
1:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:17:49.62 ID: ID:0pQv70Eu0.net
あぁ…2:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:18:01.67 ID: ID:0pQv70Eu0.net
戻りたいンゴ3:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:18:04.01 ID: ID:TsMc+6kVa.net
ワイも戻りたいそれか中学生
4:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:18:14.65 ID: ID:0pQv70Eu0.net
一生に一度のお願いや5:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:18:33.57 ID: ID:0pQv70Eu0.net
よく時間が戻ってる妄想をしてしまうそんなことしてる暇ないのに
6:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:18:51.70 ID: ID:ocrg4w8Wa.net
中学なら戻りたい一番楽しかった
7:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:18:52.51 ID: ID:0pQv70Eu0.net
昔に戻った妄想するの楽しいンゴ9:牡蠣汁広島人 : 2019/01/15(火) 00:18:54.69 ID: ID:FHK7kkCR0.net
100万払うからもどりたいンゴ強くてニューゲームや10:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:19:07.92 ID: ID:0pQv70Eu0.net
>>9ガチで1億までなら払うわ
11:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:19:22.88 ID: ID:kVa2sLF50.net
ちなみになんで戻りたいん?13:牡蠣汁広島人 : 2019/01/15(火) 00:19:43.38 ID: ID:FHK7kkCR0.net
>>11小学生同士のエッチ実現させるためや
15:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:19:52.81 ID: ID:0pQv70Eu0.net
>>11もう現実が嫌になったンゴ
好きだった女の子がもう一度見たいンゴ
12:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:19:33.20 ID: ID:suWqkKpFd.net
やり直したいことだらけ14:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:19:45.55 ID: ID:QxhHB0eM0.net
夏休みのある小学校時代に戻りたい16:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:19:55.05 ID: ID:w9mMA63F0.net
母校のプールにダイブや17:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:19:57.20 ID: ID:ZIT4oYl70.net
高校の頃に戻して18:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:20:05.03 ID: ID:rdzy0mvX0.net
近所の公園でサッカーしてた頃が一番楽しかったンゴ…20:牡蠣汁広島人 : 2019/01/15(火) 00:20:08.30 ID: ID:FHK7kkCR0.net
明日平日なのにこんなんやめーや吐きそうや21:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:20:24.66 ID: ID:oKMuZoKgd.net
あの頃は色んなことが単純やったわ22:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:20:30.15 ID: ID:25WkkS6+0.net
一年前に戻りたいと毎年思う23:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:20:30.18 ID: ID:0pQv70Eu0.net
好きだった娘に告白しとけばよかったンゴ…24:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:20:53.18 ID: ID:BUqFSlu+0.net
じゃあ来世で30:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:21:32.06 ID: ID:0pQv70Eu0.net
>>24来世なんてないンゴ
ワイの夢は不老不死になってタイムスリップとかの技術が開発されことンゴ
39:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:22:12.31 ID: ID:NNAzvBMA0.net
>>30同意
25:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:20:59.94 ID: ID:0pQv70Eu0.net
毎日やるべきことがない日々に戻りたいンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオ26:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:21:09.66 ID: ID:EQ66IshK0.net
戻ってもゲームするかアニメしか見なさそう27:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:21:10.49 ID: ID:yLE1l4et0.net
小学生のころは早う大人になりたかったわ28:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:21:22.25 ID: ID:FssuSwxU0.net
なんやニートか?55:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:23:56.15 ID: ID:0pQv70Eu0.net
>>28ニートじゃないンゴ学生ンゴ
ンゴンゴンゴ
63:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:24:47.19 ID: ID:FssuSwxU0.net
>>55なんやクソガキやんけ
69:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:25:19.54 ID: ID:0pQv70Eu0.net
>>63これ以上年を取りたくないンゴ年食ってもいいことなんて一つもないンゴ
29:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:21:26.49 ID: ID:TsMc+6kVa.net
小学生の何もかも新鮮味が溢れてて金や生活の心配しなくて遊んでた頃に戻りたい31:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:21:34.97 ID: ID:iAaFEiHXM.net
田舎やけどビデオレンタルしによくコンビニまで行ってたわ32:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:21:37.07 ID: ID:l1/a0Aqs0.net
小学生の夏休みとかいう人生で一番楽しい時間正直また夏休みの宿題とかやってみたいわ
33:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:21:43.41 ID: ID:e6XhmU4g0.net
9時10時には寝ないといかんしつまらんと思うで35:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:21:59.72 ID: ID:0pQv70Eu0.net
>>33羨ましいンゴ…健康的ンゴ…
34:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:21:49.81 ID: ID:PJkKqX3D0.net
仕事めんどくさすぎる、週3くらいにしてくれや37:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:22:04.15 ID: ID:ZIT4oYl70.net
1年がとても長く感じたわあの頃の1年間は今の3年間くらいに相当する
43:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:22:43.03 ID: ID:0pQv70Eu0.net
>>37尋常じゃないくらい長いよな
夏休みとか一ヶ月ちょっとしかないはずなのに記憶の中じゃ長すぎて笑える
73:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:25:54.09 ID: ID:fNhWuYzsa.net
>>375年くらいあるやろ
40:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:22:14.25 ID: ID:C8ucozor0.net
小学生の頃からネトゲやってたわ41:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:22:17.39 ID: ID:caRG2o7b0.net
戻っても同じことしそうや42:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:22:37.66 ID: ID:coy6U+/Z0.net
中学生の時の部活が人生で一番楽しかったわ邪念なくひたすら努力して
44:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:22:46.14 ID: ID:MhHZlcf4d.net
10年後のお前も10前に戻りたいと思ってるはずさ48:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:23:11.29 ID: ID:0pQv70Eu0.net
>>44でも今のワイは10年前に戻りたいンゴ
45:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:23:04.05 ID: ID:2Kw6tV1f0.net
みんな俺より馬鹿だと思ってたけどいつのまにか追い抜かされてたな46:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:23:08.27 ID: ID:hIJFbfIv0.net
友達とお泊り会やったり誕生日会やったり殴り合いの喧嘩したりしたのが懐かしいンゴ47:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:23:09.53 ID: ID:FssuSwxU0.net
あの頃のワクワクはもう二度と味わえないんやでええ加減逃げてないで現実見ろや
49:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:23:27.12 ID: ID:E2g8H93R0.net
今日以外なにも考えなくていい毎日とか最高やな51:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:23:39.75 ID: ID:l1/a0Aqs0.net
20歳までと20歳から80歳ぐらいまでの体感時間は同じらしいで62:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:24:43.72 ID: ID:0pQv70Eu0.net
>>51怖いンゴ人の死は離散的じゃなく連続的や脳細胞の数と死の係数は反比例しとるやろな
52:牡蠣汁広島人 : 2019/01/15(火) 00:23:40.91 ID: ID:FHK7kkCR0.net
戻っても結局宿題やらん気がするンゴ53:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:23:48.56 ID: ID:RhANHk8E0.net
中高大が想像以上につまらなかったなぁ人生で今後小学校より楽しい時期あるんかな
54:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:23:52.18 ID: ID:XlYaQd060.net
子供に戻りたいと思った瞬間大人なんだよなぁ57:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:24:06.41 ID: ID:IGTvAAQoa.net
小学生の時の1年間って異常に長かったよな1年前が本当に昔に感じたし1年後が遥か未来に思えた
今は1年前なんてめちゃくちゃ最近なのに
61:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:24:39.48 ID: ID:hIJFbfIv0.net
>>57誕生日前の1カ月とか永遠に思えたよな
65:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:25:05.69 ID: ID:TsMc+6kVa.net
>>57まして小学校6年間なんて永遠に終わらないんやないかとすら思ってたわ
小学校卒業式に現実味が無かったで
90:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:27:49.28 ID: ID:sbGjFAxe0.net
>>57時間の流れが全く違うよな
なんなんだろこれ
58:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:24:23.97 ID: ID:TsMc+6kVa.net
なんか自分が小学生やった頃あるとか信じられなくなってきたあの頃が夢のように感じてくる
59:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:24:33.46 ID: ID:tUSuNf4X0.net
ワイも女の子と同じ部屋で着替えてた頃まで戻りたいンゴなんで目に焼き付けんかったんやろ
78:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:26:18.25 ID: ID:hIJFbfIv0.net
>>59ワイ小1のころマセガキだったからプールの着替えのとき女子のタオルの中に顔突っ込んだりしてたンゴねぇ…
戻りたい
60:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:24:37.79 ID: ID:9aj67oZ1a.net
夢の登場人物がいまだに小学生の奴はニートらしいで64:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:25:04.74 ID: ID:nxiXBBazp.net
無邪気の楽園読んでるとふとかなしくなる71:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:25:45.02 ID: ID:0pQv70Eu0.net
>>64そういうの読んでも自分と漫画の主人公は違うから悲しくなるだけやね
66:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:25:14.49 ID: ID:oKYiWlbF0.net
小学生に戻ったつもりで生活すれば周りが合わせてくれるでソースはワイ
75:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:26:06.52 ID: ID:E2g8H93R0.net
>>66そういうやりかたもあるのか
67:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:25:17.57 ID: ID:fNhWuYzsa.net
時間はもう戻ってこないんやで68:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:25:18.34 ID: ID:ptd+gqMF0.net
もいちど子どもに戻ってみーたーいーもいちど子どもに戻ってみたいのー
70:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:25:28.29 ID: ID:GxWgycXyM.net
小学校や中学校なんてスマホやゲーム親に取り上げられるしストレスしか溜まらんかったわ高校が一番だわ
76:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:26:06.72 ID: ID:0pQv70Eu0.net
>>70スマホゲームとか何が楽しいか分からん
72:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:25:46.62 ID: ID:XaSbtIVZ0.net
ばあちゃんち行ってやる事ないから、木の棒を剣に見立てて山に探検に行ってたなぁあの家どうなったんやろうか…
74:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:26:04.64 ID: ID:DDr47ZWN0.net
人生やり直しは小学校までのループが最強79:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:26:19.30 ID: ID:YMDpFOjY0.net
ガチで神みたいな奴がおって小学生に戻して欲しいわ
80:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:26:25.11 ID: ID:2YJ2dfsz0.net
ワイもピークは小学生81:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:26:39.25 ID: ID:fNhWuYzsa.net
小学生の無限ループ感は異常82:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:26:53.18 ID: ID:v5amu0W70.net
もう一回小学生から人生やり直したいたまに夢で中学の部活の夢見るけど起きてから悲しくなるわ
83:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:26:59.89 ID: ID:E2g8H93R0.net
放課後の二時間が凄く長かった気がする84:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:27:14.33 ID: ID:l1/a0Aqs0.net
でもこういう奴って小学生の6年間を無限ループするボタンとかあっても押さんよな88:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:27:40.31 ID: ID:fNhWuYzsa.net
>>84押すやろ
89:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:27:45.18 ID: ID:hIJFbfIv0.net
>>84ワイは押すぞ
記憶残るなら
91:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:27:57.54 ID: ID:suWqkKpFd.net
>>84絶対押すわ
85:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:27:18.75 ID: ID:mXSk7v+B0.net
小中の頃にやってたネトゲこそ真の無駄な時間やわあれさえ無かったらワイももうちょい特技の多い大人になっとったやろうなあ
86:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:27:25.29 ID: ID:0pQv70Eu0.net
早起きして陸上特別練習の朝練行きたいンゴ…87:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:27:39.75 ID: ID:BUqFSlu+0.net
小学生は放課後毎日友達の家で遊んでたわ93:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:28:01.71 ID: ID:nOhVNo3N0.net
誕生日やクリスマス 年末年始のイベント感が来た薄れて94:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:28:03.07 ID: ID:GxWgycXyM.net
そんな大人になったら時間過ぎるの早く感じるか?お前らいつも社畜スレでまだ月曜日かよとか愚痴愚痴言ってるくせに
95:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:28:04.62 ID: ID:0pQv70Eu0.net
昼ごはんにマッマの作ったチャーハン食うンゴ…96:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:28:15.62 ID: ID:EAdpvMEd0.net
また同じことの繰り返しだぞ38:風吹けば名無し : 2019/01/15(火) 00:22:07.15 ID: ID:RyAKhGU+0.net
世界のすべてが輝いて見えたよな引用元:【悲報】ワイ、小学生に戻りたくて戻りたくて咽び泣く

コメント