
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)22:52:53.266 ID: DFh2G/sK0.net
河童とか化け猫も信じてるの?2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)22:53:40.782 ID: 5JxTMiAQp.net
神も信じてるよ3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)22:54:09.971 ID: nqgoCSDY0.net
別に信じてないだろいない証明はできないってだけで
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)22:55:16.685 ID: DFh2G/sK0.net
>>3信じてない奴はそもそもそんな主張しないじゃん
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)22:56:30.222 ID: nqgoCSDY0.net
>>6いや意味合いとしては全然違うから
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)22:54:21.131 ID: cZTuDhCR0.net
幽霊だけは信じておkみたいな風潮あるよな5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)22:55:06.788 ID: XiNrtA7Zd.net
オバケを信じないヤツはオバケになれない9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)22:56:48.665 ID: 3gWIsNxm0.net
そういうやつは先に科学哲学勉強してほしい13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)22:58:15.530 ID: 9J49UqEGM.net
>>9科学哲学を勉強したら「なんだ、反証可能性は否定されてるんだ」ってなるけどな
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:26:13.429 ID: 3gWIsNxm0.net
>>13いや科学哲学ってそもそも科学的な命題とは何かって話だからそうはなんないよ
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)22:57:00.446 ID: H/iVXcehM.net
俺が童貞だと言わない限り俺は童貞ではない14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)22:58:16.170 ID: FENQ6vvo0.net
>>10言っちゃったね…
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)22:57:05.400 ID: PUPPJfPx0.net
統計学12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)22:58:05.277 ID: 7ArK6HZF0.net
中にボールが入ってる可能性のある開けられない箱があるとする>>1「「中にボールが入っていない証拠はない!確かめようがないこともある!」←こういう奴って中にボールが入ってると信じてるんだね」
みたいな
「可能性がある」と「信じる」は別物だから
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)22:58:28.616 ID: FkRKQdnX0.net
え?お前河童と遊んだことんーのかよ16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)22:58:42.155 ID: e8DgBkHhK.net
幽霊に寿命がないなら空間ギチギチに居るから18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)22:59:25.822 ID: BykQQL6u0.net
実は俺も幽霊なんだよね触れられて目にも見えるタイプの幽霊
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)22:59:43.848 ID: NUhg4WSta.net
心霊体験した身からすると存在するよ舐めてると後悔する
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:00:27.502 ID: v7Kbv8jPM.net
>>19こういうノータリンが1番やっかいなんだよなあ
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:01:10.186 ID: v6t2M9Wy0.net
>>20後悔してからじゃ遅いぞ?
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:01:26.902 ID: Sp59ADAr0.net
少なくとも自分で証明できる術ないから何も言わないようにしてる23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:01:48.060 ID: SkBxHePA0.net
幽霊は怖くないが幽霊の存在をガチ主張する人は怖いよな24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:02:32.042 ID: L0rrd1Hi0.net
そもそも無いものの証明って難しいだろ26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:03:29.206 ID: 5ya57uHg0.net
河童や化け猫はいるぞ民俗学でちゃんと研究してる
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:03:50.571 ID: HV1GJ2K6a.net
幽霊だのなんだのがいるならまず上岡龍太郎が言ってた広島市民球場で何故バースがホームランを打てるのかを論破しろ!42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:11:26.153 ID: DFh2G/sK0.net
>>27これ笑いのネタみたいになってるけど説明できた人いないよね
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:04:42.060 ID: ZmC44ARI0.net
幽霊って抽象的な表現だからな光学迷彩で透明になることができたら
それも幽霊扱いされるんだろう
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:06:50.937 ID: SkBxHePA0.net
>>28そんなタラバガニはカニじゃなくてヤドカリとか
カモシカはシカ科じゃなくてウシ科みたいな話されても
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:05:50.480 ID: YnY3QzCYr.net
>>1の頭の悪さが滲み出るスレ存在の有無を証明できない以上は存在する可能性もあると言うのに
固定観念に囚われすぎて惨め
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:08:23.447 ID: DFh2G/sK0.net
>>30誰もそんな討論する気はない
河童でも妖怪でも信じるのかどうかを知りたいだけだ
いちいち飛躍させるな
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:13:58.373 ID: YnY3QzCYr.net
>>37「可能性が考えられる」と「信じてる」は全くの別物ってことを理解しろ
河童だの妖怪だのだって文献には腐るほど出てきているんだし「居ない」とは言い切れないだろ
その正体が何なのかは知らんが
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:18:16.563 ID: DFh2G/sK0.net
>>48バカだね
「みんな信じてるのかな?どうなのかな?」を知りたいだけなの
実際いるいないとか言葉の定義の話はしてないわけ
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:24:49.703 ID: YnY3QzCYr.net
>>55そんなもん人によるわ
一括りにすんなカス
てか、おまえ話が抽象的すぎるんだよ
「ミスター慶応候補が女に暴行して逮捕されたけどイケメンって皆そうなのかな?」
みたいな
んなもん「人による」としか言えんわ
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:26:39.561 ID: DFh2G/sK0.net
>>63うんわかった「人による」ね
あんたの意見はわかったからもういいよありがとう
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:06:41.845 ID: G5JtQ59SK.net
スパゲティモンスターもいるな36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:08:18.570 ID: 5ya57uHg0.net
>>31アメリカのインテリで信じてるやついっぱいいるし間違いない
79:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:36:59.351 ID: epIze/KuH.net
>>31FSMだっけ?空飛ぶスパゲッティ・モンスター教
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:06:52.109 ID: QSZ8h1CBH.net
80年くらいで70億だかが総入れ替えするんだろ霊の数すげえけど見えるとか言うやつはそのへんどう捉えてんのかな
霊いすぎて視界何も見えんだろ
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:12:32.105 ID: pFwRVlpT0.net
>>33時間経過で消えてく感じじゃない?
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:07:19.502 ID: HT4TJK360.net
いるとした方が合理的に解釈できる現象は多く観測されてるんだからいるんだよ41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:10:49.386 ID: ZmC44ARI0.net
幽霊がいないと断言している人を集めてテーブル・ターニングや降霊術系の実験をすればいいんだよ
おかしくなったり死人が出るけど信じていない人なら大丈夫かもしれないだろう
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:13:08.845 ID: PUPPJfPx0.net
以前職場に人の守護霊が見えるとかホザくクソブスがいて面倒くさいから誰もつっ込まずにいたらそのうち休憩室で占い師の真似事を始めた
でもそいつ仕事全然出来ねえし覚えねえし言い訳ばっかりするしで腹立ったからボロカスに罵倒したら次の日から来なくなった
守護霊ザコすぎワロタwwww
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:17:27.700 ID: ZmC44ARI0.net
こっくりさんで実験するのが一番手っ取り早い幽霊がいないことを証明するために降霊後にお帰り下さいを行わない検証をしよう
手順も全部省いて降霊後に手離して逃げるとかやってみて欲しい
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:18:55.867 ID: v7Kbv8jPM.net
>>54それなら小学校の時にやったよ
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:21:23.330 ID: SkBxHePA0.net
心霊現象で被害があったら実証とする実験はなにか不幸が起こったら全部それに結び付けるから意味がない予め具体的にこうなります、これが起こりますって検証じゃないと
こっくりさんやった帰り道に交通事故に遭ったとして因果関係をどう判断する
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:26:29.242 ID: 9YegaMY80.net
いないこともいずれ証明できると思う70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:30:06.106 ID: W5mXom4v0.net
幽霊のいる居ないって宇宙人のいる居ないのと同じになる?74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:31:59.418 ID: ZmC44ARI0.net
>>70検証できないモノは全て同様じゃないの
透明な生物なのか幽霊なのか光学迷彩の宇宙人なのか
得たいが知れないモノって意味では同じようなものだよね
75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:35:04.185 ID: v7Kbv8jPM.net
>>70宇宙人がいた場合は科学的な証明が可能だけど幽霊は科学的に証明できないけど「いる」って言われるからやっかいだよね
82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:41:20.649 ID: epIze/KuH.net
>>70宇宙人のいるいないは確率論的に存在する(可能性が高い)
幽霊のいるいないは完全に悪魔の照明
76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:35:15.283 ID: dF2FHHqvM.net
ひいおじいちゃんが山に散歩に行って亡くなった当日、ひいおじいちゃんの写真が窓を開けていないのに2回倒れたり、その日の晩、幼稚園の私が寒い寒いって泣き出したことがあるんだけどそんなことがあったから虫の知らせとか不思議な力とかはなんとなーく信じてる
77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:35:34.278 ID: dEUfdUiU0.net
心霊写真や心霊映像は全て科学で証明できてるのか?80:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:37:51.845 ID: v7Kbv8jPM.net
>>77そりゃ写真を解析して見極めるのは限界があるだろうね
この時代どんな写真だって作ることは可能性だからね
81:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:39:47.652 ID: v7Kbv8jPM.net
・科学者の前に幽霊は出ない。・毎日望遠鏡を覗いている天文学者の前にはUFOは出ない。
・お寺で毎日写真を撮ってるプロのカメラマンは心霊写真を撮れない。
86:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:44:37.488 ID: SkBxHePA0.net
>>81山羊・羊効果だな(超常現象を信じる人の前ではそれは起こりやすく、信じない人の前では起こりにくい)
幽霊は自然科学じゃなくて人間の認知の中には存在するかもしれない
90:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:47:00.625 ID: oMdNW+iA0.net
>>86いっそスタンド能力みたいなもんとか飛躍した考え方してみるとそれはそれで面白いかもしれない
88:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:45:18.166 ID: M4Ljv/Ymd.net
幽霊が見えるとかいうやつは構ってちゃんらしいぞ93:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:49:23.216 ID: PUPPJfPx0.net
>>88勉強でもスポーツでもルックスでも趣味でも財力でも他人の目を引けない奴の最後の切り札が『霊感キャラ』だ
94:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:51:27.057 ID: dEUfdUiU0.net
これまで数えきれない程の人が死んでるんだから「俺幽霊だぞ〜」ってカメラや人前に出てくるでしゃばりな幽霊がいてもおかしくないよな
95:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:51:33.793 ID: SkBxHePA0.net
人間の感覚なんて曖昧なもの>−<
<−>
↑こんな形の線で長さを取り違えたりするのはみんな知ってるだろう
科学的にはが枯れ尾花でも、見た人の多くが幽霊だと認知する状態は存在するかもしれない
102:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:54:40.463 ID: PUPPJfPx0.net
>>95天井のシミが人の顔に見えたりするのと同じだよな
98:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:52:44.693 ID: wwyuOjjfa.net
幽霊は存在するこれは紛れもなく事実
命をかけても俺は言い切れる
お前らもいつか遭遇出来るいいな
その時に初めて俺の言う事が正しいと気付く
104:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:55:27.801 ID: DFh2G/sK0.net
>>98証明できないものに命かけられても知らんわ
幽霊連れてこいよ
101:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:54:05.837 ID: W1hE+GiV0.net
悪魔の証明を要求してマウント取った気になる奴な109:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:57:48.893 ID: 9nvx/v7c0.net
信じてないんならマジヤバスポットで肝試しやろうぜ ← 意味がないからやりたくない113:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/25(木)00:01:00.906 ID: ydBDI4NtM.net
>>109暗闇の恐怖は本能的なものだからな
116:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/25(木)00:04:41.029 ID: jruKEo7A0.net
>>109恐怖を感じる時点で潜在意識では信じているんだよな だから何かと理由を付けて実施しない
独りこっくりさんや独り鬼ごっこや独りカクレンボをガチで実行できる人は本当に極僅かしかない
115:95 : 2018/10/25(木)00:04:14.422 ID: RUZSynah0.net
幽霊の正体が錯覚だと言っているわけじゃない認知だけの問題とすれば見た人が大勢いるならそれは実在すると言っていいのだ
もちろん祟りや呪いといった霊からの物理的干渉は話が全く別なので気をつけていただきたい
124:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/25(木)00:15:08.133 ID: jruKEo7A0.net
いないと言っている人は人類の科学力が既に万能とでも思い込んでいるんだろうそれは見誤っているし買い被り過ぎだよ素粒子のことすら殆ど理解していないし
UFOの速度に全く追いつけない人類 科学力が圧倒的に足りないから証拠が集められなくて証明ができないのが今の人類だろう
125:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/25(木)00:17:36.041 ID: RZCzm6cz0.net
居るにせよ居ないにせよ断言する奴はアホだと思う127:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/25(木)00:25:09.638 ID: saS3cKeh0.net
幽霊信じてるとか人前で言わない方がいいよ。騙されやすいタイプなんだなと思われるから、変な勧誘が増えるよ
129:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/25(木)00:34:50.453 ID: RUZSynah0.net
なんでもない風景写真を「自殺の名所です」と言ったときと「日本百景に選ばれた人気の観光スポットです」と言って見せたとき前者にははっきりした霊の姿をみなくても嫌な気分になったり不安を覚えたりする
単純な錯覚以外にも情報や心理状態が認知に影響するのだ
133:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/25(木)01:34:47.269 ID: i6V6SxbP0.net
いると証明したとしてその証明が実際何か役に立つのかが問題だよなひっ捕まえるのには役だつかもな
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/24(水)23:16:41.728 ID: oMdNW+iA0.net
美少女の幽霊とやれるなら掌返すわ引用元:「幽霊がいない証拠はない!科学で証明できないこともある!」←こういう奴ってさ

コメント