
1:風吹けば名無し : 2018/12/22(土)11:54:06.07 ID: JLFmZ7by0.net
もう30歳なのに3:風吹けば名無し : 2018/12/22(土)11:54:46.55 ID: NF3huq3k0.net
わあも未だに一人称決まってないわ4:風吹けば名無し : 2018/12/22(土)11:55:31.45 ID: zfhQVMDc0.net
私やろ5:風吹けば名無し : 2018/12/22(土)11:55:45.93 ID: DIAt+br3a.net
俺の友達も僕やな6:風吹けば名無し : 2018/12/22(土)11:55:50.14 ID: OQi790Wma.net
幼稚園年中ぐらいまで一人称名前で年長で俺になってた記憶7:風吹けば名無し : 2018/12/22(土)11:55:51.41 ID: 9Hq9i1rVM.net
拙者8:風吹けば名無し : 2018/12/22(土)11:56:01.61 ID: dKoq0iwB0.net
その歳ならもうええやろ9:風吹けば名無し : 2018/12/22(土)11:56:22.70 ID: AOiF8Bird.net
「うち」のワイよりマシやろ10:風吹けば名無し : 2018/12/22(土)11:56:41.72 ID: 33hWJ5bO0.net
ワイの一人称の変遷僕
↓
俺
↓
僕
↓
私
13:風吹けば名無し : 2018/12/22(土)11:57:15.84 ID: Gp6BVjeV0.net
使い分けるやろ14:風吹けば名無し : 2018/12/22(土)11:57:18.16 ID: Z9yfpl5Cp.net
ワイって言ってるやん16:風吹けば名無し : 2018/12/22(土)11:57:30.40 ID: p0c8GdWp0.net
お笑い芸人とか普通に僕言ってるやん17:風吹けば名無し : 2018/12/22(土)11:57:45.73 ID: DvBVK9a1M.net
情緒不安定だから俺とワシとあちきとあたくしを使い分けてるわ18:風吹けば名無し : 2018/12/22(土)11:57:51.90 ID: UwkXl6k+0.net
僕ええやん19:風吹けば名無し : 2018/12/22(土)11:58:03.57 ID: lbfdT89Xp.net
【悲報】ワイ、母の呼び方を「ママ」から「お母さん」に変えるタイミングを逃す25:風吹けば名無し : 2018/12/22(土)11:59:49.87 ID: AOiF8Bird.net
>>19これメンス
47:風吹けば名無し : 2018/12/22(土)12:05:19.21 ID: z5YrUjjCx.net
>>19ワイは強引に母上にしたで
83:風吹けば名無し : 2018/12/22(土)12:10:35.96 ID: pByP2IWf0.net
>>47きんも
20:風吹けば名無し : 2018/12/22(土)11:58:44.29 ID: gLFCzWq20.net
ワア21:風吹けば名無し : 2018/12/22(土)11:58:59.93 ID: gteOcgdK0.net
ワイは無事ワシに切り替えたで爺になっても安心や
22:風吹けば名無し : 2018/12/22(土)11:59:28.75 ID: fXFQymQor.net
常に一人称僕の人好きやわあんまおらんけどかわいい
24:風吹けば名無し : 2018/12/22(土)11:59:42.18 ID: pWgp1OCxd.net
会社は私 それ以外はぼく26:風吹けば名無し : 2018/12/22(土)12:00:07.09 ID: WhR7d+V30.net
おっさんになって俺って言ってる奴の方が痛いぞ34:風吹けば名無し : 2018/12/22(土)12:02:20.03 ID: rNd+i9+n0.net
>>26いやプライベートで僕使うおっさんの方が少なくないか?
27:風吹けば名無し : 2018/12/22(土)12:00:21.64 ID: Ga5A+mNH0.net
ワイは使い分けてる30:風吹けば名無し : 2018/12/22(土)12:01:15.10 ID: 33hWJ5bO0.net
自分の下の名前言うガイジよりマシ33:風吹けば名無し : 2018/12/22(土)12:02:13.22 ID: mpxFGZijM.net
ぼく→俺→ぼく→おいら35:風吹けば名無し : 2018/12/22(土)12:02:51.55 ID: JvlxPE+60.net
客に対しては私上司に対しては僕
同期以下は俺
37:風吹けば名無し : 2018/12/22(土)12:03:32.72 ID: qAuan+Ww0.net
ぼく→おれ→自分39:風吹けば名無し : 2018/12/22(土)12:03:37.69 ID: kjdgqzcHd.net
僕メインで俺こそ古い馴染み以外には使わんわ40:風吹けば名無し : 2018/12/22(土)12:03:38.40 ID: rNd+i9+n0.net
ワイって実際使ってる関西人いるんか?44:風吹けば名無し : 2018/12/22(土)12:04:50.34 ID: 5RVmte7Ud.net
アタイって言ってる45:風吹けば名無し : 2018/12/22(土)12:04:52.43 ID: pNGPM+6D0.net
仕事のとき自分って言ってるけどおかしいかな46:風吹けば名無し : 2018/12/22(土)12:05:17.63 ID: Hd1Ejym90.net
>>45丁寧なようで少しも丁寧じゃない最糞やろ
48:風吹けば名無し : 2018/12/22(土)12:05:22.14 ID: PQwD17AE0.net
プライベートはあたし49:風吹けば名無し : 2018/12/22(土)12:05:35.80 ID: gnlu9L/Nd.net
ワイも我輩から変えられなくなったわ51:風吹けば名無し : 2018/12/22(土)12:05:46.62 ID: HMenT/pV0.net
ぼく幼↓
ぼく小
↓
うち小
↓
ぼく中
↓
ぼく高
↓
アタシ高
↓
おれ大
53:風吹けば名無し : 2018/12/22(土)12:05:57.14 ID: WievxSPFa.net
ワイガイジ、家族の前だけ一人称が自分の下の名前なのを変えるタイミングを逃しワシになってしまう家族の前以外やと昔から俺or僕なんやが
54:風吹けば名無し : 2018/12/22(土)12:06:12.10 ID: 4VN3k2y8d.net
オイラだろ常考56:風吹けば名無し : 2018/12/22(土)12:06:36.40 ID: HMenT/pV0.net
大学デビューで俺にできてよかったけど意識しすぎて仕事でも俺って言っちゃうんや引用元:【悲報】ワイ、一人称を「僕」から「俺」に変えるタイミングを逃す

コメント