
1:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)11:37:16.01 ID: ZgZTf4EW0.net
これでりんじんのベースガイジに殺意抱かずに済む3:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)11:37:39.85 ID: 1HKYoD4Y0.net
振動には無意味やろ4:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)11:37:50.56 ID: ZgZTf4EW0.net
ギターとかピアノならともかくベースガイジやからな死ね糞ゴミクズ
ヘッドホンしろやカス
5:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)11:37:56.70 ID: x8j6xgLXa.net
防音ってこっちからの音は漏れんけど入ってくるのは防げんやろ7:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)11:38:06.03 ID: Uk29IGUCa.net
有能8:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)11:38:15.57 ID: 5SGfXbshd.net
スタッド立てて防音材詰めて遮音ボード張ってクロス貼るだけやん9:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)11:38:44.08 ID: 9cCmSNOi0.net
床だけ敷いても意味無いよ11:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)11:39:08.78 ID: ZgZTf4EW0.net
>>9敷き詰めたのは壁やぞ
10:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)11:38:49.45 ID: ZgZTf4EW0.net
2万7000円+両面テープ代かかったでほんま腹立つ
13:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)11:39:50.42 ID: Uk29IGUCa.net
張り詰めたが正解やな17:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)11:41:05.67 ID: ZgZTf4EW0.net
>>13たし蟹
16:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)11:41:05.17 ID: j8VxTRa3M.net
被害受ける側が金出して対策しとるの草生える20:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)11:42:02.66 ID: ZgZTf4EW0.net
>>16管理会社に何度も文句言っとるわ
ベースガイジの下の階の住人からも苦情来とるて言っとった
18:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)11:41:34.63 ID: /3VzOkTtM.net
アルミホイル被るとええで21:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)11:42:06.57 ID: D3D/gux/p.net
ビンビンビンビンビンビンビンビンビンビン…23:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)11:42:34.24 ID: 9cCmSNOi0.net
問題はジャズかファンクかロックかボサノバかやな26:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)11:43:18.58 ID: /3VzOkTtM.net
>>23でも出す音は瓶瓶瓶瓶やんけ
30:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)11:45:26.87 ID: 9cCmSNOi0.net
>>26ジャズはボンボンボンで
ファンクはドゥワドゥワビッタンビッタン
24:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)11:42:40.79 ID: UPJpOHy60.net
白い服着るとええで25:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)11:42:52.78 ID: yd7ik+/x0.net
ちゃんとした吸音材って1平米で3000〜5000円くらいするのに安くね?27:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)11:43:55.69 ID: ZgZTf4EW0.net
>>25モモタロウのセールで
1毎1500円×18枚や
28:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)11:44:32.82 ID: /3VzOkTtM.net
音聞こえてきたら ピンビンですよ神って叫べww29:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)11:44:57.95 ID: Uk29IGUCa.net
モノタロウええよな32:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)11:46:15.88 ID: ZgZTf4EW0.net
>>29モノタロウやったわ
31:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)11:45:57.38 ID: 9cCmSNOi0.net
しかし本当に効果あるんやろか33:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)11:46:49.43 ID: ZgZTf4EW0.net
>>31解らん
これでまだ聞こえたら壁ドンする
36:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)11:49:40.80 ID: tfc7GkkHr.net
防音材付けたら壁ドン弱まるやんけ39:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)11:51:02.90 ID: /3VzOkTtM.net
>>36草
37:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)11:50:32.66 ID: 8JhK7CCia.net
嫌がらせしたらええ40:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)11:51:59.52 ID: /3VzOkTtM.net
大家に言えや41:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)11:52:22.29 ID: 9dtWvLDj0.net
ベース弾きだす度にピンポンダッシュしたらええやろ43:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)11:53:16.67 ID: /3VzOkTtM.net
>>41ベース引きながら覗いてそう
50:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)11:55:32.20 ID: gWfwvQMo0.net
>>43草
45:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)11:54:07.63 ID: 6cbCPYtD0.net
なんでひっこさないのか46:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)11:54:17.42 ID: YkwUjSTZ0.net
モノタロウかワイも欲しかったからええこと聞いたわサンキューイッチ
48:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)11:54:58.54 ID: fftU7EAMM.net
低音は防げんやろ51:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)11:55:43.60 ID: gGwLs77La.net
苦情ないからでっかいアンプ買うやでー52:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)11:56:03.03 ID: 6cbCPYtD0.net
低音にはマジ無力53:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)11:56:03.23 ID: Fn+7syKx0.net
音に合わせてハモるんだ😃47:風吹けば名無し : 2018/10/30(火)11:54:30.25 ID: 4ytNFJS+0.net
すまんやでベンベンベン♪
引用元:ワイ、部屋に防音材を敷き詰めることに成功

コメント