
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:19:27.780 ID: SPtB7GIk0.net
俺「一応これだけは勘違いしないで欲しいんだけど、偉いのは君じゃなくて君の生まれ育った環境だからね」2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:20:01.674 ID: NGRMbea+0.net
お前可哀想だな3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:20:33.417 ID: NQrWaPSr0.net
哀れ4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:20:53.023 ID: Pk08JleCp.net
実際これだわ、環境に恵まれただけのくせに努力だとか笑わせてくれる6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:21:05.320 ID: rVwzpK4A0.net
お手本のような負け犬の遠吠えで感心した7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:21:17.455 ID: hrmmqt2ya.net
ただの嫉妬8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:21:28.807 ID: 8vKBn5iQ0.net
じゃあ一番凄いのは原初の微生物って事で!解散!
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:21:46.019 ID: SPtB7GIk0.net
意見に反論出来ないからレッテル貼って人格攻撃し始める馬鹿w10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:21:49.751 ID: cJNwyddhr.net
同じ環境でもお前はその環境に甘えて堕落したゴミにしかならないよ11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:22:24.739 ID: 92BaIuw9r.net
普通に高校行くくらいの経済力が親にあればあとの環境は自分で作れるだろ
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:24:05.715 ID: Pk08JleCp.net
>>11性格を形成するするのは親だぞ
努力できない性格にされたらもう無理だろ?そんくらい考えろ
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:40:08.401 ID: 80rPyXxS0.net
>>18努力するしないは自分の意思だろ
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:25:40.923 ID: 5aD9EXv/0.net
>>18そんなん言い出したらビッグバンが起きたときにはお前の運命決まってるからな
恨むなら親じゃなくてビッグバン
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:26:47.317 ID: Pk08JleCp.net
>>29そうだよ自由意志なんかねえんだよ
お前が偉いんじゃなくて運命がお前を偉くさせただけ調子に乗るな
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:42:39.976 ID: PsYghCDJ0.net
>>32w
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:27:57.010 ID: 8vKBn5iQ0.net
まじでもっとニート共はビッグバンを叩くべき。親が悪い訳ではない。
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:22:28.512 ID: Pk08JleCp.net
成功した奴は努力出来る「環境」があったんだよ生まれだとか、親だとか生活レベルとかな
調子に乗るなよ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:22:34.038 ID: hrmmqt2ya.net
最初から感情論しかないw15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:22:42.831 ID: HKpyxalSa.net
いや別に間違った事は言ってないんだよな>>1は21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:24:31.835 ID: +6jV9lS70.net
>>15環境が偉いという主張はおかしいだろ
運が良かっただけってことなら分からんでもないが
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:33:16.107 ID: HKpyxalSa.net
>>21いや親が偉いって言いたいんだろ
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:23:30.115 ID: 1BWyRfhq0.net
学歴高い人ほど謙虚というか、周り人々のお陰で〜って言う人多い気がするけどな成功者でも高卒スポーツ選手とかだと自分の努力をアピールしがち
あくまでもイメージだが
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:23:55.777 ID: 3DeRZ7mtM.net
負け組だっせえw19:阪大ガイジ : 2019/01/03(木)14:24:15.518 ID: fcF8DFLca.net
阪大出身だけど質問ある??20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:24:29.208 ID: fzPR4BUYd.net
配られたカードで咲きなさい22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:24:37.867 ID: tuLXyULV0.net
負け犬が負け犬を煽るスレだぞ23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:24:41.124 ID: Pf7shRPE0.net
ここまで全員負け組のクソ犬26:阪大ガイジ : 2019/01/03(木)14:25:13.140 ID: fcF8DFLca.net
>>23なめるな
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:24:59.347 ID: HenqX2ZY0.net
まあ実際これはあるちょっとは偉いけど
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:25:11.135 ID: WvU1Xc+10.net
そんなこと言ったってお前が底辺であることは変わらないんだよ。人は結果だ。27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:25:14.121 ID: cvPzRXjM0.net
そうだねって言われたら泣き出しそうw28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:25:33.581 ID: 1dpVzB3O0.net
お手しろワンコ供30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:26:01.157 ID: qlc4N2tb0.net
このスレ阪大のコテの人湧いてそう(´・ω・`)33:阪大ガイジ : 2019/01/03(木)14:27:08.521 ID: fcF8DFLca.net
>>30今日学歴スレ多いしめしうま
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:28:05.198 ID: ZoElmlUAd.net
>>33お前ついにコテつけたのか
ていうか自分を貶めるような名前選ばなくても
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:26:06.369 ID: IpoLGV1F0.net
逆に親家庭環境全く関係なく自分だけの力でのし上がった成功者のステージって何がある?36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:28:18.518 ID: 1/CLKnWaa.net
糞定期伸ばすな37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:31:28.615 ID: FFCgkFiOd.net
こういうやつが学歴社会に対する報復!とかいって車で暴走するんだろうな38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:31:33.718 ID: 80rPyXxS0.net
これ私立のエスカレーターの奴に言うなら少しは共感できるんだけど東大に関しては入るのは本人の実力必要なわけだからちがうよな39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:32:24.310 ID: /0uHWZry0.net
面接官「高卒ですか……」俺「大学中退です」面接官「えーっと高卒ですよね?」俺「いえ、中退です」後日、不採用の通知来た
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/01/03(木) 14:06:42.855 ID:SPtB7GIk0
何で大学中退を高卒って括りに入れるのかな
一緒にして欲しくない
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:34:04.232 ID: 80rPyXxS0.net
>>39なるほどね。こいつどこ大出身なんやろ
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:34:30.939 ID: 0aXzanwGa.net
くそ貧乏でクソ田舎でも東大いったやついるだろ46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:37:50.257 ID: Pref5YPw0.net
それは良い感じ方向にガッツが働いたからだろ47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:39:20.441 ID: Pref5YPw0.net
貧乏とか関係ないだろ勉強頑張れるような人間が人格形成で作られるかどうか
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:36:15.096 ID: Lp3mcv/I0.net
産まれたときから日本で暮らしていて、義務教育を事故や病気または虐待の類でリタイアしたとかでない限り環境とか家庭とかいう点においてお前と東大生とおn間に決定的な差などない
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:36:59.150 ID: fn2mCSJSa.net
親ガチャ環境ガチャ
運のいい奴が嫌いなら革命を起こせ
ナイフ一本ありゃ目の前の勝ち組を人から物に変えられるんだぞ
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:39:34.756 ID: 80rPyXxS0.net
>>44宅間やんけ
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:41:08.573 ID: fn2mCSJSa.net
>>48でもやらないだろ?
つまり劣等感なんぞより今の生活に価値を感じてる証拠だ
本当に何もかも失ったいけぬまはああなる
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:42:57.432 ID: 80rPyXxS0.net
>>52恐ろしいねこのイッチがそんな事しなきゃ良いが
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:40:07.107 ID: 20lE4nmBa.net
何でお前らって成功者とか幸せな人がそんなに嫌いなの?51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:40:58.423 ID: X8vfOHRr0.net
>>1が言ってることはまあそうだと思うけど、でっていう課程環境や親に恵まれてたとしても東大はそれなりに努力しないと無理だろうからってことを考慮したうえで「すげええ」っていってるんだよ
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:42:34.024 ID: fn2mCSJSa.net
>>51お前の精神は神から授かったものでもなければ自然発生したものでもない
環境に形作られたものなのを忘れるな
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:42:51.033 ID: BCiOnfNB0.net
スポーツは才能9割 努力1割勉強は才能1割 努力9割
ただし東大は別格で勉強の才能がないと環境が良ければ誰でも行ける私立とは違って難しい
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:43:17.286 ID: PVFcU/SZ0.net
>>1が東大卒ではないってことだ分かるだけの糞スレ59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:45:10.014 ID: /dc4cIck0.net
まあ僕は負け犬らしく足を引っ張ってやるんですけどね60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:45:47.081 ID: P4pWlBZX0.net
なぜか遺伝子至上主義を否定する奴いるけど小学生なのかな?
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:46:08.245 ID: 1BWyRfhq0.net
>>60遺伝子より環境だと思うなぁ
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:49:01.912 ID: fn2mCSJSa.net
>>60人間は母体から生まれ落ちてからも親の介助無しには生きられない
産まれてすぐ暗闇にブチ込まれてガイジになった話とかあるやろ
遺伝子至上主義は産まれてすぐ動き出す生き物に限定すべきだ
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:46:56.748 ID: P+2TFa3xa.net
東大は生半可な才能じゃ入るのは難しいよ経験者ならわかること
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:47:54.264 ID: +mineT3np.net
遺伝子と環境はかなり近くにある 例えば頭のいい親の元に生まれると小さい頃から本を読んだりして知識への探求力がある 結局二つで一つだな69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:51:08.869 ID: 1BWyRfhq0.net
>>63まぁどっちも重要なのは確かだけど
遺伝子はガイジでないレベルで、環境がしっかり整っていれば東大クラスならなんとかなりそうなのに対して
遺伝子は天才でも底辺家庭だったら高卒になる可能性が高いじゃん?
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:48:34.546 ID: ICzSGVah0.net
へー勉強頑張ったんだねえとでも言っとけばいい
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:49:52.714 ID: P+2TFa3xa.net
>>64「いえいえw 遊んでばっかいましたw」
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:48:52.613 ID: 3t1Cj+I80.net
運命ってあるよ所詮世界の一部だからなおれもおまえも変わらんよな
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:50:42.036 ID: cl3dcvK/0.net
東大生「はい!両親には本当に感謝してます!親孝行しますよ!」58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/03(木)14:44:43.631 ID: FfvvDiv6d.net
東大スレで阪大がイキるって悲しすぎるだろ引用元:東大生「一応東大っス…w」 一般市民「すげえぇぇぇ!!」 俺「ふぅん…『親』と『家庭』と『環境』に恵まれて良かったね」

コメント