未来シアターで進撃の巨人ネタバレwwwwwwww

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 23:39:29.43 ID:davvLj020


わろた



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 23:40:55.31 ID:xSnb0YxSO



アニメ組可哀想



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 23:41:01.45 ID:sU/6Zh240



何故バラしたし



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 23:41:42.98 ID:WHR3MQux0



「巨人化することに・・・」ってまだアニメそこまでいってないじゃん

知ってたからいいけど



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 23:42:23.97 ID:Hgmi8DFK0



VIPでネタバレしてるの一杯見てるから俺は平気だけど

そうじゃない人はww



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 23:42:46.66 ID:davvLj020


ぴょまいらがエレンが巨人化して冷めたとか言うから…



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 23:44:22.85 ID:QNNkUhe0O


アニメだけしか見てない奴がこんな番組見ねーんだから別にいいだろ



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 23:44:30.21 ID:lCyYH2AT0



ネット見ないアニメのみユーザーはこれキレるんじゃね



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 23:45:12.50 ID:lqfw3MzC0


っていうか原作読まないで

アニメだけ見つつ、ネタバレは絶対に知りたくない

なんて馬鹿は存在しないだろ



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 23:46:01.83 ID:jx1nsrgc0



くっそワロタ



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 23:46:20.14 ID:Xv7HNgF10



おい、ふざけんなよ・・・



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 23:48:18.40 ID:R8TCPBUc0



見逃したから誰か箇条書きで内容教えてくれ



31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 23:52:45.96 ID:xN0OYvXi0


>>23

・今話題の漫画家さんです

・少年時代は体が弱くてヒーローに憧れた

・だから周りの反対を押し切って主人公を変身させた

・ネットでは批判があったが売り上げは好調

・「批判すら無いくらいならクソ漫画と批判された方がマシだ」


24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 23:48:30.92 ID:dNjOqPnZi



わろた

せめて次回放送の後にしてやれよwww



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 23:48:38.62 ID:pyqeqPG+P


特に理由のないネタバレが読者を襲う!!



38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 23:55:44.42 ID:GOX+U+R70



しかしネットで不評だったのに今では真逆だもんな

まさにどう転ぶかわからんもんだ

なんでこう評価が反転したんだろ



41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 23:56:47.58 ID:DIFUxpbjP



アニメも漫画も見てないがたまたま見ててワロタ

やっぱり巨人化は評判悪かったんだな



50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 23:58:43.29 ID:tBvLNDYf0



家畜の安寧 突然のネタバレ キレるファンの怒号を



59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 00:03:13.26 ID:gEK+wCfz0


エレンはもう巨人化してしか戦わないのか



63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 00:04:20.35 ID:RUjT/Xl20


>>59

討伐数1で喜んでただろいい加減にしろ!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/406358450X/

69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 00:09:55.65 ID:0OJZuqaU0



ミカサでかくしたほうが強いんじやないの



73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 00:13:01.77 ID:Zi0YdCGS0



エレン巨人化は巨人の謎を紐解くきっかけだし

それがなかったら終わらないだろ



82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 00:17:33.97 ID:3zGgzHY+0



そもそも巨人化はほぼ最初から決まってたプロットだろ?

その上で「巨人化しなければ~」とか「巨人化したから~」とか無意味すぎる

ジョジョで「波紋がなければ~」とか言ってるようなもん



83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 00:17:37.86 ID:Zi0YdCGS0


というかエレン巨人化あっても未だにウォールマリアにさえたどり着けてないしな

エレン巨人化がなかったらシガンシナ区という目的地も無いだろうしローゼも突破されてた


93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 00:21:22.34 ID:EwJEzxdC0



しかしまぁネタバレした上で改めて1巻から読み直すと

巨人化する面子のちょっとした会話や状況での表情や細かい所なんかで

実は最初からしっかりと伏線は張ってあって書いてたってのが解るからなぁ


94:NULLP●N ◆NULLPO/3eM :2013/05/11(土) 00:21:43.00 ID:TJdzaQqz0


巨人化を避難してる人は

主人公が巨人化したのが単にイヤなのか

人間が巨人化してるのがイヤなのかどっちなんだろ?


98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 00:23:52.42 ID:DEcMCMEc0


>>94

立体機動装置がないがしろにされそうで嫌

103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 00:25:38.37 ID:AHm35PrR0


>>98

読んでればわかるけど、巨人化したエレンより立体機動で戦うリヴァイの方が遥かに強い

疲労してたとはいえ女型巨人が何もできずにズタボロにされるくらい強い

105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 00:26:03.28 ID:ffTjZj+r0


>>98

健在だから安心しろ

使い手によっては主人公よりも強そう

99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 00:25:00.30 ID:sBLOyBWC0


>>94

単に売れてる漫画と漫画家を叩きたいだけ

ほんとに嫌だったら、数年前の漫画の展開を今も叩くとかないから

97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 00:23:35.68 ID:FfnRIDzw0



絶望感が~って言ってる奴はいつまで絶望させっぱなしが良かったの?

全滅エンドとかが良かったのか?


107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 00:26:29.10 ID:QgvS8XGz0



アニメしか見てない俺にあやまれ!!



コメント

タイトルとURLをコピーしました