1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 19:41:17.443 ID: ID:3wosiyic0.net
カプチーノにしようかと思ってるけどs660とどっちが楽しいかな89:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 20:23:46.714 ID: ID:xXTDYu3h0.net
あーセルボ欲しいよーRR2stとかアツすぎる
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 19:41:46.849 ID: ID:m0dCKwyya.net
どっちもクソ遅いぞFITのが速いレベル
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 19:41:51.073 ID: ID:x2UMSIi90.net
ジムニー12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 19:43:47.360 ID: ID:3wosiyic0.net
>>2マジか
というかフィットは普通に速いもんな
>>3
ジムニーいいよな~
でもオンロード系がいいんだよ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 19:41:56.241 ID: ID:3wosiyic0.net
予算は特にないけど維持の都合で軽がいいな6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 19:42:27.703 ID: ID:wWv5jf0r0.net
ビート7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 19:42:51.309 ID: ID:m0dCKwyya.net
言っとくけど維持費は安くても本体価格が高いから軽自動車の意味ないぞ13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 19:44:38.446 ID: ID:3wosiyic0.net
>>7ハイパワーじゃなく軽さでキビキビ走るのが欲しいんだよ
ゴーカートみたいな
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 19:43:08.670 ID: ID:m0dCKwyya.net
特にその2つは人気あるから中古でも高い9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 19:43:17.648 ID: ID:JNlawV0J0.net
s660は遅いけど新しいし6速だから嫌いじゃない14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 19:45:14.044 ID: ID:3wosiyic0.net
>>96速は魅力だなー!
ディーラーで保証つけて乗れるのは確かにでかい
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 19:43:22.745 ID: ID:bkH99jug0.net
スイスポでよくね?19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 19:46:12.300 ID: ID:3wosiyic0.net
>>10スイスポは微妙かな…
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 19:43:27.482 ID: ID:MfYn42dYa.net
税金差2万程度ケチるならスポーツタイプの車なんぞ選ぶな19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 19:46:12.300 ID: ID:3wosiyic0.net
>>11結局金かかるのは分かってるけど保険やら抑えて弄る方につぎ込みたいじゃん
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 19:51:15.918 ID: ID:MfYn42dYa.net
>>19車の改造は金に余裕がある人がやるものだぞ
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 19:53:15.524 ID: ID:3wosiyic0.net
>>28前スープラガンガン弄ってたから金かかるのは知ってるけどちょくちょく趣味レベルで触りたいじゃん
二台持ちだから長期計画で弄れるし
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 19:45:26.817 ID: ID:7Z4UyI8U0.net
ミゼット16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 19:45:30.981 ID: ID:9Wz9u5iZ0.net
後輪駆動の方が楽しそうだけど速さで言えば圧倒的に昔のアルトワークスって聞いた25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 19:49:38.162 ID: ID:3wosiyic0.net
>>15カッコイイけどちがう
>>16
速さでいえばビビオとかアルトワークスとかなんだろうな
単純に見た目とかだけどAZ1とか憧れる
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 19:45:50.555 ID: ID:1toNxMdDa.net
ジムニーはう●こだぞ乗り心地最悪
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 19:51:05.253 ID: ID:3wosiyic0.net
>>17そりゃ設計レベルで走ろうとしてる道が違うよな…
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 20:03:53.124 ID: ID:2K1bSTCYp.net
>>27現実的に道具とオモチャのベストバランス考えるとちょうどいいんじゃ?
最近の軽だと去勢されたエンジンに重い車体
旧規格だとボディが終わってるし楽しそうなのは割高しかも社外も純正パーツ廃盤多数
l700系ミラの辺りが乗っても弄っても一番遊べるよきっと
社外パーツの選択肢って重要
俺はセカンドカーで初代セルボ買うけど
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 20:10:06.140 ID: ID:3wosiyic0.net
>>56建設的な意見㌧クス
確かに車体の悪さと値段が比例するから古い車選ぶ時は気を付けようと思う
セルボいいねぇ…楽しそう
現行車の社外パーツが増えるともっと選択肢広がるんだけどね!
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 19:45:55.518 ID: ID:2K1bSTCYp.net
普通に剛性考えて新規格最初期のダイハツかスズキだな27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 19:51:05.253 ID: ID:3wosiyic0.net
>>18新しいのは柔らかいん?
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 19:47:46.811 ID: ID:86LsgV0h0.net
コペンすげーガタガタいうわ23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 19:48:23.146 ID: ID:zBnitxcd0.net
Z4でも買えば24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 19:49:22.640 ID: ID:JNlawV0J0.net
金に余裕ないのならカプチとかにして中古パーツ漁るしかなくね?s6はまだ車体もパーツも安くないぞ
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 19:52:10.287 ID: ID:3wosiyic0.net
>>24いや、余裕が無いというよりは保険税金ケチって弄る金を少しでも増やせれば…っていう感じ
そもそも2台目だしね
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 19:56:02.745 ID: ID:JNlawV0J0.net
>>29メインで普通車乗ってるならセカンドの軽は思ってる以上に遅いから飽きると思うよ
俺も悩んで試乗したけどやめて別の車にしたわ
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 19:58:28.563 ID: ID:3wosiyic0.net
>>39なるほど…
以前スポーツカーばっかり乗ってて仕事の事情で最低限荷物の載る車に乗り換えたんだ
SSバイク持ってたけど高く売れたしこの機会にキビキビ走りそうなのが欲しいなと思ったんだ
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 19:50:08.061 ID: ID:FUIZVH7T0.net
アルトワークス以外ないぞ34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 19:53:51.144 ID: ID:3wosiyic0.net
>>26現行も楽しいのかな?
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 19:53:12.153 ID: ID:OVTcSfKrd.net
ミラX4ガチだけどね
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 19:53:51.144 ID: ID:3wosiyic0.net
>>30もっとミーハーなのでいいです!楽しそうだけど!
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 19:53:25.835 ID: ID:og7IHvq6d.net
金に余裕の無い奴は思考にも余裕が無いのか35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 19:54:30.231 ID: ID:3wosiyic0.net
>>33金に余裕のないやつが2台目を買うかよ
何がいいかなって聞いてるだけじゃん
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 19:57:58.502 ID: ID:og7IHvq6d.net
>>35じゃあ何で保険付けないの?
保険付ける余裕が無いんだろ?
ギリギリなんだよな
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 19:59:08.084 ID: ID:3wosiyic0.net
>>43任意保険付けるのは常識だろ
上で言ってるのは保証な
故障しても工場が負担してくれるやつ
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 19:55:16.316 ID: ID:LS3pgmUR0.net
ミラ エアロダウンビークスこれが最強
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 19:55:18.542 ID: ID:JanmhUgPd.net
代車でR2sti乗ったけど結構面白かったなおもちゃにはちょうど良さそう
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 19:56:57.257 ID: ID:3wosiyic0.net
>>37見た目はもっさりしてて速いってカッコイイな
>>38
そうそう!おもちゃが欲しいんだよ!
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 19:57:44.454 ID: ID:DruupC2ld.net
S660が飛び抜けて良くて他はどうでもよいレベル50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 20:00:12.239 ID: ID:3wosiyic0.net
>>42やっぱ新しいは正義?
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 20:03:40.042 ID: ID:zD8Vh1Gw0.net
>>50新しいというより元が高い分シャシーが良くできてる
あとMRってだけで他とは一味違うぞ
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 20:07:12.008 ID: ID:3wosiyic0.net
>>55なるほど!
ミッドシップは貴重だもんな
足回りも旧車と比べ物にならんほど煮詰まってるんだろうなぁ
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 19:58:14.780 ID: ID:yxpXxPTI0.net
S660は120hpくらいにして乗ってるけど面白いよオプション盛りすぎると乗り出し300万オーバーとかになるけど
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 20:00:12.239 ID: ID:3wosiyic0.net
>>44そこなんだよ!見積もり行ったけど高いんだよな
ベータで自分でちょくちょく触るのも考えたけどそれなら古いの買っても同じことだし
でも楽しそうだよな
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 19:59:55.932 ID: ID:MfYn42dYa.net
メインなに乗ってるか知らんが2台維持する金あるなら、メイン改造するか車種グレードあげる方が有用だと思うんだがな52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 20:02:39.086 ID: ID:3wosiyic0.net
>>49今は荷物積まないとダメになってレヴォーグ
オーディオ含めもう弄るとこ無くなったから次が欲しいなーって
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 20:01:36.836 ID: ID:og7IHvq6d.net
もうバイク乗れよ54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 20:03:34.231 ID: ID:3wosiyic0.net
>>51持ってたバイク飽きたから売って金ができたから次買おうと思って!
結局オススメは何なのよ
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 20:06:25.529 ID: ID:og7IHvq6d.net
>>54アルト
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 20:03:19.188 ID: ID:EpFdf3PL0.net
カプチーノを安上がりに維持するのなんて無理だぞ車じゃなくモンキーやゴリラあたりをイジって遊ぶくらいにしとけばいいと思うが
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 20:05:07.536 ID: ID:3wosiyic0.net
>>53バイク持ってたんだが飽きちゃって…
やっぱ壊れるかな
旧車スポーツカー乗ってたから覚悟はあるんだけど
2台目だからのんびり治しながらってのも乙かなと安易に考えてる
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 20:04:33.495 ID: ID:ZqeCjDaB0.net
一番遊べるのはアルトワークスだぞ67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 20:10:21.788 ID: ID:3wosiyic0.net
>>57現行でもいいのかな?
割と候補には入ってる
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 20:06:48.766 ID: ID:XUOVvCzK0.net
ケーターハムのあれでいいじゃない。最遅のスーパーセブン64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 20:07:32.387 ID: ID:1iuBlVkw0.net
その条件ならS660しかないだろ70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 20:11:41.903 ID: ID:yxpXxPTI0.net
金さえあればアバルト695ビポストほしい1000万なんだよなぁ
82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 20:18:51.280 ID: ID:3wosiyic0.net
>>70いいよね!
ほんとそこまでの金があればと思う
74:基地害人 : 2019/02/10(日) 20:12:58.229 ID: ID:JbNNEsi0a.net
スーパー780:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 20:16:16.210 ID: ID:xXTDYu3h0.net
昔のZとか初代セルボとか糞好きなんだけどわかる人いるかな?87:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 20:22:41.321 ID: ID:3wosiyic0.net
>>80初代セルボいいよね…
2stの車とか乗ってみてええ
83:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 20:19:12.577 ID: ID:fM6XqGpc0.net
軽(笑)なのにスポーツ(笑)カーってwwギャグかよwww85:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 20:21:30.565 ID: ID:3wosiyic0.net
>>83スポーティの方が正しいかもね
軽すら買えないの?悲しいね
86:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 20:21:45.340 ID: ID:UVeOlFrSd.net
キャラがいいよ88:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 20:23:13.327 ID: ID:3wosiyic0.net
>>86渋すぎ
カーセンサーで調べたら2台しか載ってなくてワロタ
91:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 20:26:06.810 ID: ID:2K1bSTCYp.net
エンジンパワーは最低限でいいんだよコントールの真髄はFFのNAに宿る98:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 20:39:20.600 ID: ID:3wosiyic0.net
>>91深いな
アルトワークス楽しそうだもんな
92:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 20:26:55.742 ID: ID:UVeOlFrSd.net
ヴィヴィオだな97:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 20:37:53.254 ID: ID:sKwZMrghd.net
>>92正解
スバル系はオイルは漏るけどエンジンの頑丈さが圧倒的
スズキもK6Aは回して乗るとタービンブローとオイル上がりがデフォだし
ダイハツもVVT故障あるし走り方荒いと煙吐く
95:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 20:34:39.804 ID: ID:MG+KTrywM.net
K12マーチ軽いし面白いよ100:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 20:41:41.575 ID: ID:3wosiyic0.net
>>95マーチか…
普通車買うなら選択肢増えちゃうからなーとりあえず軽に絞るよ
109:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 21:16:27.671 ID: ID:zD8Vh1Gw0.net
むしろ軽スポーツこそFFだろ軽くてナンボなんだからさ
そうでないなら横置きMR
113:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 21:19:19.997 ID: ID:3wosiyic0.net
>>109そういうものか…
でも足回りの軽さはアドバンテージにならなくね?
116:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 21:30:06.858 ID: ID:1isCJP/+0.net
サンバートラック4wd切り替えのMTスーチャー118:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 21:31:31.799 ID: ID:3wosiyic0.net
>>116これはマジで惹かれる
ただ好み的に今回は見た目もカッコイイのが欲しいんだよね~
126:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 21:43:03.839 ID: ID:1isCJP/+0.net
>>118見た目も気にするならしゃーないか 4気筒だからマフラー変えるといい音するし15インチ履かせてローダウンすると案外イケるんだけどな
タイヤで車検通らんけど
117:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 21:30:53.982 ID: ID:GfYWMoIL0.net
金ないならNBロードスターでも買えばいいのに121:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 21:33:07.363 ID: ID:3wosiyic0.net
>>117金がなければ2台目なんか買わないぞ
でも維持費抑えられるに越したことないし普通車だと選択肢がありすぎるからとりあえず軽スポーツでスレ立てしてるのよ
120:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 21:33:02.679 ID: ID:V4JM5xNu0.net
ビートしかなかろう122:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 21:33:53.472 ID: ID:3wosiyic0.net
>>120ビートはターボないけどどうなんだろ?
123:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 21:36:04.339 ID: ID:yH+9V7A50.net
ビートは普通に想像するよりも更に遅い、けどめちゃくちゃ楽しいって話だよな124:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 21:37:38.869 ID: ID:V4JM5xNu0.net
>>123ミッドシップのオープンカーでHONDAのよく回るエンジン
125:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 21:38:02.352 ID: ID:3wosiyic0.net
>>123それ
そこまでの魅力が本当にあるのか謎
127:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 21:45:03.912 ID: ID:2K1bSTCYp.net
SOHCの軽トラエンジンを連スロとマップ切り替えで自主規制まで持ってくんだからビートは可笑しいわ133:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 21:58:19.056 ID: ID:3wosiyic0.net
>>127そのマップがヘタるんだっけ
すごい車だとは思うけどなにせホンダの脆さを凝縮したような車だよな
130:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 21:49:02.952 ID: ID:yH+9V7A50.net
ヴィヴィオはいい車だけどもうパーツが厳しくなってきてるな競技やるならエンジンパーツ、ミッション周りが特に厳しそう
131:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 21:55:42.336 ID: ID:sKwZMrghd.net
>>130本当面白い車はガンガン無くなるよな
国産は勿論外車ですらダウンサイジングターボ化
フェラーリですらターボ化で音がショボくなるとか終わってる
132:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 21:57:12.667 ID: ID:3wosiyic0.net
>>130ガチ走行とかはしないつもり
でも部品の供給はこの世代の車の課題だよな
やっぱABCが社外含め部品あるかな
140:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 22:45:51.910 ID: ID:EUPF1kWZ0.net
所詮軽ってなるから試し乗りしてから考えれば?弄りたいなら売れてる車でないとカスタムパーツの種類が微妙だから売れてる車を買うべし
141:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 22:52:36.507 ID: ID:3wosiyic0.net
>>140現行以外純正も危ういのに社外パーツすら無かったら維持できないもんな
まとめて試乗できるとこ探すわサンクス
142:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 22:54:31.324 ID: ID:EUPF1kWZ0.net
>>141ただでさえ軽はパーツ少ないからカスタムは絶望的と思っていいかと
弄りたいならスイスポ辺りで妥協した方が…
144:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 23:00:39.594 ID: ID:3wosiyic0.net
>>142ほんとそこなんだよな
スイスポ買うならフィットやら選択肢が増えすぎちゃうから今回は軽で考えるよありがとう
143:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 22:58:54.912 ID: ID:5qgsWxI50.net
AZ-1買おうよ145:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 23:03:53.046 ID: ID:3wosiyic0.net
>>143高いよぉ!
状態よさそうなのが近場で見つからないんだよな
146:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 23:06:31.496 ID: ID:2K1bSTCYp.net
もうエッセでいいだろ脚の流用チューンだけで遊べる
エコタイヤかスタッドレス履かせて残りは油代に注ぎ込め
147:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 23:09:06.346 ID: ID:3wosiyic0.net
>>146エッセクソ速いらしいね
96:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/10(日) 20:35:31.040 ID: ID:yH+9V7A50.net
コペン中々おもしれーよ引用元:軽スポーツカー欲しいんだけど何がいいかな

コメント