1:風吹けば名無し : 2019/02/21(木)22:32:14.96 ID: czA3G0ip0.net

4:風吹けば名無し : 2019/02/21(木)22:32:31.58 ID: czA3G0ip0.net
いかんのか?8:風吹けば名無し : 2019/02/21(木)22:33:00.26 ID: sBoJR1sHM.net
どこが店の入口かにもよるやろ9:風吹けば名無し : 2019/02/21(木)22:33:01.06 ID: oDAXxfgxa.net
逆にやられたらこわいやろ11:風吹けば名無し : 2019/02/21(木)22:33:09.37 ID: czA3G0ip0.net
誰かの隣がいいンゴねえ12:風吹けば名無し : 2019/02/21(木)22:33:15.05 ID: vPdxG4NY0.net
目印ある方が楽やからな13:風吹けば名無し : 2019/02/21(木)22:33:24.69 ID: t8675lPu0.net
こういう奴ってトナラーっていうらしいな19:風吹けば名無し : 2019/02/21(木)22:34:16.22 ID: Nm8c+stF0.net
>>13隣に車がいないと停める位置が分からないとかいうガイジバトラーか
線見ろや
14:風吹けば名無し : 2019/02/21(木)22:33:27.60 ID: DvMI1gy50.net
ピーピーピー…ゴン!彡(゚)(゚)…
彡(^)(^)
15:風吹けば名無し : 2019/02/21(木)22:33:30.02 ID: n68G2A1s0.net
おっ!この電車ガラガラやな!よっしゃ!
28:風吹けば名無し : 2019/02/21(木)22:35:41.38 ID: sBoJR1sHM.net
>>15ホモかな?
17:風吹けば名無し : 2019/02/21(木)22:34:02.50 ID: 6cYqgVWO0.net
ドアバーンなるやろ近づくな20:風吹けば名無し : 2019/02/21(木)22:34:16.66 ID: apBMbPdsa.net

23:風吹けば名無し : 2019/02/21(木)22:34:57.56 ID: zokM3klb0.net
>>20枠の中には入れろや
24:風吹けば名無し : 2019/02/21(木)22:35:03.32 ID: czA3G0ip0.net
いかんのか?
27:風吹けば名無し : 2019/02/21(木)22:35:35.12 ID: F7hLRhLc0.net
>>24頭から行くかね
30:風吹けば名無し : 2019/02/21(木)22:35:56.86 ID: 6cYqgVWO0.net
>>24店員定期
36:風吹けば名無し : 2019/02/21(木)22:36:34.74 ID: Q0gKPkDb0.net
>>24両方一人ならドアパンチはないからあり
逆だと戦争
26:風吹けば名無し : 2019/02/21(木)22:35:17.97 ID: Q0gKPkDb0.net
職場の駐車場やとワイより先に出社してワイより後に帰る人の右隣に止める(外車以外)
29:風吹けば名無し : 2019/02/21(木)22:35:52.80 ID: CwePJkUK0.net
車ない所に止めようとしたらいつも半分くらい線はみ出すわ31:風吹けば名無し : 2019/02/21(木)22:35:58.70 ID: m3Y3/ypv0.net
こういう時は前進で停められるから下手糞なワイには大助かりや32:風吹けば名無し : 2019/02/21(木)22:36:05.67 ID: v4pnheLC0.net
まあええやん35:風吹けば名無し : 2019/02/21(木)22:36:27.17 ID: 9N7OVBS40.net
ここまでガラガラならバック駐車する必要性さえないんやからしやすいもなにもないやろ・・・56:風吹けば名無し : 2019/02/21(木)22:41:48.79 ID: 9uqp9G0I0.net

57:風吹けば名無し : 2019/02/21(木)22:42:02.70 ID: onXAABszp.net
みんな当然こういう感じに駐車するよね?※GIF
53:風吹けば名無し : 2019/02/21(木)22:40:43.69 ID: +y2oi4Nq0.net
1個あけてくり引用元:ワイ「おっ!この駐車場ガラガラやな!よっしゃ!」 →

コメント