【悲報】ファーウェイ、新年のあいさつツイートをiPhoneから発信する痛恨のミス

1ばーど ★2019/01/03(木) 17:34:32.54 ID: ID:CAP_USER9.net

2018年1月2日、仏国際放送局RFIの中国語版サイトは、ファーウェイのツイッターアカウントが新年のメッセージをiPhone経由で発信したことで、米国や中国のネット上で物議を醸したと報じた。

記事は、米国のネット著名人が
「ファーウェイが12月31日午後11時31分にツイッター上で、全従業員名義で新年を祝うメッセージを配信した。しかし、つぶやきの下には『iPhoneから発信』と記載されていた」とネット上で紹介し、ファーウェイはすぐにその書き込みを削除したものの、削除前に保存されたキャプチャ画像が拡散して議論を巻き起こしたと伝えた。

そして、問題の画像はほどなく中国版ツイッター微博でも拡散し、中国のネットユーザーの間でも物議を醸したと紹介。多くのユーザーが、この件をファーウェイの広報活動における災難との見方を示しており「まるで母親の顔をたたくような行為。厳罰に処すべき」といったコメントを残したとする一方、「誰かファーウェイ社員は必ずファーウェイのスマホを使えと規定しているのか?スマホ部門以外のスタッフならなおさらだ」「ファーウェイは仕事、プライベートはアップル」「どの会社のスマホがいいか、従業員は腹の内でしっかり理解している」など、「中の人」のミスに同情的な姿勢を示すユーザーも多くみられたことを紹介している。

また、あるユーザーは、ファーウェイだけでなくサムスンやアップルもこれまでに似たようなミスを繰り返し犯しているとし、アップルがアンドロイドOSを使ってアップルミュージックを宣伝するツイートを行ったことなどを指摘した。(翻訳・編集/川尻)


https://www.recordchina.co.jp/b675599-s0-c30-d0135.html

https://twitter.com/MKBHD/status/1079963374061080576




2名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:34:56.69 ID: ID:SXxgeHOr0.net

ファーwwwwwwww



27名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:40:06.60 ID: ID:GlCBVLoZ0.net

>>2
うぇ~い




3名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:35:40.31 ID: ID:gcukXrtL0.net

ステキやん



4名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:35:55.03 ID: ID:tRGvTCXA0.net

別にいいだろ







5名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:35:55.92 ID: ID:rAnWWJYO0.net

痛恨の極み



6名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:35:57.11 ID: ID:xGYY+AIE0.net

従業員の教育もできない糞企業



7名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:36:09.09 ID: ID:zpyyEwvG0.net

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww体を張った渾身のギャグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



8名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:36:15.24 ID: ID:OKZ1PxKY0.net

マヌケだけど死刑にならないように祈る



11名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:36:26.11 ID: ID:BEQFR4g60.net

ますますスパイウェア疑惑が深まるだけだな



12名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:36:27.07 ID: ID:9hqfCAC/0.net

要するに社員ですら使わない何かが入ってますっていう証明やん



13名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:36:47.00 ID: ID:Fct4lMaw0.net

ヽ(・ω・)/ズコー

ファーウェイの社員が使うくらいだからiPhoneの方がいいんだなww




14名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:36:52.00 ID: ID:lPCfd+Mj0.net

微笑ましいニュースだ



15名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:36:54.73 ID: ID:Hc08sLVa0.net

あ~あ、処刑されるな



16名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:37:00.28 ID: ID:QzKy+pUn0.net

中身がiPhoneなんだろう



17名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:37:11.34 ID: ID:M6UPsOCR0.net

スズキの社員がホンダのバイクに乗ってるようなもんだよ



18名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:37:32.52 ID: ID:3JBah6hq0.net

人体の不思議展



19名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:38:20.22 ID: ID:Ak811dzZ0.net

何をするにもオチが付いて回る疫病みたいなものってあるのかな?
あれだけ大きな企業になったファーウェイで韓国ネタみたいな笑いが出て来るなんて




20名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:38:20.59 ID: ID:D5J5DjTy0.net

(ノ∀`) アチャー



21名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:38:21.95 ID: ID:ktr/e7jG0.net

新年のメッセージをiPhone経由で発信した
よーするに自社製品が やば過ぎて幹部も敬遠している証拠だつーのw




33名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:40:46.35 ID: ID:Ak811dzZ0.net

>>21
自社製品で接続すると監視対象になっている恐れがあるという警戒感を持ってるのかも

逆に言えばファーウェイ製品は同様の事をやってる事の表れって意味でもあるけど




22名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:38:56.04 ID: ID:DXRL3ADV0.net

本当にスマホから送信したのであろうか。



24名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:39:13.74 ID: ID:YWTTz7ql0.net

うーん、気持ちは分からないでも無いけど
Twitter要員て馬鹿ばっかりのイメージ




25名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:39:52.48 ID: ID:SecWmYSE0.net

情報を抜かれるからiPhoneを使うのが社内の暗黙の了解なのかな



26名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:40:05.52 ID: ID:Wiuvl1jh0.net

人に買わせても自分は使わない



28名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:40:08.13 ID: ID:tkex1sT80.net

初笑いのネタだろ



29名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:40:10.54 ID: ID:SGOlLRne0.net

社員すら避けるのかw
いや、社員だからこそ避けるのかな?




31名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:40:40.76 ID: ID:n7D5CLbo0.net

ファーーーーーーwwwwwwwwウェイ



36名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:41:55.47 ID: ID:Wiuvl1jh0.net

如何にファーウェイの端末が危険かということだなwww



38名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:42:36.50 ID: ID:3qBzLWFp0.net

え? 処刑の理由がiPhoneを使ったからだなんてひどすぐる……



39名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:42:38.62 ID: ID:WX6sOVSg0.net

競合製品じゃないって事やろ



40名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:42:42.56 ID: ID:mZ+9Ix1I0.net

昔NHKのスポーツニュースで、日立女子バレーの寮の映像にソニーの紙袋が映っていたのを思い出した。



43名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:43:19.10 ID: ID:5yz8inBk0.net

まてよ

もしかしたら

iPhoneに偽装するチップが内蔵されているのかもしれない




44名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:43:42.48 ID: ID:6lVE/rwo0.net

www
まあええやろw




48名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:44:16.75 ID: ID:mZcp7SDk0.net

手の混んだ敗北宣言



52名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:44:32.67 ID: ID:2F/rjf1d0.net

Huaweiのスマホで撮った写真はまるで一眼レフ並と言って上げた画像が
実際に一眼レフカメラで撮ったものだった事もあったし
Huaweiの中の人はおっちょこちょいだなぁw




53名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:44:44.70 ID: ID:O8zazfBj0.net

証拠隠滅じゃなく、やっちまったぐらい言えば受けたのに



54名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:44:56.29 ID: ID:I/dw8yxT0.net

くそわろた



57名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:45:30.55 ID: ID:ff60F7710.net

こりゃ色々とお察しですなw



60名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:45:52.48 ID: ID:iRcuMfWm0.net

ファーウェイ社内では、中国共産党に情報を引っこ抜かれるからファーウェイ端末使用禁止なんだろ



61名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:45:57.34 ID: ID:P9G+VwtN0.net

チェックする奴いないのかな



62名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:46:03.64 ID: ID:wYEgK4k20.net

社員が一番知っている



63名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:46:07.74 ID: ID:GLhgrnBD0.net

自社製品だと共産党に情報抜かれるからiPhone使ってるのかね



64名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:46:08.05 ID: ID:VizCWs1D0.net

Huawei禁止の企業なんだろ



66チャチャ丸 2019/01/03(木) 17:46:34.76 ID: ID:52dpDkvN0.net

こういうのパソコンでやらないのか
ビックリ




80名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:49:13.40 ID: ID:LonSFPuF0.net

>>66
携帯端末で仕事する俺様カッコエエ
みたいな奴が多い




67名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:47:02.52 ID: ID:kywOCmjR0.net

社員も使わないくそ端末



68名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:47:14.15 ID: ID:Tj7Ydx800.net

この担当者は肛門に電気棒突っ込まれて拷問死確定だな。
冗談抜きで。




75名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:48:11.78 ID: ID:BEQFR4g60.net

>>68
「再教育」で許されるレベルを超えちゃったか(´・ω・`)




72名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:47:48.04 ID: ID:pqXCNA4s0.net

中の人にも信用されてないんだ・・・



74名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:48:02.89 ID: ID:if2n5X/e0.net

ファーウェイの中の人はよくわかってるw



82名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:49:23.45 ID: ID:urfN8QRK0.net

いや、これは可愛いw

この作戦に切り替えたか




87名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:49:52.06 ID: ID:P31DqkX20.net

そういう変な縛りをしないホワイトな企業ってことでしょ



92名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:50:23.59 ID: ID:xlPkw+BX0.net

トヨタの工場では、トヨタ以外の車は、
見えない遠いところに停めさせられるらしい。




93名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:50:26.96 ID: ID:QpPfCJ3q0.net

これは臓器がいくつか市場に出されるな



95名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:51:04.30 ID: ID:0fYrw1/f0.net

なんか韓国みたいで好き。
バカっぽくてw




96名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:51:11.37 ID: ID:fZSPJw/S0.net

むしろ好感が持てる

だが断る




97名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:51:13.25 ID: ID:pzX8CfGM0.net

自虐ギャグ



94名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:51:03.76 ID: ID:YJR5DEUM0.net

流石にスマホは自社使えよ…



引用元:【国際】ファーウェイ、新年のあいさつツイートをiPhoneから発信する痛恨のミス

コメント

タイトルとURLをコピーしました