【タイ】ココイチ、タイで人気沸騰のワケ 04/16
2:名無しさん:2014/04/18(金)05:56:08 ID:j9ZVytM8t
タイ料理も辛いの多いって点でココイチカレーが売れる下地が出来上がってる。
3:名無しさん:2014/04/18(金)05:59:48 ID:CaEos87PR
5:名無しさん:2014/04/18(金)06:03:23 ID:j9ZVytM8t
タイカレーとはまた別種類感覚でヒットしてるんだろ。
6:名無しさん:2014/04/18(金)06:10:27 ID:nEGIZHOsG
>多くの日系企業が自力での展開にこだわる中、
>ココイチは現地の大手外食チェーンと手を組み、
>しかもフランチャイズ展開で運営母体は現地チェーンに任せることにより進出を図った。
これ後でその現地の大手外食チェーンに乗っ取られそうなんだがそのリスクはないのか?
7:名無しさん:2014/04/18(金)06:18:46 ID:VYIbohpbr
金とノウハウだけだしてる感じかな?
後に育ったところで買収するのかも
ココイチって資本力どれくらいなんかね
8:名無しさん:2014/04/18(金)08:17:05 ID:ol9Wq13GL
10:名無しさん:2014/04/18(金)08:47:48 ID:j9ZVytM8t
わかるわw
日本のカレーって日本食の中でも一番食いやすい部類だし。
9:名無しさん:2014/04/18(金)08:46:26 ID:iotFYhG2U
割引無いからよほど他の選択肢がない限り立ち寄らない
11:名無しさん:2014/04/18(金)08:48:16 ID:ujefgjlE4
12:名無しさん:2014/04/18(金)08:51:41 ID:wUBjXRo0T
ビーフカレーを食ってみ?
美味いから。
13:名無しさん:2014/04/18(金)08:53:27 ID:S8gwDbzKa
14:名無しさん:2014/04/18(金)08:55:52 ID:HTww6e2QA
17:名無しさん:2014/04/18(金)09:03:45 ID:1wO8cGePm
日本側目線の呼び名だもんなタイ「カレー」
15:名無しさん:2014/04/18(金)09:00:38 ID:EgbdCsSdo
16:名無しさん:2014/04/18(金)09:00:47 ID:QtkIq74ZJ
バンコクでの印象だが、タイの料理は辛さと甘さのレベルが極端だから色んな味がする日本のカレーを受け入れるってのは面白いですね。ココイチ頑張れ
22:名無しさん:2014/04/18(金)11:44:30 ID:RQX8dzVqP
24:名無しさん:2014/04/18(金)16:37:49 ID:DaTBHBNUb
23:名無しさん:2014/04/18(金)16:15:39 ID:iqnxcVro2
脂質たっぷりでまろやかなカレーがタイで受けるのは意外だ。


コメント