295586241855488
2:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:34:09.85 ID: +mTz+HWQa.net
かわいい3:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:34:10.26 ID: qrO39M7f0.net
草4:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:34:14.48 ID: s55bKmXX0.net
かわe5:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:34:22.38 ID: 1v/WHfPu0.net
春日部ナンバーやん6:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:34:26.87 ID: WzwcFvtx0.net
そりゃ国のサイズが違うからな7:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:34:29.61 ID: rrpaaM1o0.net
かわ山9:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:34:31.32 ID: /C1CWyHYM.net
そらiPhoneも大型化しますわ10:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:34:42.80 ID: 3K6CJBh10.net
まさかのオートザムに草11:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:34:47.07 ID: a60OFd+3r.net
トラに囲まれたネズミみたいでかわE12:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:35:24.59 ID: 3Sis7fD6M.net
AZ-1は日本車の中にあってもオモチャみたいやろ13:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:35:27.14 ID: HhrTH9c+0.net
かわいい14:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:35:31.68 ID: bLNi+EeRd.net
ドヤ顔してるみたいでかわいい15:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:35:32.80 ID: SVBrPrED0.net
春日部ナンバーじわじわくる16:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:35:44.58 ID: SBzof2Dy0.net
かわヨ17:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:35:52.36 ID: 00MPNFtA0.net
駐車場もクソ広いしバックで止めるなんて思想がない19:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:35:55.76 ID: zdNWXbTYp.net
ピックアップトラックとかいう用途わからんやつ25:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:37:09.93 ID: HlWsdqxr0.net
>>19向こうじゃピックアップは「荷台に屋根が無くて税金が安いSUV」やで
20:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:36:07.29 ID: HlWsdqxr0.net
なんで日本のナンバーついてるんですかね盗難車か?
26:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:37:09.94 ID: SilvhQlH0.net
>>20輸入車で日本ナンバーあるとかっこいいみたいだぞ
31:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:37:44.48 ID: bLNi+EeRd.net
>>26はえ〜
34:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:38:07.42 ID: HlWsdqxr0.net
>>26ファッションでわざわざ付けたままにしてるんか
独特な趣味やね
45:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:39:30.95 ID: Py5PwlEd0.net
>>34日本でも欧州ナンバーの上に日本のナンバー被せて付けてる奴おるやろ
29:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:37:33.66 ID: v3qqutIR0.net
こんな車盗難するほどでもあらへんから車検付きのやつでも買ったんちゃう海外の日本車オタにとってはJPナンバーは尊いもんやから
43:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:38:57.80 ID: SBzof2Dy0.net
>>29面白い文化やな
51:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:40:06.05 ID: DZFUYIr20.net
>>43日本にもヨーロッパ車にヨーロッパ風のナンバー付けるやつおるやんけ
21:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:36:15.20 ID: v3qqutIR0.net
現地のJDM野郎絶頂射精もんやろ22:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:36:56.38 ID: 0s13ldG8d.net
ミニチュアカーかな23:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:36:56.81 ID: j6xTjGT1a.net
その動画は?33:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:38:06.89 ID: EUfe9g9u0.net
>>2340:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:38:39.91 ID: DZFUYIr20.net
>>33トラックの横怖い
55:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:40:36.96 ID: rLgftXjv0.net
>>33人と比べてもちっさくて草
115:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:47:59.41 ID: Di8XFXCx0.net
>>33もともとミニカーやんけ!
24:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:36:57.24 ID: Zbh6Sdau0.net
軽の中でも小さいやつと比べても27:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:37:11.62 ID: DZFUYIr20.net
軽ってだけでも小さいのにスポーティーさ求めて更に小さくなってさらにガルウィング付けて乗りづらくなった珍車35:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:38:19.31 ID: q2G02Zxo0.net
軽貨物なのか…37:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:38:24.54 ID: AMCjKpzid.net
今の日本で言えばアルファード2台に挟まれたS660もクッソ小さく見えるけどそれ以上やな38:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:38:32.50 ID: 4mNmpE+P0.net
春日部で草39:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:38:33.68 ID: Gnr7WzFu0.net
隣のでかい車に衝突されたら100メートルぐらい飛びそう47:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:39:42.61 ID: O4BOcjnx0.net
>>39そんなわけないだろ
135:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:50:26.38 ID: AMyWE6tw0.net
>>47ばらばらになって破片がもっと遠くまで飛んでくよな
42:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:38:44.82 ID: pOoKyXFSp.net
190cmとかが軽に乗ることってできるんか?50:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:40:05.04 ID: v3qqutIR0.net
>>42ちびっこのペダルカーにでも乗ってるようなもんちゃうか
カプチとAZ1とビートは170後半からすでにきつい
57:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:40:43.69 ID: Gnr7WzFu0.net
>>42180cmオーバーの柔道部4人乗り出来たから行けるやろ
44:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:39:24.12 ID: C2rblYo70.net
アメ車って未だに糞燃費なんか?58:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:40:48.18 ID: wbaS9uBid.net
>>44基本的に2〜3km/l程度やけどガチれば5km/lくらいイケるで
143:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:50:54.29 ID: +z5Ci2M1d.net
>>58いけるやん
163:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:55:28.63 ID: XLIuH7Dz0.net
>>1432000年くらいの5.3リッターV8のSUV乗ってるが街乗り4km/l高速8km/lやし意外と走るぞ
46:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:39:35.78 ID: 4nL22jww0.net
道幅違いすぎるんや 高速沿いの家の裏道程度ですら普通車2車線分くらいはある48:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:39:45.78 ID: 00MPNFtA0.net
そういやナンバーは後ろだけやから前に何つけててもええんか53:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:40:23.02 ID: Puxr+c6A0.net
駐車しやすそう54:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:40:24.28 ID: sJYiiCkv0.net
流石にコラやろ63:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:40:59.70 ID: +1+45u3Y0.net
AZ-1みたいなのまた出してほしいわそのちっさいのプレミア車なんだよ
66:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:41:11.27 ID: T0plR3V1a.net
春日部なのが笑える67:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:41:18.67 ID: 1scMsqfw0.net
72:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:42:12.18 ID: zdNWXbTYp.net
>>67猪かよ
74:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:42:30.39 ID: 4nL22jww0.net
>>674km/L位しか走らなそう
75:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:42:33.01 ID: bLNi+EeRd.net
>>67怖い
82:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:43:14.55 ID: T0plR3V1a.net
>>67アメリカの陽キャはレベルが違うな
87:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:43:48.41 ID: jglPNgWT0.net
>>67装甲車やん...
106:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:46:34.46 ID: /GO/WE600.net
>>67野球選手が乗っていそう
156:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:54:15.35 ID: ewBbYjM90.net
>>67トランスフォームしそう
70:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:41:56.98 ID: 7EMuNeqo0.net
コラ定期73:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:42:16.15 ID: 4m4oErNL0.net
コラやんけそこまで小さくない
110:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:46:51.44 ID: HlWsdqxr0.net
>>73左右のピックアップは幅も2m超えのモデルやから
並べたらこんなもんやろ
76:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:42:35.54 ID: +0QNgxf60.net
昔なんかの子供番組の1コーナーでやってたライトが目になってる赤い車が車庫から出て町を走る実写のやつ思い出したンゴ
79:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:42:48.24 ID: EXRAFq4J0.net
ピックアップトラックって生で見たら本当にデカくてビビるよな80:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:43:03.13 ID: Zp6FtwPW0.net
おもちゃ定期83:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:43:17.08 ID: mSjQezhq0.net
チョロQかな?84:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:43:19.97 ID: 0Zmt4vtJ0.net
アメ車に乗ってるチビ多いよな93:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:44:34.33 ID: v3qqutIR0.net
>>84ワイの職場の160cmくらいのちっちゃいおっちゃんがランクルリフトアップして乗ってるわ
逆にクソデブがビート乗ってる
103:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:46:12.20 ID: RZChMiBE0.net
>>84デカい車乗ってるチビ多いよなぁ、モヤシはスポーツ車が多い
自分がこうなりたかったって願望が具現化してるんやろなぁ
91:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:44:13.82 ID: WNrvJ5na0.net
轢かれても気が付かず救助されへんやろ・・・97:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:45:01.37 ID: 5R6YS9l50.net
AZ-1こないだ見たけど日本でもおもちゃやぞ98:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:45:26.14 ID: LUHEpm6Vd.net
道の問題もあるけど実燃費1km/L未満とか珍しくない世界やしなあ107:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:46:39.11 ID: lyl54GwVd.net
二人乗り用のコンパクトカーやから余計に小さく見える123:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:49:18.03 ID: Z2DckGxE0.net
たまにピックアップ日本で乗ってるやついるけど邪魔すぎて草も生えない133:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:50:12.75 ID: Rkaz7NDLa.net
>>123ほんこれ
禁止したほうがいいレベル
駐車場に閉じ込められかけたで
125:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:49:23.50 ID: PdKWfBoKa.net
これほしい
126:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:49:41.59 ID: HwZ0JMp4d.net
いいじゃんかわいくて129:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:49:56.47 ID: 4nL22jww0.net
アメリカで高速乗るとタイヤが普通車の車高位あるバケモントレーラーが隣駆け抜けるのとかビビるわ138:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:50:40.00 ID: QjMhAPJzx.net
この軽でぶっちぎったらかっこいいな152:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:53:47.52 ID: 4nL22jww0.net
これの前車両だけ欲しい
155:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:54:03.75 ID: tXsScByMd.net
>>152かわ∃
166:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:56:19.33 ID: 1scMsqfw0.net
>>152なんでもかじりそう
158:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:54:27.23 ID: 3Z8p6Kba0.net
春日部は逆に映えるわ159:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:54:33.12 ID: 8i+vG2Yid.net
フィアットとか並べても多分同じ感じになるやろ161:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:55:20.31 ID: /gvr3Pr/0.net
これはかわいい172:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:57:39.02 ID: 8KkJVw8I0.net
アメリカ人はV8とスーパーチャージャーが好きソースはマッドマックス
174:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:58:05.09 ID: DZFUYIr20.net
ミアータちゃんもちっちゃくてかわいいぞ
175:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:58:08.90 ID: nzhfOu1+d.net
駐車スペース広くていいね56:風吹けば名無し : 2018/10/13(土)23:40:40.86 ID: Y6stgVw7a.net
サイズ差半端なくて草引用元:【画像】アメリカ人「ニッポンの軽自動車を買ってみたぜ。」

コメント