
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:30:32.437 ID: fxUOZBWJ0.net
一生保護して貰えるなら別に危機感を感じる必要ないじゃん?2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:31:35.418 ID: LPXiTx490.net
保護だけじゃ楽しい生活出来なくないか?3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:33:38.525 ID: fxUOZBWJ0.net
>>2経験上、働いてたほうが生活苦痛だったぞ
家賃、社会保険、キツキツでやばかった
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:35:38.524 ID: LPXiTx490.net
>>3そうなのか 仕事してる時は収入いくらだったの?
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:39:01.357 ID: fxUOZBWJ0.net
>>4■生活保護
月13万
家賃5万
食費3万
光熱費1万
雑費1万
社会保険 無料
入院費 無料
毎日労働しないので疲れない
=貯金3万
■正社員の頃
月20万
家賃5万
食費3万
光熱費1万
雑費1万
社会保険4万
毎日労働するので疲れる
=貯金6万
労働するのとしないのとでさほど貯金に変わりない
労働しても貯金が貯まらないなら労働はクソだ
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:43:04.295 ID: XJ3Xg2jx0.net
>>73万円で週休7日買ってると考えたら破格だなおい
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:48:46.721 ID: VAO1tKU/0.net
>>7実際会社勤めになると食費もっと増えるよな
自炊する時間もないし
疲れて作る気もなくなる
だから3万ぐらいすぐに消える
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:35:48.115 ID: DsPuXWbt0.net
家賃と社保程度でキツキツとか手取り10万とか?6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:37:14.777 ID: XJ3Xg2jx0.net
指導の人うざくない?働く気なんかないのに就労支援してくるとかさ8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:40:08.652 ID: xGczKIvRd.net
貯金って許されてるの?9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:40:22.038 ID: fxUOZBWJ0.net
>>870万円までならOKって言われた
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:40:58.629 ID: AM5TR67ed.net
>>9仕事してて鬱にでもなったの?
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:42:11.373 ID: fxUOZBWJ0.net
>>11借金まみれになって家賃も払えなくなって
精神的ストレスで鬱になった
んで生活保護もらってる
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:46:21.693 ID: AM5TR67ed.net
>>13大変だったね
でも生活保護受け続ける人生ってきっと楽しくないよ
今のうちに仕事探して自由に生きようよ
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:47:03.906 ID: fxUOZBWJ0.net
>>23仕事見つけても自由じゃないから
自由なら好きなものどんどん買える
なのに働いても貯金も増えないなんて
何のために奴隷として生きてるのか?
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:50:27.556 ID: VAO1tKU/0.net
生活保護意外、今の俺なんだが28歳
家賃、水道、電気、ガス、奨学金、借金、全部滞納
28歳 親とは縁切り、仕事は7月にやめた、友達なし、恋人なし、収入は派遣のわずか
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:52:00.851 ID: fxUOZBWJ0.net
>>34家賃、光熱費、留学金、借金 全部滞納か
マジで精神的にストレス溜まるよね
俺なら生活出来ないから生活保護受けるわ
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:53:13.856 ID: VAO1tKU/0.net
>>39俺もどうなるか今後どうなるか分からん
精神的にもやばいし寝れん
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:42:02.505 ID: lE0K4GPO0.net
一生月20万そこいらの仕事しかできない見込みならナマポでいいという結論になってしまうんだろうな14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:42:11.512 ID: KDFyyf7td.net
今生活できるレベルで貰えてるとしても今後も同じように貰える保証はないんだけどな生活に必要な最低限度の保護なんて一定じゃないし
自分の生殺与奪の権利を国に任せっきりにするなんて不安でしかない
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:43:20.079 ID: VAO1tKU/0.net
家賃5万円のところに住んでるの?出してもらえるんやな
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:44:08.966 ID: fxUOZBWJ0.net
>>16家賃は5万まで負担してもらえるから5万のところ住むべき
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:44:42.260 ID: VAO1tKU/0.net
>>17生活保護になってからじゃ引っ越しできないよね?
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:45:28.925 ID: fxUOZBWJ0.net
>>18家賃5万のところ住んでる
5万まで
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:50:27.576 ID: cH4G+d2Y0.net
>>18できるよ
自費で引っ越しするなら自由にできる
正当な理由があれば、引っ越し代金も支給される
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:44:56.209 ID: DsPuXWbt0.net
手取り16で一人暮らしはそりゃカツカツになるわ21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:46:01.437 ID: VAO1tKU/0.net
いま23000円のところだわ22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:46:01.501 ID: lE0K4GPO0.net
つか借金があるとナマポ通らないだろう38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:51:58.103 ID: cH4G+d2Y0.net
>>22借金の有無は特に関係なかった気がする
保護費を返済にあててはいけないってのがあるけど
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:52:30.011 ID: VAO1tKU/0.net
>>38関係あるぞ
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:55:14.071 ID: cH4G+d2Y0.net
>>40調べてきたけどマジだったわ
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:47:12.783 ID: VAO1tKU/0.net
仕事探すために普通免許を限定解除したいとか言ったらお金もらえたりしない?26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:47:32.622 ID: fxUOZBWJ0.net
>>25しない
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:48:53.328 ID: xGczKIvRd.net
底辺は生活保護受けながら70万溜めて再出発出来るのか羨ましいわ
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:49:41.445 ID: TxdHlyjw0.net
親とかに連絡行かないの?36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:50:34.039 ID: fxUOZBWJ0.net
>>30連絡行くよ
うちの家庭は底辺家族だから
プライドとか気にしてない
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:51:28.067 ID: VAO1tKU/0.net
>>36うちの家族
親は生活保護
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:49:43.702 ID: K4V5cgDtr.net
申請で苦労した点おしえて32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:50:02.852 ID: fxUOZBWJ0.net
>>31苦労なんて一切してない
精神鬱だったから
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:50:08.029 ID: eEDPC0p00.net
手帳見せて43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:53:20.377 ID: eEDPC0p00.net
スルーすんなよ手帳見せろ46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:55:35.586 ID: fxUOZBWJ0.net
>>43身分バレるやろ
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:56:37.003 ID: eEDPC0p00.net
>>46表紙だけなら大丈夫だろ
はよ見せろ
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:00:28.270 ID: fxUOZBWJ0.net
>>49
こうか?
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:02:19.506 ID: cH4G+d2Y0.net
>>55ごめん、手帳の画像見るまで「こいつ本当に生活保護受けてるの?」って疑ってた
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:53:30.511 ID: hNugv8oT0.net
申請した時に親族に連絡行くと思うけど、どんな感じだった?48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:56:20.899 ID: fxUOZBWJ0.net
>>44俺の親は俺の事を頭悪いバカな息子って思ってるから
親も生活保護は賛成派だよ
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:58:18.891 ID: hNugv8oT0.net
>>48なるほど。一人っ子なの?
親は別にいいけど自立済みの兄弟の所に連絡行くの嫌なんだよなぁ
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:01:21.150 ID: VAO1tKU/0.net
>>53わかる
家賃光熱費水道込みで5万円でもいいの?
さっきのスレでそんな人見たから
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:56:16.598 ID: ZYauT+ak0.net
手帳ってなんだ?ガイジなの?51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:57:05.840 ID: eEDPC0p00.net
>>47無知は黙ってようね
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:58:09.243 ID: ZYauT+ak0.net
>>51別に生活保護なんか詳しくなりたくないが馬鹿なのお前?
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)03:59:44.945 ID: KvIs8UvG0.net
PCとかゲーム機とかって持てるん?働かなくていいのは裏山だけど暇しそうで
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:03:29.763 ID: lE0K4GPO0.net
28歳で5年目てマジなら23歳から支給だからかなりのツワモノだな・・61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:04:00.644 ID: fxUOZBWJ0.net
>>60せやで
生活保護の神様だよ
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:05:06.333 ID: 0XjYiZcq0.net
障害年金受給してるが、将来はナマポだなでも将来、ナマポの制度が残ってるか不安で年金使えない・・・
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:05:45.007 ID: APnEsu420.net
生活保護を羨むという凄い時代になったなー
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:06:54.964 ID: wh6on/gC0.net
ってか生活保護なんか誰でも受けれるんだから羨ましがってないで申請しろよアホ共67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:07:22.122 ID: pPijQXlg0.net
>>65マジかよさっそく申請してくる!
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:08:05.717 ID: wh6on/gC0.net
>>67朝一で行ってこい
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:06:56.012 ID: J6tYSwEi0.net
ずるいずるいずるい68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:07:33.520 ID: fxUOZBWJ0.net
貯金無ければ誰でも受けれるぞだって生活が破たんしてるんだからな
72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:09:52.264 ID: KDFyyf7td.net
受給者が増えれば増えるほど財源圧迫して制度の維持厳しくなってくんだけどなまぁ制度がいきなり無くなる事はないだろうけど今後劣化していくのは間違いない
87:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:17:12.109 ID: hNugv8oT0.net
>>72財源圧迫してるのは税金払わない大企業のせいだろ。弱者に責任転嫁するな
93:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:20:48.480 ID: KDFyyf7td.net
>>87受給者が増えれば増えるだけ財源圧迫するなんて当たり前じゃん
企業の税金云々は全く別の話
お前大丈夫か?
99:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:24:05.570 ID: hNugv8oT0.net
>>93税金云々言うなら大きい方を批判しろってことよ。弱者いじめて粋がってる低能先生
73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:10:02.242 ID: 4kH+nlCu0.net
結婚する気もないし世間の目も全く気にしないんだけどさ受給しようか迷ってる ただ親族にだけは申し訳なさがある 貯金ゼロ 手帳持ちです74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:10:06.654 ID: NylvGMom0.net
借金あったら許可下りにくいとか聞いたがどうなんだ?77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:11:19.386 ID: 24XxHYlB0.net
>>74保護費で借金を返すことが禁じられてる
借金がある場合は破産することが条件
81:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:13:14.816 ID: NylvGMom0.net
>>77なるほどサンクス
75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:10:30.578 ID: APnEsu420.net
みんなもっとしっかりせい!
76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:10:36.175 ID: 24XxHYlB0.net
生活保護を叩く気にはなれないみんな受けたらいいと思うわ
78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:11:19.505 ID: M4ZjCepU0.net
脳みそおかしくなきゃ呑気にナマポなんか受けていられないだろ79:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:12:18.689 ID: bkGNgQDK0.net
生活保護は凄いぞ俺なんか働いても働いても借金しか増えないし
嫁はガチ池沼で暴れるし
年収600万あるのに出費650万やで
俺の趣味寝るか無課金ポケモンgoやで
82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:13:50.053 ID: wh6on/gC0.net
>>79ポケモン出来てるだけいいじゃん
95:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:21:45.799 ID: bkGNgQDK0.net
>>82誰でも出来るだろw
110:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:34:52.102 ID: CIqDMV5r0.net
毎月50万位使ってると内訳どうなってんだよ80:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:12:29.719 ID: lE0K4GPO0.net
食券とか医療券とかに段階的に置き換わっていくのはあるかもしれんがナマポという制度が完全崩壊する時は国自体がほぼ終了状態だろうしあんま心配しなくていいよ
83:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:15:18.028 ID: PkGn2k/dM.net
生活保護は勝ち組だと思う。病気になっても安心だし。
正社員の安月給は病気になったら詰む。
84:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:16:15.141 ID: APnEsu420.net
>>83それこそ
そこから生活保護受ければよくない?
85:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:16:39.476 ID: wLskFaXCa.net
働いた経験あるなら就労意欲見せないと保護打ち切られるだろ86:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:17:11.736 ID: fxUOZBWJ0.net
>>85鬱なら意欲見せなくてええんやで
88:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:17:26.130 ID: VAO1tKU/0.net
>>85精神障害だと甘いらしいな
病気が悪化したら訴えられるから
89:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:18:07.448 ID: 0XjYiZcq0.net
ナマポの制度や支給額が揺るぎ無いんなら今すぐ親と世帯分離して支給してもらうんだけどなぁ
どうせなら都会がいいなぁ
東京でナマポかぁ
車なしでも生活できるし最高だなぁ
90:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:18:34.533 ID: VAO1tKU/0.net
俺も生活保護になりそうだ親と兄弟の携帯を着信拒否にしよう
もうしてるか
91:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:19:16.838 ID: VAO1tKU/0.net
家賃光熱費水道込みで5万円でもいいの?さっきのスレでそんな人見たから
92:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:19:46.097 ID: lE0K4GPO0.net
ある程度制約があるにしてもタダで医者にほぼ無限に罹れるという狂ったシステムだからなちょっとずる賢い奴なら年収400万換算くらいのことやってそう
94:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:21:06.553 ID: XIAmfiW40.net
別に普通日本の地獄の労働ワーキングプア社会で
過労死するよりはよほど建設的
96:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:22:20.139 ID: UurfWTnEM.net
裏山ンゴ97:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:22:24.395 ID: qDss7MXF0.net
借金て例えば奨学金も該当するのか107:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:30:19.561 ID: cH4G+d2Y0.net
>>97奨学金の場合は問題ないよ
生活保護を受けている場合、返済の延滞手続きを受けられる
98:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:23:58.053 ID: XIAmfiW40.net
結局経営者のための社会になってる日本がわるいんだよなおさなきゃこの国自体おわるだけ
100:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:25:19.203 ID: lE0K4GPO0.net
借金は事前に清算必須だけど奨学金は別なんじゃない親がナマポなら親の世帯に入れば無期限延期でチャラとかいう技もあるとかないとか聞くし
102:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:26:52.279 ID: qDss7MXF0.net
鬱なら診断書なりがいるんじゃないのか正直簡単に鬱だと偽れそうだけど
103:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:27:34.179 ID: JUf9S22o0.net
本当に危機感がないなら俺危機感ねえなあとも思わないような危機感を持つのが普通だという考えが頭のどこかにあって、それを受け止めきれないか現状を変えるだけの能力がないから危機感自体を否定したいように見える
104:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:27:35.846 ID: LB6oUrvK0.net
これ5年も続けてるのか?106:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:28:52.760 ID: fxUOZBWJ0.net
>>104せやで
109:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:33:41.774 ID: C3NnxB40d.net
日本人が生活保護受けてるなら何も思わん働きたくなったら働けばいいんじゃね?
111:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:34:52.107 ID: Y4hD2sZd0.net
信じられないし、信じたくないけど、正社員の介護職で手取り13万とかの人いるだろ112:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:35:44.743 ID: RrpRI18Aa.net
生活保護みたいなセーフティネットは国が豊かでないと実現できない今後日本が豊かではなくなる時が来るかもしれない
114:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:40:04.457 ID: 7OmHEtoS0.net
もらえる条件に該当する人はどんどん受給したら良い誰でも稼げる時代ではないからな
115:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:40:12.829 ID: wh6on/gC0.net
だから一回崩れなきゃいけないんだよ問題先延ばしにしてるだけで解決策考えてないもん
みんなどんどん受給していけ
117:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:43:22.817 ID: VuWa+8J10.net
親に通達とか行かないの?118:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:44:28.664 ID: wh6on/gC0.net
>>117親だけじゃないぞ
120:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:47:02.186 ID: VuWa+8J10.net
>>118ある程度までの親族に連絡行くんでしょ
今実家に住んでる大学生で、将来ナマポで暮らしたいんやけど
実家暮らしじゃ通らないのかなあ
124:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:59:53.479 ID: cH4G+d2Y0.net
>>120実家暮らしは厳しいよ
世帯分離つって、親の世帯と君の世帯を分けて、そんで君は事実上一人暮らしってことになりますー
みたいな方法があるらしいんだけど、普通の方法だと難しいと思う
親も共々貧乏ならいいんだけど
127:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)05:08:45.399 ID: VuWa+8J10.net
>>124そうやんなあ
障害者年金だけじゃ暮らしていけそうにないし…
どうしたものか
123:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:52:35.627 ID: NylvGMom0.net
そりゃヤクザがそこらのジジイ捕まえて申請させるわな不正受給者だけは本当に死ねばいい
125:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)05:06:10.601 ID: lE0K4GPO0.net
ナマポはネット禁止ってのが一番効くだろうなネットでお仕事探しますなんて甘っちょろい戯言は却下していい
128:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)05:16:01.615 ID: wh6on/gC0.net
>>125効くとか言ってる時点でなんも理解してないのがわかるわ
131:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)06:10:43.726 ID: R+Eye5N6a.net
車持ったり結婚も出来ないんだよね?独り身で財産がなく、働けない状態と認められなきゃ貰えないんだよな?
133:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)06:14:00.782 ID: 2F6zlZ8qa.net
>>131車も結婚もいけるぞ
132:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)06:11:15.646 ID: B1VYvQVb0.net
来年度で大量に打ち切りあるよ134:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)06:31:39.675 ID: /amvT7+Va.net
近い将来生活保護無くなるって話もあるからなあ136:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)06:56:46.383 ID: nmNWz9dB0.net
>>134早くなくならないかな
するならするで年金に流れないようにしっかり対策してほしいけど
122:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/29(月)04:50:51.692 ID: R62rOHBha.net
借金して豪遊したあと返済できずに精神病めばいいなんていい国だな引用元:28歳生活保護(5年目)だけど、何の危機感も無いんだが、これって俺がおかしいのか?

コメント