1:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)23:54:07.66 ID: aTfNTc1F0NIKU.net
2:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)23:54:28.02 ID: /KuK2k6X0NIKU.net
正論3:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)23:54:50.06 ID: AjFujPngpNIKU.net
サンプルが激務高給なんやろ4:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)23:54:50.46 ID: On5pp/4i0NIKU.net
これはあるある6:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)23:54:56.89 ID: fqblnBxf0NIKU.net
頭バカになってるやん7:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)23:55:07.80 ID: 5ngmnujcdNIKU.net
麻薬推進してるみたいやな8:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)23:55:08.68 ID: J+mqLg9ldNIKU.net
みなし残業60時間の職場の話やぞ53:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)00:00:09.81 ID: TxIUfN1x0.net
>>8これなら納得やね
9:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)23:55:28.36 ID: NCFmO//J0NIKU.net
頭おかしなってるで11:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)23:55:43.83 ID: fF3I7vcI0NIKU.net
そういう脳内物質がでとるんやろ12:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)23:55:49.43 ID: c0a1wOCi0NIKU.net
これもう麻薬だろ13:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)23:55:55.91 ID: qEfZ04ri0NIKU.net
東大准教授やし間違いないわ14:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)23:55:56.69 ID: syVWLbqidNIKU.net
手取りびびるくらい増えるからな15:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)23:56:08.50 ID: gYbQcL7t0NIKU.net
ランナーズハイ的なあれやろなあ17:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)23:56:24.77 ID: OC+1LNSzdNIKU.net
これ毎朝社畜吐くスレに貼ったろw18:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)23:56:24.83 ID: hredCIkh0NIKU.net
一部切り取り定期20:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)23:56:33.28 ID: 3kEpfLlw0NIKU.net
16.9から17.5がそもそもわからん21:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)23:56:39.20 ID: a4GNI1SQaNIKU.net
回答欄と回答を求めた時間帯も書けや23:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)23:56:51.63 ID: MR4mQ8uJ0NIKU.net
草24:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)23:56:58.35 ID: VwOcm5LK0NIKU.net
家に帰らないで済むからかえってストレスが溜まらない可能性はある25:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)23:57:10.27 ID: 06BWcvC/0NIKU.net
言いたいことはわかる26:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)23:57:10.33 ID: uG/Ae8XYaNIKU.net
下げた方が高いやんけ27:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)23:57:19.87 ID: 8LY9zIf30NIKU.net
前日に使用変更してごめんね28:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)23:57:23.81 ID: knIVczNEpNIKU.net
アドレナリン出てるんちゃう?それ程追い込まれてるんやろ
29:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)23:57:31.60 ID: QgXsuTKZ0NIKU.net
残業代フルで出てる場合に限るのでは32:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)23:57:56.81 ID: Co3zGUEJpNIKU.net
>>29これ
30:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)23:57:46.15 ID: cQjCAAM50NIKU.net
好きで残業したいやつだけやもんその時間は31:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)23:57:49.80 ID: FcOE+GTu0NIKU.net
誤差の範囲やんけ33:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)23:58:02.99 ID: n0yH0TPw0NIKU.net
言うほどぐっとか?34:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)23:58:04.46 ID: uG/Ae8XYaNIKU.net
残業時間増やすより減らした方が幸福度高いやんけ37:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)23:58:20.58 ID: NIEvaSs7aNIKU.net
これはまぁ分かる仕事は捗るし給料は増えるし
まるで自分が有能になった気分や
そんなことないのにな
39:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)23:58:29.40 ID: ALPns8m00NIKU.net
勘違いするなよ60時間以上残業すると人は正常な判断が出来なくなるかも知れないって研究やからな
68:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)00:01:37.80 ID: auc6FuQKa.net
>>39これは偏向報道
77:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)00:02:56.90 ID: TeMUIRk90.net
>>39単純に操作してるか洗脳してるって話ちゃうの?
40:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)23:58:33.27 ID: cTvwczRjaNIKU.net
残業時間少ない方が幸福度高いやん41:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)23:58:45.46 ID: 6vmzkrshaNIKU.net
いやなら出ていけ43:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)23:59:02.56 ID: uG/Ae8XYaNIKU.net
というかどうやって調査したん?いい加減なこと言ってるだけやないんか?
46:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)23:59:18.19 ID: GLAXxn580NIKU.net
ワイかな47:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)23:59:39.38 ID: a4GNI1SQaNIKU.net
ぐっと上がる(それより少ない時間の幸福度を上回るとは言ってない)50:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)00:00:01.81 ID: ddB5ONMI0.net
若くて体力がある時期に残業代がフルで出る前提であれば仕事以外の時間ないから急速に金が貯まってウハウハ的な事かな51:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)00:00:02.16 ID: C/HUpCE90.net
でも日本人は勤勉だから52:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)00:00:08.85 ID: U3+eNjQg0.net
幸せかどうか分からなくなってくる54:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)00:00:10.95 ID: DPLTY/eD0.net
つまり60時間以上拘束して責め苦を与え続ければいいのか55:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)00:00:16.10 ID: e2UqZA2Wd.net
そもそも幸福度がよく分からん56:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)00:00:20.73 ID: Ohy0Bz0o0.net
ブラック企業って割と人間関係も良いからないがみ合う暇すらなくなるから
58:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)00:00:30.81 ID: vxwsB/9na.net
釣られているアホが多すぎて草枯れる59:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)00:00:32.74 ID: 6cbCPYtD0.net
先の見えてるデスマーチだとランナーズハイみたいになって充実感あるけどな終わるとほんと完全に燃え尽き症候群になるけど
66:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)00:01:35.18 ID: y8f0rC15a.net
仕事内容による糞みたいな事務仕事で残業60時間とか頭おかしくなる
69:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)00:01:39.80 ID: irL/xsOC0.net
勉強とかでこのゾーンに入ったら最高やな73:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)00:02:09.54 ID: j8Uw2F/fM.net
1枚目の画像だけ見て「60時間以上残業すると幸せになるだって!?残業を推奨してる!ひどい!」と勘違いしてる人がたくさんいますが、中原先生の主張はむしろ逆で、「60時間以上残業すると正常な判断ができなくなるから危険」ってことですからね。
— そらいと (@sorabethere) 2018年10月28日
一部の画像だけ切り取って判断するのはやめましょう。 pic.twitter.com/blA30MdR0P
78:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)00:03:04.25 ID: lxW+YxU/0.net
>>73これ
ていうか頭いいやつは考えればすぐわかるけど
75:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)00:02:44.22 ID: mrvcxuw8a.net
伊藤忠とか高給激務の仕事命の人間はこのライン以上やから確かに幸せそう79:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)00:03:19.11 ID: BVsXj4zS0.net
これにマジレスしてるやつネットリテラシーくっそ低そう81:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)00:03:34.55 ID: T5s5qlNM0.net
適当ないらすとやの素材と>>1のテロップ合わせて(株)モチベーションアップに持ち込めば1000円くらいもらえそう83:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)00:03:55.90 ID: l3oqXg2s0.net
ハイになるのはわかる84:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)00:03:58.22 ID: pErUMDLw0.net
彡(^)(^)働けて幸せやぁ85:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)00:04:28.97 ID: 2vtT8YlN0.net
残業60時間て給料25%増しだし時給換算で1500円貰ってるなら月10万所得増えるからな87:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)00:04:54.02 ID: Ij2/DLI+0.net
>>85残業代貰えればの話やけどな
86:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)00:04:53.15 ID: TVbAQz+P0.net
モチベーションアップが潰れない意味がわからない業績ってどんなもんなんやろ
89:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)00:05:17.30 ID: Ek6x19vy0.net
マラソン定期80:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)00:03:24.50 ID: C093Dtvma.net
寝てるだけで毎日5万くれたら幸福度100%なんだよなぁ引用元:【悲報】ブラック企業さん、とんでもなことを言い出してしまう

コメント