
1:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)02:51:53.51 ID: fsLOdZLe0.net
環境2:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)02:52:19.51 ID: ujOTl9qi0.net
見抜き3:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)02:52:35.14 ID: PW20ilJu0.net
安定を取って4:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)02:52:37.29 ID: InGmHJ2t0.net
◯◯勢6:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)02:53:47.66 ID: F7lMYzuh0.net
厨武器9:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)02:54:58.33 ID: fAiPd6lh0.net
実装10:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)02:55:29.38 ID: ZoVTmtSsa.net
dps11:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)02:56:17.14 ID: BpNq0yOGd.net
DPS持ちキャラ
爆死
13:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)02:56:37.57 ID: 8wSb8K6rd.net
丸い17:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)02:57:57.03 ID: 6Ets1SF40.net
火力役の意味でのDPS80:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:10:16.68 ID: Hhycx75u0.net
>>17これほんま嫌い正しくはディーラーなのに
ff14の田中がゲーマー気取ってるくせに間違えてユーザーに指摘されるもあとに引けないとこまでやって修正出来なかった黒歴史をワイは広めていきたい
18:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)02:57:59.17 ID: l4YtiDTZd.net
初手19:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)02:58:08.10 ID: BibnZ+RU0.net
レベリングレベル上げ言えや
20:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)02:58:35.62 ID: uiPQ//D40.net
○○使い23:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)02:59:36.68 ID: GQGKZ8mUa.net
なんか例えばスターミーを星って略してるのとかが気持ち悪い24:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:00:04.95 ID: hiI6E0aE0.net
フレーム26:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:00:49.54 ID: gQbQPsz10.net
画面は嘘つかない27:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:00:52.88 ID: 5JkWJ5eg0.net
メタ28:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:01:03.36 ID: LI6Kq7C/0.net
ジャクジャッキ
キャッチ
ぐぐん
29:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:01:05.77 ID: OcNpLvaca.net
ゲハ発祥の用語30:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:01:13.33 ID: wo6DEWSr0.net
用語が気持ち悪いんじゃなくて気持ち悪いやつが使ってる言葉が気持ち悪く聞こえるだけだぞ
31:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:01:22.63 ID: v1Y6S3xi0.net
なにいってるかわからないです32:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:01:27.43 ID: Hbm5W9M90.net
みんなゲーム用語詳しすぎでしょwwwwもしかしてニキらもゲームオタクンゴかー?wwww33:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:01:46.25 ID: JOaZ8z7UK.net
バフデバフナーフ定期34:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:01:55.37 ID: tq7zz7vF0.net
ハドロンハドンプ
イドポン
42:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:03:39.28 ID: x2C8U3pb0.net
>>34イドンプがない
35:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:02:33.13 ID: m+vMspTS0.net
ガチ勢36:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:02:36.54 ID: A9IaY8uF0.net
ランク付けとかの時に横文字キャラを無理やり漢字一文字にしてるのキツイ40:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:03:28.86 ID: JOaZ8z7UK.net
>>36ガンダム動物園はまさにそれやな
37:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:03:02.29 ID: irhdgMq60.net
キルレ38:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:03:20.54 ID: 9QcDZX6K0.net
積む◯◯積んでくみたいなやつ
52:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:05:03.56 ID: eTsdPtxla.net
>>38これは別にええやろ
装備するって言ってほしいんか?
39:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:03:21.59 ID: hOA8xL180.net
オタ以外でもある程度意味がわかりそうだから親切じゃないか?41:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:03:29.38 ID: 1KgGDVXzp.net
DPSってよく聞くけどなんや?45:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:04:15.69 ID: sQ652Wik0.net
>>41秒間ダメージ
48:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:04:24.12 ID: x2C8U3pb0.net
>>411秒当たりのダメージ量
79:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:10:11.28 ID: ix1ymljh0.net
>>41damage per second
44:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:03:50.80 ID: Et9SyOXz0.net
立ち回りって他になんて言えばええの?223:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:39:19.46 ID: 4G28PCf40.net
>>44動き方
53:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:05:11.92 ID: ArBHaVFQ0.net
バフデバフて10年前は全然見なかったわ強化弱化でええやろボケ
54:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:05:13.57 ID: IewGvuxD0.net
当たり判定55:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:05:22.95 ID: jdkSZROv0.net
ワンチャン57:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:05:47.77 ID: iLopxTeH0.net
安定取るは自然と出ちゃう58:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:05:52.41 ID: s0YyPLLD0.net
TTK59:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:05:57.60 ID: csgEIev9p.net
凸60:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:06:15.31 ID: 8s8W1Ptb0.net
強くなったら何でも覚醒ってつけるのなんなんやろななんJでドラクエ11スレ見たら覚醒セーニャとか言っててクソきもかった
271:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:49:46.31 ID: DLBDEY840.net
>>60いや覚醒は覚醒やろ
覚醒に厨二病感覚えてるお前の方がきしょいわ
276:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:50:50.03 ID: k8APOZCH0.net
>>271感覚が厨二やね
62:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:06:44.75 ID: 9eu5eTRS0.net
立ち回り火力程度で気持ち悪いとか言われてもなTTKとかDPSは知ってる風でキショいかもしれんがよ
63:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:06:49.88 ID: EOK2miRD0.net
周回99:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:14:46.40 ID: 1AqfVCnX0.net
>>63周回って言い換えるならなんやろか
ハムるかマラソンとかやろかな
164:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:27:24.54 ID: k8APOZCH0.net
>>99後者の方がキモい
64:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:06:50.49 ID: o4in9dSp0.net
差し込み65:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:06:55.62 ID: VPPFlhrl0.net
ほんならゲーム実況してみろって話ですよ67:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:07:04.86 ID: AHaq+a2y0.net
人権71:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:07:58.52 ID: hOA8xL180.net
言い換えが思い浮かばない火力は攻撃力とかでいいかもしれんが
立ち回りと環境って
84:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:11:36.13 ID: De32cfNI0.net
>>71火力→パワー
立ち回り→マネジメント
環境→トレンド
88:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:12:50.66 ID: Et9SyOXz0.net
>>84ビジネスマンかよ
151:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:25:33.65 ID: ubysl6oUd.net
>>84意識高い系で草
72:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:08:31.60 ID: C/Q2UCqrp.net
初手73:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:08:50.82 ID: Hhycx75u0.net
ワンチャンあるメタる
まである
札束で殴り合う
チカラある
壊れ
あばれ
74:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:09:00.44 ID: 5Vi7lTTk0.net
ヒーラー「アタッカーさん、dps見ましたけどちゃんと装備してます?」77:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:09:09.34 ID: ix1ymljh0.net
使う方がわかりやすいし許して78:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:09:50.65 ID: YSqQ4f2Oa.net
お前らの猛虎弁の方がよっぽどキモイぞ81:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:10:22.25 ID: jdkSZROv0.net
>>78せやな
199:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:33:40.93 ID: rJ5sEl690.net
>>78やややw
83:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:11:19.74 ID: BC6gpmbz0.net
〇〇パ厨パとか
85:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:12:12.15 ID: wBpJcWIf0.net
暴れは弱いやつがやると暴れだけど強いやつとか格が高いやつがやると読みが通ったとか反応できたとか言うのが嫌いタダの無敵ブッパなのに
86:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:12:19.09 ID: 4JB6h+SOp.net
魔窟自由
運命
ここらへんキツい
91:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:13:19.64 ID: /dOCzB5Q0.net
>>86まったく分からん
なんのゲームや?
94:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:13:46.51 ID: fTsX7w6b0.net
>>91ガンダム
87:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:12:19.76 ID: TcWPKILa0.net
ラダーエーオーイー
バフナーフ
90:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:13:19.29 ID: pYC+iBAz0.net
ウルト93:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:13:45.65 ID: nRKFEHbYr.net
レレ上げ95:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:13:57.22 ID: eXEo5NZR0.net
下位互換そもそも下位互換ってそういう意味じゃないし
性癖もそうだけどオタクって間違ってる言葉平気で使い続けるよな
100:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:14:53.56 ID: Hhycx75u0.net
>>95わかる
104:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:15:36.09 ID: 1QHxzevZd.net
>>95それはオタクに限った事あるやろ。世の中誤用が広まって定着するからお囃子の仕事があるわけで
96:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:13:57.35 ID: sxi/7nuF0.net
随分詳しいなあ98:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:14:37.03 ID: PEX3YzQ50.net
○○専101:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:15:14.95 ID: TTcB6Ie/0.net
レベリングっていつから使われてる言葉なんだろうガキの頃は周り皆レベル上げって言ってたけど
105:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:15:41.64 ID: Hhycx75u0.net
>>101mmo流行った2005年前後やとおもう
102:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:15:17.77 ID: 0iHF7+pn0.net
エンヘイおね106:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:15:45.23 ID: hiI6E0aE0.net
壊れ性能107:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:15:45.55 ID: /SOyj+aZ0.net
カードゲームのお相手氏
偉い
丸い
これ
113:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:17:30.46 ID: EccKe9cRp.net
>>107上振れ下振れも入れろ
123:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:18:36.22 ID: 1AqfVCnX0.net
>>107お相手氏よりは対面の方がよく使うと思う
あと 板 とかは使っててもキモイとは思うな
108:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:15:51.25 ID: qvDp+daU0.net
ビルド109:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:15:58.75 ID: 9eu5eTRS0.net
リセマラは何か略し方が低脳っぽい知性を感じない
111:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:16:19.86 ID: p8GPYygQ0.net
丸いって表現ふわふわしすぎやろ112:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:17:09.51 ID: IvL+qPw+d.net
着地114:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:17:49.53 ID: WqwZPswT0.net
DoTHoT
バフ
デバフ
afk
この辺だろw
134:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:20:45.26 ID: kocysN4eM.net
>>114何言ってるのかさっぱりわからん
115:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:17:55.25 ID: MNOtreBw0.net
おま国116:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:18:01.51 ID: JxqWoB2+0.net
育て方次第117:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:18:05.08 ID: 2yN8K1x/0.net
メタ119:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:18:10.44 ID: hOA8xL180.net
立ち回りはよく聞くのでプレイングなのか?ちょっと違うか128:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:19:33.43 ID: e2RZAlUK0.net
>>119それであってる
120:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:18:12.05 ID: e2RZAlUK0.net
ワイも立ち回りって言葉嫌いンゴそんな抽象的な言葉意識するだけでは勝てるようにならん
121:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:18:22.57 ID: D/D3fCUl0.net
これはメタ本来の用法知っとる人から見たら恥ずかしくてしゃーない
122:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:18:24.13 ID: jU/uCD/Y0.net
これらの専門用語飛び交う一番キモいスレってどこなん?いろいろ見てみたいわ
126:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:19:21.57 ID: eXEo5NZR0.net
>>122ここ
135:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:20:49.84 ID: NNArd+bg0.net
>>122lol
141:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:23:16.65 ID: HN/NjuzsH.net
>>122DCG板
157:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:26:35.57 ID: JThNw7UGd.net
>>122ゲハ
163:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:27:20.15 ID: 6AUvi14f0.net
>>122ヌメスレ
124:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:18:54.26 ID: DQht3pc50.net
ほとんどわかるわいはきもい127:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:19:21.70 ID: 2MPz6Jlr0.net
引退ただゲームやめるだけやろ
131:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:20:02.68 ID: 6U6Z3cDfp.net
>>127数日後に戻ってくるぞ
129:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:19:38.47 ID: tE6yXzHda.net
火力のイントネーションは?144:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:24:36.33 ID: WZZN26Tl0.net
>>129火↓力↑
132:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:20:17.30 ID: a0n5uzemr.net
ムーブ133:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:20:37.37 ID: vYRTfBwQ0.net
ワンチャン以外にあるんか?136:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:21:05.97 ID: EccKe9cRp.net
>>133今じゃオタク以外も使うからなそれ
微妙
138:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:22:20.33 ID: De32cfNI0.net
>>136イマドキのJKがふつーに使ってるからな
陰キャ陽キャみたいなもん
167:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:28:08.15 ID: XYWYaZ0cd.net
>>136元々麻雀用語やろ
139:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:22:34.65 ID: f5iB5lSGd.net
もこうの口から出る言葉全部147:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:24:46.96 ID: e2RZAlUK0.net
>>139これはある
大人になって変態メンコバースとポケモンやってるような奴やでしゃーない
140:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:22:35.61 ID: EzVq83k7a.net
略称がキモいのは分かるんやけどインフィニットジャスティスガンダムみたいなのはどう表せばええねんな
146:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:24:43.37 ID: EccKe9cRp.net
>>140普通に隠者でええやろインジャスとかインジャスティスとか言われるよりマシ
142:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:23:38.37 ID: rVuvCv7D0.net
姫プレイとかいうただの寄生143:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:23:51.45 ID: 8vl/8XXQ0.net
敵との間合い味方との連携
戦況に合わせた行動
この辺りのプレイを統括的に表現するのに便利だからつい使っちゃうのよね、立ち回り
ちなガンダム動物園
145:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:24:39.57 ID: nfvr6ie00.net
土下座とかゲーム中の行動をいちいち説明するのが面倒だから略語になってるのは代替ないだろ149:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:25:12.69 ID: giLZiZ7r0.net
絶は初めて聞いた時草生えた150:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:25:29.03 ID: LnTOnLUHd.net
理論値153:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:26:00.36 ID: z/8o9zoNa.net
丸いって語源は丸く収まるでええんかな言い換えは妥当とか適当あたりか
174:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:29:36.51 ID: NYHu/fwH0.net
>>153安定とか無難が一番近いと思う
正直なんで丸いって言うのかはよくわかんねえわ
224:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:39:20.64 ID: E+HjRVx2a.net
>>174角がたたない無難な回答って意味で日常的につかうやろ
254:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:44:30.02 ID: NYHu/fwH0.net
>>224もちろんそれはわかるで
単純に丸いって言うようになった語源が分からんってことや
なんとなく想像はつくけどな
154:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:26:01.06 ID: vShe5F2w0.net
どうしてこんなに知ってるんですかねぇ…156:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:26:21.04 ID: u739knTva.net
フレーム165:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:27:40.20 ID: WjFsWVDxd.net
>>156フレームって代替無くないか? 一々60分の何秒とか言う訳にもいかんやろし
168:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:28:09.30 ID: e2RZAlUK0.net
>>165それを気にしとるのがキモいってことちゃうか?
179:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:30:17.36 ID: 1AqfVCnX0.net
>>168ワイスト勢、絶句 フレーム知らんでどないして格ゲーすんねん
184:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:31:01.58 ID: k8APOZCH0.net
>>179だからそれがキモいと
158:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:26:37.81 ID: s0YyPLLD0.net
ぶっぱ159:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:26:39.50 ID: 3bhtL/sy0.net
永パ160:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:26:50.60 ID: BXxFAopB0.net
○○軸161:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:27:13.75 ID: cGpyCYuF0.net
カンスト166:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:27:53.21 ID: pLOOBcH60.net
tearやな強キャラでええやん
169:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:28:21.93 ID: Amra7xyMa.net
これをなんJ民が言うとるところが一番滑稽やな皮肉が効いとる
175:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:29:36.99 ID: OHoR5CbW0.net
シコリティ178:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:30:06.58 ID: gmmG7kCb0.net
ナーフは気取ってる感有りすぎて気持ち悪い普通に下方修正や弱体化で良い
183:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:30:49.94 ID: 3T3BlEZEd.net
金を1Kとか1Mとか言うやつ185:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:31:05.37 ID: Pf36TWSHF.net
ほーん、ゲーム用語詳しくなったわ188:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:31:10.80 ID: Ub+YYt9ra.net
DPSってキモいんか?たしかにダメージ効率でもええけどモンハンとかだとよく使われてるから意外やわ
190:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:31:22.41 ID: mzLDisTya.net
メタこれ以上にキモいの知らない
200:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:34:01.56 ID: 1AqfVCnX0.net
>>190対策って打つのと倍入力数が違うから許してクレメンス
同様にアドも許してクレメンス
194:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:32:21.36 ID: hOA8xL180.net
ポケモンの構築は最初聞いたときちょっとどうにかならんかと思ったが広まってるもんやからしょうがないわ195:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:32:40.82 ID: Pf36TWSHF.net
ゲームにのめり込もうとして挫折した敗北者の雑魚多そう198:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:33:21.45 ID: dN2Zni5M0.net
代替案は結構あるけどどれもこれも元より長くなってるから流行らんし誰も使わん(笑)をwにする人間に何言っても無駄やろ
209:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:36:37.63 ID: rVuvCv7D0.net
事故とかいうただの言い訳210:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:37:03.47 ID: e+g8rXp2K.net
最近キモオタがムーブを多用してる印象220:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:38:50.59 ID: uTE1uQW30.net
効果があることを「刺さる」っていう奴225:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:39:34.44 ID: k8APOZCH0.net
>>220ゲーム関係ないやろそれ
222:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:39:05.14 ID: m7QL1mIc0.net
人権240:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:41:28.87 ID: Ub+YYt9ra.net
>>222これほんま嫌い
どうせ人権キャラみたいな使い方するんやし必須キャラでええねん
228:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:40:10.59 ID: Ng9i+YEI0.net
格ゲー用語大体キモいよな232:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:40:27.85 ID: vlfqlT0B0.net
プ レ ミ237:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:40:56.49 ID: 7Tmm3B6u0.net
ナーフは許せるけどデバフはやだ250:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:43:51.20 ID: uId9Ltme0.net
人狼配信とかの専門用語はマジできつい263:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:47:12.71 ID: QmN/CQe70.net
引くことを覚えろよカス269:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:49:34.29 ID: rVuvCv7D0.net
自称エンジョイ勢はきもいやろ協力型ゲームならなおさら
272:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:49:48.97 ID: 4RftiUfLp.net
オタクが言ってればなんでもキモイ言うだろお前ら273:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:49:55.27 ID: fyg9yoty0.net
ここまで床ペロなし182:風吹けば名無し : 2019/03/02(土)03:30:40.02 ID: uZf3U6hO0.net
みんなゲーム大好きやな引用元:三大ゲームオタク御用達の気持ち悪い用語「立ち回り」「火力」 あと一つは?

コメント