馬鹿「池江選手頑張れ!ドナー登録した!」医者「一致しました!(他の患者と)」患者「助かった!!」



1風吹けば名無し2019/02/13(水)22:04:02.27 ID: 6cf8es6/0.net

馬鹿「池江と一致じゃないならしない」



絶対このパターン




2風吹けば名無し2019/02/13(水)22:05:28.75 ID: Du7HQpBa0.net

偽善者ワラワラで草生えますよ



3風吹けば名無し2019/02/13(水)22:05:48.63 ID: QAnJh7pF0.net

レシピエント告知されないぞ



5風吹けば名無し2019/02/13(水)22:06:45.51 ID: o7TqNw090.net

いや患者が誰か知らされないだろ



4風吹けば名無し2019/02/13(水)22:06:14.16 ID: d7em0zp4a.net

さっき臓器提供とドナー登録同じと思ってるアホおって草生えた



 



6風吹けば名無し2019/02/13(水)22:07:36.80 ID: xCMV+rS90.net

世界中から数万通の自己満足メッセージが来てるな



7風吹けば名無し2019/02/13(水)22:07:47.71 ID: kFJOz1RK0.net

いや、多分万が一池江と一致してもやっぱ無理っすって言うパターン



8風吹けば名無し2019/02/13(水)22:07:53.70 ID: d7em0zp4a.net

もうちょいドナー登録のこと調べろよお前らマジで



9風吹けば名無し2019/02/13(水)22:08:53.81 ID: o7TqNw090.net

ワイもやろうと思ったけど提供するのに少なからずリスクあるしめちゃめちゃ痛いらしいやん…それ聞いて日和ったわ



58風吹けば名無し2019/02/13(水)22:15:52.59 ID: jSr9CGIQ0.net

>>9
全身麻酔するから痛くはない




187風吹けば名無し2019/02/13(水)22:27:33.26 ID: URWsK/rRa.net

>>58
そら採取中は意識無いからな




259風吹けば名無し2019/02/13(水)22:33:45.80 ID: u/GwMNWt0.net

>>58
全身麻酔エアプか?
起きたあと辛いぞ




498風吹けば名無し2019/02/13(水)22:54:07.06 ID: KTBmUcE90.net

>>58
全身麻酔そのものがリスクやぞ
二度と目めない可能性がある




11風吹けば名無し2019/02/13(水)22:09:23.10 ID: Du7HQpBa0.net

数日の入院や全身麻酔やら術後の激痛やら下手したら後遺症がドナー側でも残るのによく考えもなしに若者の流行りみたいにやるよなコイツら



547風吹けば名無し2019/02/13(水)22:58:43.87 ID: cAz4Z2bJp.net

>>11
ほんこれ
献血と違ってリスクてんこ盛りでやるメリットが全くない




12風吹けば名無し2019/02/13(水)22:09:34.77 ID: ZL199l3Da.net

0,3%で死ぬぞ



227風吹けば名無し2019/02/13(水)22:31:05.73 ID: UNgmodH3M.net

>>12
ガチャより確率高くて草




568風吹けば名無し2019/02/13(水)23:00:24.26 ID: BEN7kdPn0.net

>>12
交通事故で死ぬ確率より高くね⁉︎




13風吹けば名無し2019/02/13(水)22:10:11.71 ID: W8N5wR6y0.net

登録するのはクッソ楽だけど提供するのはハイリスクノーリターンという
これいざ提供するところで辞退続出やろ
テレビじゃ全然リスク説明しないし




14風吹けば名無し2019/02/13(水)22:10:13.74 ID: KiXPf6oQd.net

そもそも教えてもらえないぞ



16風吹けば名無し2019/02/13(水)22:10:58.65 ID: OgsDhk5U0.net

告知されないからやらないって意味やろ
「え、教えてくれないの?池江選手のために登録したんだからやりません!」ってイッチは言いたいんやろな




17風吹けば名無し2019/02/13(水)22:11:03.27 ID: 5GOQDaZM0.net

この前ワイが一致した時も
ドナー候補になったので今後遅刻早退や入院があるかもしれないんですが…
って会社にお伺いを立てるのがまず大変だったわ




23風吹けば名無し2019/02/13(水)22:12:04.60 ID: tEeQdytG0.net

>>17
お前ええやつやな




33風吹けば名無し2019/02/13(水)22:13:48.37 ID: 5GOQDaZM0.net

>>23
まあ最終的には患者側の都合で中止になったから移植してへんのやけど
ワイの場合は職場の理解があって
もしそうなったらみんなでフォローしてやるし給与も全額補償してやるって言われたから良かったが
自分の職場がそんなレアな職場かどうか考えてから登録せなアカン




53風吹けば名無し2019/02/13(水)22:15:35.55 ID: FVPicBxZ0.net

>>33
なんでドナー登録したん?




71風吹けば名無し2019/02/13(水)22:16:55.61 ID: 5GOQDaZM0.net

>>53
骨髄ドナーをテーマにした映画を見たのとほぼ同時期に
知り合いの家族が白血病で亡くなって
自分でも役に立てることがあるならやれることはやろうと思ったから




82風吹けば名無し2019/02/13(水)22:17:49.70 ID: FVPicBxZ0.net

>>71
身近でそういうこと起きると確かに考えるかもしれんなあ




84風吹けば名無し2019/02/13(水)22:18:17.58 ID: CTojp9jPa.net

>>71
なんやお前いい奴か




277風吹けば名無し2019/02/13(水)22:35:30.99 ID: xZ99IHxA0.net

>>71
なんて映画?




295風吹けば名無し2019/02/13(水)22:37:11.44 ID: 5GOQDaZM0.net

>>277
迷宮カフェとかそんなタイトルやったかな




296風吹けば名無し2019/02/13(水)22:37:18.27 ID: gY1jcMpld.net

患者死んだんか?



334風吹けば名無し2019/02/13(水)22:40:03.85 ID: 5GOQDaZM0.net

>>296
死んだかどうかは分からん
患者の都合で中止しますとだけお知らせが来る




18風吹けば名無し2019/02/13(水)22:11:32.21 ID: KiXPf6oQd.net

骨髄採取後

手術室から病室に戻り、全身麻酔の影響がとれる夕方くらいになりますと、徐々に体は元の状態に戻ります。
38℃くらいの発熱をきたすこともありますが、翌日には解熱します。
また、手術室で挿入した尿道カテーテルの影響で血尿や尿道の違和感が出現することもあります。
まれではありますが、採取部位の感染や敗血症を起こしたという報告もあります。
通常、骨髄採取後2日ほど入院していただき、その間特段の問題がなければ退院となります。
退院後も腰部の鈍痛が数日間継続することもあります。
まれではありますが、腰部に軽い痛みや違和感が1ヶ月くらい継続することもあります。
また、採取した部位の皮膚に針穴の跡が残ることもあります。
退院後は2〜3週後に術後健康診断を受けていただきますが、それまでの間、移植コーディネーターより体調の具合を伺う電話を差し上げる予定です。
麻酔について

骨髄採取の危険性について

骨髄採取そのものは決して難しい手技ではありませんし、重篤な合併症が起きる可能性は0.3%程度です。
仮に、何らかの合併症が起きても、その多くは後遺症を残すことなく回復しますが、極めてまれに死亡例も報告されています。
骨髄採取の危険性には大きく分けて次の3つについて考えなければなりません。

「骨髄採取によって失われる骨髄のために病気になる危険性」はまず考える必要はないと思います。
「採取術に伴う危険性」としては針による臓器への障害や、出血、感染、針が折れる等が考えられますが、いずれも極めてまれなものです。
最も大きな危険性は「麻酔に関係する危険性」で、特異体質による麻酔薬への反応も含め、その予測は困難です。

また採取中に心筋梗塞等の合併症が起こる事もあります。





32風吹けば名無し2019/02/13(水)22:13:38.51 ID: Du7HQpBa0.net

>>18
メディアはこういうリスクも取り上げるべきやろ
ほんまにクソやわ




44風吹けば名無し2019/02/13(水)22:14:54.40 ID: FwwWFkvip.net

>>18
こういうことを一切報じず
メディア「池江のおかげでドナー登録が話題です!」
踊らされるやつがバカなんだけどさ




52風吹けば名無し2019/02/13(水)22:15:32.02 ID: LrzT+tJY0.net

>>18
1000万円くらい貰わないと割に合わないよね




160風吹けば名無し2019/02/13(水)22:25:21.36 ID: 7EliYLUg0.net

>>18
尿道カテーテルの時点でワイには無理




185風吹けば名無し2019/02/13(水)22:27:14.41 ID: 3VdSghl0p.net

>>18
尿道カテーテルはやめとけおじさん「尿道カテーテルはやめとけ(トラウマ)」




146風吹けば名無し2019/02/13(水)22:24:32.31 ID: 0z6hpx6xa.net

>>18
>重篤な合併症が起きる可能性は0.3%程度です

普通に危険やないかい!
1000人登録しようとしたら3人はやばいことになるってかなりリスク高いやろ




164風吹けば名無し2019/02/13(水)22:25:42.71 ID: kepP2R9MM.net

>>146
997人は生きてるからセーフ




438風吹けば名無し2019/02/13(水)22:49:54.05 ID: xZXs8s3n0.net

>>18
相手が家族親友くらいしかやる気起きんよな




457風吹けば名無し2019/02/13(水)22:50:53.35 ID: /iT65gCb0.net

>>438
それでええんや、それだけが善意や
池江ちゃんと友達になりたいとか言ってる奴らは要は骨髄を売りつけようとしてるんや




474風吹けば名無し2019/02/13(水)22:52:11.65 ID: u1PRxEDfa.net

>>457
でも、池江ちゃんの立場で考えろよ。
友達になりたいとかセフレになりたいとか言ってるやつらでも、自分が治る骨髄持ってたら受け入れるやろ




488風吹けば名無し2019/02/13(水)22:53:09.91 ID: /dsLM4S40.net

>>474
これな
黄金の銃を持っている可能性に掛けるのも悪くない




504風吹けば名無し2019/02/13(水)22:54:51.65 ID: /iT65gCb0.net

>>474
池江ちゃんじゃないから分からんけどそうだとしても国が介入して騙し取ることになるやろうね
大きく揉めるくらいならあるがままが正しい




20風吹けば名無し2019/02/13(水)22:11:49.35 ID: dwKYloeAa.net

骨髄取るとき絶体痛いやろ
無理やあんなん




28風吹けば名無し2019/02/13(水)22:13:03.70 ID: DjCuocbVd.net

>>20
ブロック注射が糞雑魚に思えるぐらい痛かったで




24風吹けば名無し2019/02/13(水)22:12:28.52 ID: BJrYf/8J0.net

提供がハイリスクって何を失うんや?



43風吹けば名無し2019/02/13(水)22:14:46.96 ID: gDZlvI4L0.net

>>24
めっちゃ痛い
時間を失う




49風吹けば名無し2019/02/13(水)22:15:18.10 ID: nrYkuOfba.net

>>24
最悪死ぬ
正直家族以外は割りに合わんわ




73風吹けば名無し2019/02/13(水)22:17:01.71 ID: Du7HQpBa0.net

>>24
数日間の入院で拘束される
全身麻酔で身体に負担かかる
術後に泣くほどの激痛
針の穴が一生残る傷となる
下手したら後遺症や合併症が起きる




95風吹けば名無し2019/02/13(水)22:19:35.34 ID: hTIgG13v0.net

>>24
???「麻酔は効くがメカニズムは解明しきれてないし、万が一は常にあります」

こうだから・・・




26風吹けば名無し2019/02/13(水)22:12:42.21 ID: yY6cE3bpp.net

そもそも骨に穴開けて骨髄液吸い出される時点でまともじゃないしドナー側もリスク負うだろ
重大犯罪者に提供を義務付けたらええんちゃうか




27風吹けば名無し2019/02/13(水)22:13:02.43 ID: +6xNkTpA0.net

太い針何度も刺すんだっけ



29風吹けば名無し2019/02/13(水)22:13:16.19 ID: an2qgHmb0.net

池江ちゃんのドナーになりたいンゴねぇ



30風吹けば名無し2019/02/13(水)22:13:31.95 ID: drdWUuvN0.net

それでも登録してるだけマシやろ



40風吹けば名無し2019/02/13(水)22:14:41.56 ID: Du7HQpBa0.net

>>30
それでバックレるやつが多いから問題なんやぞ




62風吹けば名無し2019/02/13(水)22:16:04.24 ID: drdWUuvN0.net

>>40
それでも登録してるだけマシやろ




85風吹けば名無し2019/02/13(水)22:18:18.52 ID: mHxZC/Cs0.net

>>62
登録するだけじゃ何の役にも立たんやろ
むしろ辞退されるなら時間の無駄や




91風吹けば名無し2019/02/13(水)22:19:07.78 ID: Du7HQpBa0.net

>>62
いや、そっちの方が悪質やろ
そんな軽い気持ちで考えもなしにドナーすんなよ
お前みたいな軽率な行動や言動をするやつが居るからドナー決まったと喜びもつかの間どん底に落とされる不幸なやつだっているんやぞ
だったら初めからしない方が互いのためやろ




103風吹けば名無し2019/02/13(水)22:20:45.16 ID: nrYkuOfba.net

>>91
相手に提供の意思があるか確認してから患者に報告するに決まってるやろ




121風吹けば名無し2019/02/13(水)22:22:31.38 ID: Du7HQpBa0.net

>>103
今そういう話してんじゃねーよ
ロムってろクソガキ




31風吹けば名無し2019/02/13(水)22:13:34.35 ID: mHxZC/Cs0.net

メリットないやん5000万くらいよこせ



35風吹けば名無し2019/02/13(水)22:14:06.46 ID: Z0yC9erh0.net

これからしばらくは美談大喜利続くんやろうな



36風吹けば名無し2019/02/13(水)22:14:07.11 ID: 0CZwPI9n0.net

登録するのが善人みたいな風潮やめて
無駄に仕事増えるだけ




41風吹けば名無し2019/02/13(水)22:14:42.26 ID: KiXPf6oQd.net

0.3%で重篤な合併症
軽度な後遺症はこれに含まれず

ちなパチンカスに分かりやすく例えると甘デジで550回転ちょいハマる確率が0.3%や




42風吹けば名無し2019/02/13(水)22:14:45.25 ID: 9oUDOCql0.net

実際リスク説明受ける段階になったらやらん選択する奴いっぱいおるやろ



45風吹けば名無し2019/02/13(水)22:14:56.47 ID: CTojp9jPa.net

売血とかドナーへの報酬とかってそんなにやったらあかんのか?
有識者おったら教えてクレイトンカーショウ




98風吹けば名無し2019/02/13(水)22:20:14.19 ID: sCs0+rx60.net

>>45貧乏人が質の悪い血やらを売るからダメです



116風吹けば名無し2019/02/13(水)22:22:01.54 ID: CTojp9jPa.net

>>98
ちょびっと抜いてチェックして不適格ならくたばれ無能つって追い返せばええやん
そんな簡単な話でもないんか?




136風吹けば名無し2019/02/13(水)22:23:46.07 ID: 78t2lkkA0.net

>>116
ウイルスの感染した血はどんだけ検査してもゼロにはならんのよ
元からリスクの低い人を選ぶしかできない




158風吹けば名無し2019/02/13(水)22:25:19.51 ID: CTojp9jPa.net

>>136
はえーあれ意外とむつかしいもんなんやなあ
サンキューですわ




46風吹けば名無し2019/02/13(水)22:14:59.83 ID: hTIgG13v0.net

お前らがいつも吊し上げてる「〇〇ちゃんを海外で手術させて救う為の募金」をこの子が始めたらどうなるの?



60風吹けば名無し2019/02/13(水)22:15:55.06 ID: mHxZC/Cs0.net

>>46
金集まるで
実際にそれだけ金をかけて救う価値がある命やから誰も批判しないぞ




485風吹けば名無し2019/02/13(水)22:52:56.26 ID: E+RYiRJJM.net

>>46
まずスポンサーがくれるから




50風吹けば名無し2019/02/13(水)22:15:24.51 ID: dow0lrK+a.net

国会議員公務員は義務化しろ
有給休暇つけてやれ2週間くらいやれ




389風吹けば名無し2019/02/13(水)22:44:33.67 ID: RB8bex4B0.net

>>50
おっ、そうだな🤪




51風吹けば名無し2019/02/13(水)22:15:27.87 ID: Z0yC9erh0.net

絶対提供しないけど登録だけするのはやらない善とやる偽善どっちなんや?



63風吹けば名無し2019/02/13(水)22:16:05.74 ID: poiDVnoga.net

>>51
無自の悪




78風吹けば名無し2019/02/13(水)22:17:30.03 ID: 6cf8es6/0.net

>>51
検査とかいろいろ含めて迷惑




55風吹けば名無し2019/02/13(水)22:15:39.03 ID: dUkbtPTB0.net

何も知らずにドナー登録したやつマジで可哀想



56風吹けば名無し2019/02/13(水)22:15:40.45 ID: UCnHBrcU0.net

これ自分が脳死の時に提供できる部位を使うもんだと思ってたわ



70風吹けば名無し2019/02/13(水)22:16:51.11 ID: jSr9CGIQ0.net

>>56
生きている人から採取するで




72風吹けば名無し2019/02/13(水)22:16:55.64 ID: mHxZC/Cs0.net

>>56
ワイもそう思っとったわ




89風吹けば名無し2019/02/13(水)22:18:53.38 ID: 1hojL9ka0.net

>>56
ワイもそれかと思ってたけどそれは臓器移植のやつだったんやな




59風吹けば名無し2019/02/13(水)22:15:53.69 ID: kepP2R9MM.net

献血程度って思ってるアホがおるんやろな



61風吹けば名無し2019/02/13(水)22:16:03.06 ID: pD4WwTKlp.net

鉛筆みたいに太い針ぶっ刺して取るんやから痛いに決まっとる



64風吹けば名無し2019/02/13(水)22:16:08.07 ID: 6cf8es6/0.net

ちな全身麻酔からめた時はめっちゃ息苦しいで



65風吹けば名無し2019/02/13(水)22:16:31.59 ID: 6NGaC0p6d.net

ワイは献血で限界や
骨髄はガチの聖人じゃないと無理や




66風吹けば名無し2019/02/13(水)22:16:31.91 ID: OO0KJ2P90.net

すまん骨髄移植と脊髄移植って違うんか?



77風吹けば名無し2019/02/13(水)22:17:20.78 ID: /dsLM4S40.net

>>66
脊髄ってもう神経移植やん




69風吹けば名無し2019/02/13(水)22:16:47.95 ID: DjCuocbVd.net

メリットは自分が白血病になった時と自己満や
お前ら承認欲求強いしピッタリやんけ




74風吹けば名無し2019/02/13(水)22:17:01.83 ID: HfX7vLIK0.net

保険証の裏に書いとるやつとは違うんか?



86風吹けば名無し2019/02/13(水)22:18:28.85 ID: 5GOQDaZM0.net

>>74
あれは臓器移植やん
骨髄バンクは血液抜いてその型のデータを保管されて
一致したら連絡が来る




75風吹けば名無し2019/02/13(水)22:17:05.37 ID: WIolQcXep.net

てれび「ドナー登録はこんなに簡単ちょっと血液提供するだけ!(移植が簡単とは言っていない)」



80風吹けば名無し2019/02/13(水)22:17:37.88 ID: 1tzKA0MK0.net

嘘やん最悪死ぬんか
骨の一かけらあげるだけちゃうんか




90風吹けば名無し2019/02/13(水)22:19:07.68 ID: CuwPFW5U0.net

>>80
骨髄ってそもそも機能的には内臓やし
心臓の一部あげますみたいなもんやぞ




100風吹けば名無し2019/02/13(水)22:20:29.15 ID: 1tzKA0MK0.net

>>90
それってメリットなくねw
血液みたく簡単にほいってあげれるもんだと思ってたわ




115風吹けば名無し2019/02/13(水)22:21:57.92 ID: CuwPFW5U0.net

>>100
だからほんまにやった奴は普通に尊敬するわ
偽善者は登録して説明受けて断るだけやからな




83風吹けば名無し2019/02/13(水)22:18:13.84 ID: qo5DVoX5a.net

献血もこういう話になる事あるんやしある程度は報酬をってのは間違いじゃないわな



87風吹けば名無し2019/02/13(水)22:18:41.28 ID: e3dKN/Ah0.net

万が一池江ちゃんと一致したらセッ●ス以上の関係やろ



92風吹けば名無し2019/02/13(水)22:19:13.64 ID: /dsLM4S40.net

>>87
細胞レ●プやぞ




93風吹けば名無し2019/02/13(水)22:19:28.95 ID: JjKwIYmNp.net

骨髄バンクに注目が集まるのはええことやがなんでネガキャンしとんねん
ドナーやめてまうやろこんなん




102風吹けば名無し2019/02/13(水)22:20:39.79 ID: 6cf8es6/0.net

>>93
真実がネガキャンって大丈夫か?

それほど悟が必要なのに軽すぎる馬鹿が多いってのが問題なんだよ




118風吹けば名無し2019/02/13(水)22:22:08.14 ID: 78t2lkkA0.net

>>102
そんなに言うほど馬鹿おらんやろ
先進国でドナー登録率最低レベルやで




135風吹けば名無し2019/02/13(水)22:23:45.56 ID: 6cf8es6/0.net

>>118
言葉足らんかったな
今回のメディアの押し上げでこれからそういう馬鹿が増える




96風吹けば名無し2019/02/13(水)22:19:36.40 ID: o7TqNw090.net

やっぱワイは所詮偽善者やな
なんの見返りもなしに時間犠牲にしてリスク伴うことできんわ




108風吹けば名無し2019/02/13(水)22:21:25.80 ID: FVPicBxZ0.net

>>96
ほんとうの偽善者は登録していざ移植ってなったときに逃げるやつやろ




97風吹けば名無し2019/02/13(水)22:19:47.06 ID: DjCuocbVd.net

メディアで説明せんでも適合したらクソほどデメリット説明されるしそれで断る奴も多い



99風吹けば名無し2019/02/13(水)22:20:19.29 ID: k/wVdg870.net

数日後には「ドナー登録してみた」って言ってカードの写真がツイッターやらインスタにバカスカ上がるんだろうなぁ



114風吹けば名無し2019/02/13(水)22:21:55.50 ID: 3/4HrOyYp.net

>>99
ドナー登録してみた!!!

電話かかってきた!!!

説明受けて怖くなったので移植は辞めました患者の方の健康をお祈りします




125風吹けば名無し2019/02/13(水)22:23:02.41 ID: CuwPFW5U0.net

>>114
これ量産されるやろな
ほんまカス




131風吹けば名無し2019/02/13(水)22:23:22.21 ID: lSkDGImqa.net

>>114
グエー死んだンゴwww




101風吹けば名無し2019/02/13(水)22:20:35.08 ID: KiXPf6oQd.net

安易に登録だけはすんなよ
キャンセルするやつ結構おるらしいからな
患者にとってはドナーが見つかるか見つからないかは生死にかかわる問題やからな




117風吹けば名無し2019/02/13(水)22:22:03.06 ID: Du7HQpBa0.net

>>101
ほんまそれやわ
何万分の一の確率で見つかるのが奇跡というレベルやのに「やっぱやんねw」なんて患者にとったらどれほど辛いことやら




106風吹けば名無し2019/02/13(水)22:21:02.04 ID: HSJ2RMJj0.net

骨髄移植したらDNA2つ持つことになるらしいな



111風吹けば名無し2019/02/13(水)22:21:44.76 ID: /dsLM4S40.net

ドナー側がイエスって言う前にレシピエントに報告するガイジおるんか?
移植とかやめたら?




127風吹けば名無し2019/02/13(水)22:23:07.94 ID: KiXPf6oQd.net

>>111
ドナーがイエスって言ったあとにドタキャンするのがかわいそうなんやで
しかも少なくないんやで




142風吹けば名無し2019/02/13(水)22:24:16.18 ID: DjCuocbVd.net

>>127
親御さんと揉めるパターンも多いな




113風吹けば名無し2019/02/13(水)22:21:53.97 ID: lSkDGImqa.net

ワイはその時になったらドタキャンすると思うから登録せんとくわ



120風吹けば名無し2019/02/13(水)22:22:27.01 ID: 50DYuf3n0.net

イケエちゃんとは言わなくても30以下の人にならあげたい
血なら老人にもあげる




126風吹けば名無し2019/02/13(水)22:23:04.38 ID: +cVNrI1i0.net

献血のついでにドナー登録もしたし、オレンジ封筒も来たことあるけど
報酬なしで病院行きまくらなあかんし、入院もせんとならんとか現代日本の奴隷には無理
しかも全身麻酔で起きたらチ●ポにチューブでしばらく腰痛いとか
献血くらいカジュアルにできたら毎年提供したるわ




151風吹けば名無し2019/02/13(水)22:24:49.74 ID: n0iNIXnv0.net

なぁドナー登録はどうやったらできるんや?
ググったけどサイトに繋がらんのや




167風吹けば名無し2019/02/13(水)22:26:07.97 ID: 9fbn7T8G0.net

>>151
献血ルームとかでできるらしい




168風吹けば名無し2019/02/13(水)22:26:08.26 ID: r6qHva6kd.net

>>151
近くの献血センター行けば登録出来るで
そもそも結局血液必要やからネットで気軽に登録するようなもんじゃないのに
なんでサイトが落ちるのか意味不明




169風吹けば名無し2019/02/13(水)22:26:11.09 ID: +cVNrI1i0.net

>>151
常設の献血ルームやとできるんちゃう、わいはそこでしたで




179風吹けば名無し2019/02/13(水)22:26:51.81 ID: n0iNIXnv0.net

>>167
>>168
>>169
親切にサンガツ
明日登録してくるわ




199風吹けば名無し2019/02/13(水)22:28:38.51 ID: +cVNrI1i0.net

>>179
>>126に書いたけど、ドナー候補は拍子抜けするほど簡単になれるけど
ドナーになんのは現実的には学生か無職でもないと無理やで、仮に学生やとまあ親が反対するわ




216風吹けば名無し2019/02/13(水)22:30:05.19 ID: n0iNIXnv0.net

>>199
それくらいで人命助かるならまぁええやろ




266風吹けば名無し2019/02/13(水)22:34:22.87 ID: +cVNrI1i0.net

>>216
尊敬するわ、ドナーした人のブログとかマンガ読めるから検索して読んどき
ドナー当選するときは一瞬でするから、あと受ける患者は骨髄移植受ける為に自分の造血細胞放射線で焼くから、ドナーがドタキャンしたら死ぬからそのつもりで家族にも言うとくんやで




279風吹けば名無し2019/02/13(水)22:35:43.27 ID: n0iNIXnv0.net

>>266
わかったやで、サンガツ




283風吹けば名無し2019/02/13(水)22:36:01.88 ID: 5lEGC5E/0.net

>>266
ヒエッ…
それ患者に伝えるの怖




129風吹けば名無し2019/02/13(水)22:23:18.06 ID: r0e74fCi0.net

ワイは痛いの怖いから骨髄登録はしないけど、
免許の裏の臓器提供だけは記入してるンゴ
自分が死んだ後ならどうなってもええわ




132風吹けば名無し2019/02/13(水)22:23:23.26 ID: 4kjAD1u60.net

言うほどワイの骨髄欲しいか?って話や
ちな25で彼女いない




148風吹けば名無し2019/02/13(水)22:24:34.47 ID: jSr9CGIQ0.net

>>132
若いから増殖力旺盛で皆が欲しがるで




137風吹けば名無し2019/02/13(水)22:23:47.60 ID: UCnHBrcU0.net

金は別にええけど時間のほうが難しいってのは割りといそうやな



143風吹けば名無し2019/02/13(水)22:24:25.22 ID: lNc9M3kvd.net

なんでドナーシステムって善意だけに頼る形にしとるん?
自分が患者やと100万払ってでも治してほしいやろ
患者がドナーに100万払うシステムにしたら貧乏人や乞食ががんがんドナー登録して助かる奴ももっと増えるんちゃうん?




156風吹けば名無し2019/02/13(水)22:25:04.86 ID: M5jE/zxxa.net

>>143
臓器の闇売買の温床になる云々




166風吹けば名無し2019/02/13(水)22:26:04.75 ID: kQTPtmtRp.net

>>143
金銭が発生したら命の選別につながるやろ
平等性を保つためにはこうするしかないんや
馬鹿らしいと思うかもわからんが命の価値の平等さは難しい課題や




237風吹けば名無し2019/02/13(水)22:31:41.00 ID: qo5DVoX5a.net

>>166
これに上手い落とし所ちゅうか合点いく理屈があったら劇的に世の中変わるやろうな
地獄の沙汰も金次第って言葉がある以上みんなどこかでわかってはいるんやろうが




248風吹けば名無し2019/02/13(水)22:32:51.15 ID: lNc9M3kvd.net

>>166
はえー、自分や家族の命と引き換えなら大概の人間は100万ぐらい用意出来ると思うんやが完全な平等を求めるとそうなってまうんか…
でもワイはそれで助かるはずの命も助からんようになってまうような平等やったら糞食らえやと思ってまうわ




150風吹けば名無し2019/02/13(水)22:24:48.26 ID: qi/BKX3s0.net

ドラマを求めてる人多すぎ問題



157風吹けば名無し2019/02/13(水)22:25:18.32 ID: IO0HbrAg0.net

別にお前らは死んでもええんやから
ドナになれや




172風吹けば名無し2019/02/13(水)22:26:25.33 ID: mf9242y/0.net





176風吹けば名無し2019/02/13(水)22:26:43.68 ID: OOM9YscHp.net

宝くじみたいに登録時に500円払って提供することになったら1000万もらえるとかやればいいのに



177風吹けば名無し2019/02/13(水)22:26:46.96 ID: eb4/alSF0.net

骨髄って取った後生えてくるん?



186風吹けば名無し2019/02/13(水)22:27:32.13 ID: jSr9CGIQ0.net

>>177
大丈夫




204風吹けば名無し2019/02/13(水)22:29:07.58 ID: eb4/alSF0.net

>>186
なら取る時のリスクの話なんやね
サンキュー
登録してくるわ




180風吹けば名無し2019/02/13(水)22:26:55.73 ID: B5Vp+fCj0.net

仕事が理由で辞退しまくってるから暇な主婦ばかり集まってる裁判員制度みたいやな



183風吹けば名無し2019/02/13(水)22:27:07.14 ID: 7EliYLUg0.net

なんで骨髄を取るとそんなに痛いの?



190風吹けば名無し2019/02/13(水)22:27:55.70 ID: 9f3kvkmxr.net

>>183
ジェンガで何本か抜いたら立ってるけどグラグラしてるようなもんやろ




189風吹けば名無し2019/02/13(水)22:27:49.13 ID: w4PUNWaV0.net

臓器提供みたいに死んだら提供とか献血みたいに簡単って思ってる人が多いだけで登録までするやつ増えんやろ



201風吹けば名無し2019/02/13(水)22:28:54.23 ID: CuwPFW5U0.net

>>189
登録の際に説明は受けない事もできるで




191風吹けば名無し2019/02/13(水)22:28:00.56 ID: 4rRzKwwd0.net

日本人のクズなところが凝縮されてていいよね



193風吹けば名無し2019/02/13(水)22:28:13.24 ID: 1tzKA0MK0.net

死ぬとかいう最大のデメリット



198風吹けば名無し2019/02/13(水)22:28:36.63 ID: Du7HQpBa0.net

ニートと禁固刑クラスの犯罪者が提供しとけよ
失うもん何もねーんだからよ




209風吹けば名無し2019/02/13(水)22:29:27.98 ID: HNsVZ1gRp.net

歯医者行くのも怖いのに全身麻酔で骨髄取るとか想像もできない恐ろしさ



222風吹けば名無し2019/02/13(水)22:30:38.14 ID: /Hmf5DMS0.net

死ぬのはええけど痛いのは嫌やな



225風吹けば名無し2019/02/13(水)22:30:58.71 ID: JjiKKy8pd.net

1000人中3人とかリスク高すぎやろ
ソシャゲのSSR引くより楽やろ




230風吹けば名無し2019/02/13(水)22:31:08.39 ID: lQrKdeSQ0.net

そもそも今は臍帯血が第一の選択肢なんじゃないの



234風吹けば名無し2019/02/13(水)22:31:27.19 ID: Pee5GUWw0.net

ドナーで骨髄提供したら骨髄提供者カードを貰える
大手企業が社会貢献の一貫としてこのカード保持者に対して特別なサービスを提供する
くらいはやってもいいんじゃないの




235風吹けば名無し2019/02/13(水)22:31:28.66 ID: 1ArF2rrdd.net

一致したらいくら貰えるんや?



240風吹けば名無し2019/02/13(水)22:31:51.54 ID: JjiKKy8pd.net

>>235
14まんえん




254風吹けば名無し2019/02/13(水)22:33:20.99 ID: 1tzKA0MK0.net

>>235
1日2万×7
最大これらしい




467風吹けば名無し2019/02/13(水)22:51:40.60 ID: 2fRgkQb40.net

>>254
手術費用って滅茶苦茶高いだろうに全然貰えないんやな




243風吹けば名無し2019/02/13(水)22:32:14.01 ID: A62z58Ju0.net

セッ●スさせてくれるなら考える



247風吹けば名無し2019/02/13(水)22:32:50.00 ID: A62z58Ju0.net

骨髄やるからセッ●スさせてくれ



272風吹けば名無し2019/02/13(水)22:34:49.62 ID: 1tzKA0MK0.net

>>247
世間からバッシング受ける悟ある?
池江璃花子とセッ●スするかわりに骨髄提供する男って記事出るぞ




285風吹けば名無し2019/02/13(水)22:36:13.08 ID: UCnHBrcU0.net

>>272
草はえるわ




554風吹けば名無し2019/02/13(水)22:59:35.55 ID: E+RYiRJJM.net

>>272
なんJ民に毎日けんま待ったなし




253風吹けば名無し2019/02/13(水)22:33:09.18 ID: x55cvBA70.net

当たり前だろ
ジャップは池江をホルホル道具として利用したいだけなんだから




255風吹けば名無し2019/02/13(水)22:33:33.05 ID: JjiKKy8pd.net

>>253
なんか糖質がいるw




265風吹けば名無し2019/02/13(水)22:34:19.05 ID: UCnHBrcU0.net

提供側が0.3%で死ぬってやっぱリスキーだよな
手術する側からしたらやらなきゃどうせ死ぬんだしってなるけど




284風吹けば名無し2019/02/13(水)22:36:03.20 ID: 78t2lkkA0.net

>>265
なんで死ぬことになってんだよ
「重篤な合併症」って素人が思うほど重篤じゃないぞ




301風吹けば名無し2019/02/13(水)22:37:32.60 ID: V1Lcf8Nqa.net

>>265
こうやって伝言ゲームの結果デマが生まれるんやな




369風吹けば名無し2019/02/13(水)22:43:10.75 ID: UCnHBrcU0.net

>>301
ほんまや
重篤な合併症が0.3で更にその中で死亡例もあるってだけか
それでもやっぱリスキーだと思うが




269風吹けば名無し2019/02/13(水)22:34:46.05 ID: llpaMMrQ0.net

0.3%ってパチンコミドルオスイチぐらいか
1回だけあるな




270風吹けば名無し2019/02/13(水)22:34:46.14 ID: HM+ABgHIM.net

登録したいけど昔輸血されてるから無理



281風吹けば名無し2019/02/13(水)22:35:54.14 ID: vEQr4d8Za.net

でも術後患者から手紙もらうことあるらしいな
手紙貰ったドナーはその手紙ずっと大切にするらしい




299風吹けば名無し2019/02/13(水)22:37:31.08 ID: B9WgR1gDx.net

登録していざとなったとき断ったらめっちゃ電話きそうやな



317風吹けば名無し2019/02/13(水)22:39:00.61 ID: t3GM5Uym0.net

同情するなら骨髄くれ



319風吹けば名無し2019/02/13(水)22:39:06.28 ID: 6cf8es6/0.net

一致した!→70歳のばーさん

移植だ!→70歳のばーさん


これもやめろと




402風吹けば名無し2019/02/13(水)22:46:00.03 ID: lFBFs2X40.net

>>319
70って適応あるんか?せいぜい60くらいまでちゃう?




415風吹けば名無し2019/02/13(水)22:47:25.18 ID: w1NFLxEj0.net

>>319
54歳までやで




325風吹けば名無し2019/02/13(水)22:39:17.34 ID: tUKA9ohy0.net

馬鹿「登録した!」→登録していない
ボカァ「登録仕方調べるで!」→調べ方わからない




328風吹けば名無し2019/02/13(水)22:39:32.04 ID: hH6lveOOp.net

お前ら「やらない善よりやる偽善」じゃなかったのか?



343風吹けば名無し2019/02/13(水)22:40:40.59 ID: igV4N9vQ0.net

>>328
適合したらほんまにやるんかってとこやから違うで




355風吹けば名無し2019/02/13(水)22:42:06.95 ID: f7gydtY80.net

>>328
なんJ民はそんな綺麗事言わない




330風吹けば名無し2019/02/13(水)22:39:45.70 ID: p91dj1oS0.net

骨髄移植はドナーも大変やからな
ソースはドクターK




337風吹けば名無し2019/02/13(水)22:40:11.35 ID: DZB99eW70.net

そもそも言ってるだけでドナー登録が嘘だから



引用元:馬鹿「池江選手頑張れ!ドナー登録した!」医者「一致しました!(他の患者と)」患者「助かった!!」

コメント

タイトルとURLをコピーしました