【悲報】ニコニコが再生前動画広告を導入

1: 名無しさん 2014/04/10(木)18:20:27 ID:8JVgQ5SWu
しかもつべみたいに投稿者が設定できるタイプじゃなくて
Ustreamみたいに強制的に挿入されるタイプらしい
本当にあたまおかしい

本日、4月10日(木)より、ニコニコ動画(PC版のみ)に『再生前動画広告』を導入しました。

再生前動画広告は、動画再生時、一定の割合で表示されますが、
表示開始5秒後にスキップすることができます。

また、プレミアム会員の方は、再生前動画広告の非表示設定が可能です。
※非表示設定は、広告表示時の画面上部または、プレーヤーの設定メニューから行えます。

本広告の収益は、niconicoが取り組んでいるクリエイター創作活動支援制度「クリエイター奨励プログラム」にて支払う奨励金の原資に追加されます。

再生前動画広告のお知らせ ~収益はクリエイター奨励プログラム原資に追加~‐ニコニコインフォ

2: 名無しさん 2014/04/10(木)18:22:08 ID:41p3kuqNX
むしろ今までなかったのがおかしかったんだがな・・・

普通に5秒で飛ばせるから別によくね?

3: 名無しさん 2014/04/10(木)18:22:47 ID:PCkwS68Q3
とことんプレミアムとの差別化を図っているよな

7: 名無しさん 2014/04/10(木)18:26:04 ID:veYJQjKDA
いつも思うけどあの手の広告で商品の売り上げって上がるの?
むしろイライラ感と結びついてネガキャンにすらなりそう

11: 名無しさん 2014/04/10(木)19:42:15 ID:6DVHnAbfB
何が悪いの?
無料で何でも見れると思うなよ

13: 名無しさん 2014/04/10(木)20:00:29 ID:OeQUmwSB4
いいことだろ
これでクリエイターに分配されるらしいよ

14: 名無しさん 2014/04/10(木)20:01:33 ID:NyK7i2E8x
ニコニコはニートが輝ける場所を作ったってことや

15: 名無しさん 2014/04/10(木)20:02:13 ID:FZVATQKhZ
無料だし文句は言わん

16: 名無しさん 2014/04/10(木)20:22:58 ID:pYHYsyep5
さて、次回の「改良」は何か予想しようか

18: 名無しさん 2014/04/10(木)20:25:52 ID:CDW1agY7O
>>16
誰が改良って言ったんだ?

19: 名無しさん 2014/04/10(木)20:26:19 ID:pYHYsyep5
>>18
皮肉ですよ

23: 名無しさん 2014/04/10(木)20:50:58 ID:WhtSbqpWU
>>16
色コメの制限、文字サイズ制限、広告が長くなる…
考えれば考えるほど嫌になる

ところで、結局GINZAは使いにくいままなのか

17: 名無しさん 2014/04/10(木)20:25:07 ID:zkNOohJoI
一般会員は一日の視聴回数が20まで

みたいな

21: 名無しさん 2014/04/10(木)20:38:09 ID:9PDMLbE5R
>>17
それはまだないなぁ。
ニコニコのコメントって無料ユーザーによって保たれてる部分が大きいからね。
コメントがつく面白さを作るためにアルバイト使って自演するよりも
無料で誰でも見れて書き込める方が盛り上がるし、経費も掛からないんだ。

ただ広告のっけると数百万単位でお金が動くから将来のことを考えて導入って
感じしゃないかな?

29: 名無しさん 2014/04/11(金)20:54:18 ID:gSRmxC1kP
中国に似たようなサイトあるし
向こうは技術者が多いからどんどん良くなっているし
基本的に日本より金があるから本家みたいにセコくない

30: 名無しさん 2014/04/11(金)20:55:17 ID:8pyuEKC5E
>>29
コメントがアクロバット飛行するやつか?

12: 名無しさん 2014/04/10(木)19:58:41 ID:LPY5rHjdl
プレミアムだから関係ない

コメント

タイトルとURLをコピーしました