【悲報】障害者を雇い、並ばずにディズニーランドを楽しむ裏技が大流行

1: ジャガーネコ(埼玉県):2013/05/16(木) 16:08:41.66 ID:LI/3tmIJP



障害者を雇って並ばずにディズニーを楽しむ“裏ワザ”がNYの金持ちママの間で流行中

ディズニーランドの待ち時間の長さは世界共通だが、そんな長~い待ち時間さえも

楽しめてしまうのが夢の国ならではだったりする。ところが世の中には、どんな

卑劣な手を使ってでも行列に並びたくない!ズルをしたい!と考える人間が存在するようだ。

米ニューヨーク・ポストによると、フロリダにあるディズニーワールドでは、

ある姑息な手を使って一切行列に並ばずにアトラクションを楽しめる

“ブラックマーケットツアー”が存在し、一部のリッチな人々から注目を集めているそう。

そのツアーというのが、あえて障害者のガイドを雇い、優先ルートで園内をまわるという

まさに人道に反するもので、お値段はなんと1時間130ドル(約1万3000円)、1日(8時間)1040ドル(約10万4000円)。

ディズニーワールドでは、車椅子などを必要とする障害者がいる場合、1人につき6人まで

優先ルートに付き添うことができる。同ツアーはまさにそんなディズニーの良心を逆手にとったサービスなわけだ。ちなみにこのツアー、現在マンハッタンの某私立学校に子どもを通わす金持ちママたちの間で密かなブームとなっており、実際に利用したとされる1人の母親は、「他の子が2時間半も並んでいるところ、うちの子はたった1分でイッツ・ア・スモール・ワールドに乗れちゃったわ。ツアーなしではディズニーになんて行けない。これが金持ち流の楽しみ方よ」と恥ずかしげもなく自慢しているという。

日本のディズニーランドでも、障害者でもないのに車椅子を乱用するケースが多発し、待ち時間ゼロでの案内制度が廃止されている。我が子にアトラクションを楽しんでもらいたい気持ちは理解できるが、幼くして「お金を積めばなんとかなる」と刷り込まれた子どもがどんな大人に成長するのか末恐ろしい。少なくとも“地球上で最も幸せな場所”であるディズニーランドでは、こういった卑劣な行為がおこなわれないようなんらかの対策をとっていただきたいものだ。

1

http://irorio.jp/asteroid-b-612/20130515/58507/



5: ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/05/16(木) 16:16:39.07 ID:mqQ8KEZw0


カートマンの発想だな




30: シャルトリュー(兵庫県):2013/05/16(木) 17:06:24.09 ID:W7b1VnWN0


>>5

確かにwwwwwwwww


51: イリオモテヤマネコ(埼玉県):2013/05/16(木) 18:02:31.41 ID:4K5Z04T20


>>5

やりそうw


14: しぃ(茸):2013/05/16(木) 16:26:27.55 ID:/5UNvI5S0



車椅子の親(別居)の名義使ってETC割引とか路上駐車とかやり放題の知人夫婦に見せたくないニュース



24: しぃ(dion軍):2013/05/16(木) 16:51:24.24 ID:FIvPEqmV0



障害者用のサービスってDQNがよく使うって感じ

駐車場、トイレ、電車のシート

言葉が理解できない障害者だと思うけどさ



28: マーブルキャット(関東地方):2013/05/16(木) 16:58:17.34 ID:fQI6vOoaO



夢の国なのか

金の国なのか

はっきりすべき



38: スミロドン(内モンゴル自治区):2013/05/16(木) 17:24:39.82 ID:kgwmtXKdO


>>28

夢を売る国


31: シャム(やわらか銀行):2013/05/16(木) 17:07:38.62 ID:rbM1wqwC0



まあ本当の金持ちはマイケルジャクソンみたいに貸し切って

独り占めするんだけどな



37: ラガマフィン(チベット自治区):2013/05/16(木) 17:22:24.12 ID:r+EAcjFu0


厚顔無恥の代表例



40: ジャガーネコ(SB-iPhone):2013/05/16(木) 17:28:01.91 ID:IAom4sjPP



障がい者が自発的なビジネスとしてやってるんだったら、これで収入もらえるんだからいいじゃないか。



47: ソマリ(東日本):2013/05/16(木) 17:52:42.62 ID:GcX9hP7J0



地球上で最も待たされる幸せか



53: アメリカンワイヤーヘア(茸):2013/05/16(木) 18:07:29.27 ID:HzNtCeA20



報酬払ってるから微妙なとこだなぁ



56: ラ・パーマ(東京都):2013/05/16(木) 18:11:14.89 ID:J5AdrQJX0



金で雇われてても実際に障害者ならいいんじゃね

障害者は一律優先する仕組みになってる以上仕方がない



68: スナネコ(茸):2013/05/16(木) 18:48:01.54 ID:H4FYwtTM0



小金持ちらしい小悪党丸出しよな

真の金持ちなら貸し切りにする



72: ジャガーネコ(福井県):2013/05/16(木) 19:21:53.86 ID:k92k8LtuP



すげーゲスいな



73: マーブルキャット(東日本):2013/05/16(木) 19:22:40.00 ID:BSC2YjAsO



金を使えばなんとかなるなんてこの世の節理じゃないですか

綺麗事言わないでくださいね



80: ボルネオウンピョウ(香川県):2013/05/16(木) 19:33:48.80 ID:i2Qu/uYm0



障害者の収入になるならいいだろ。あとはディズニー側がどう考えるかの問題で外野がとやかく言うことじゃねーわ

頭や体不自由なのに、一般の会社にねじ込んで

その会社と、その会社に勤められた健常者が不利益をこうむるよりよっぽどいい



84: イリオモテヤマネコ(関西・東海):2013/05/16(木) 19:37:33.06 ID:A0QT1iSO0


>>80

無茶苦茶ディズニーマニアで

楽しんで金もらえて超ハッピーかもしれんしな


89: シャルトリュー(やわらか銀行):2013/05/16(木) 19:55:18.34 ID:uujO7tIC0



何か凄え心貧しいな



コメント

タイトルとURLをコピーしました